創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: S4wrWiV12022/02/15

イラストを投稿した後に、そのイラストと逆解釈のツイートをされたの...

イラストを投稿した後に、そのイラストと逆解釈のツイートをされたのですが気にしすぎでしょうか...?
その相互とは表面上仲が良く、今度のイベントで合同誌(といっても口約束のようなもので本当に向こうもやるつもりなのかわかりません)を出す予定なのですが、他にも引っ掛かる点があるので悩んでおります。
被害妄想かもしれませんが、疑心暗鬼になっているけど、約束した手前合同誌は進めなければならないので気が重いです。
みなさんもこのような経験はございますか?また、みなさんならこのような場合どうされますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: d7WOynQ4 2022/02/15

>>また、みなさんならこのような場合どうされますか?
気にしない

ID: nbZXO8NT 2022/02/15

私も気にしませんね。
あり得ないだろ公式見ろやレベルの解釈違いでなければ「あ、そういうのもいいよね〜。なるほど、ありかもね〜」くらいに思っとく方が楽でもありますしね。
加えて合同誌の約束は具体的な話が出るまでそんなに気負わずともいいんじゃないですかね。
トピ文の内容だけならばもう少し肩の力抜いてもいいんじゃないかなぁという印象を受けました。

ID: Osbxz5QW 2022/02/15

覚えあります。ん?何言ってんだこいつ?って思ったので、
やんわりどうしてそう思ったのか聞いたら、なんか特に意味はないとか、
なんとなくそう思った、とかで、ああフィーリングが合わないんだなって納得しました。
他の友人とかフォロワにどのように読み取ったか聞いてみると、意図は伝わってたりしたので、
その人が特別変わった見方してたんだなーって思いました。

そして合同誌とのことですが、
>>他にも引っ掛かる点がある
なら、そのひっかかった部分とかを、なぜそうだったのか、を解明してからじゃないと
密なやりとり始まってから、「常識」の違いで悩むことが増えるかもしれません。

でもそう...続きを見る

ID: kIsQd4e2 2022/02/15

自分なら気にしませんが、合同誌は適当に理由をつけて(忘れたふりで放置もいい)出さず、あまり関わらないようにします。
もしかしたら楽しい合同誌になるかもしれませんが、既に引っかかる点が複数あるとの事で根本的に価値観が合わない相手なのではないでしょうか。仕事ではなく趣味なのだから「頑張ってやってみればもしかしたら~」なんて薄い希望に縋って気が重い作業を価値観の合わない相手とする必要性がわかりません。

気にしすぎかどうかはトピ文だけからでは読み取れませんが、まぁそういう明らかに○○見て当てつけや逆張り発言してるよな~~というのがわかる状態の方っていらっしゃいますよね。
自ジャンルでもそうい...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

LINE:JAV779 Telegram:@Japan72 Gleezy:OK123 当店の女の子は 短期ア...

小規模ジャンルの思い出話やアカウント方向性の決め方について 私が好きなジャンルは所謂タブーのnmmnでし...

感想をいただくのが苦手です(嫌いではない)。 同人誌(マイナー寄り二次創作)を頒布すると大抵4〜5人から感想をい...

中古買取店で自分の本が頒布価格よりも高い価格で販売や買取されてると嬉しくなってしまいます。同じような人いませんか?

Xの鍵アカウントってフォローリクエストする際に必ずメッセージ送った方がいいのでしょうか? 一言お願いしますなど書...

小説を画像投稿してイラストや漫画カテゴリで支部に出す字書きってなぜですか? 絵の方が閲覧稼げるもしくは絵の方が...

マイナージャンルの自カプにいて欲しい書き手/描き手さんはどういう人ですか? ・5〜20人程度が活動しているジ...

小説のイラスト表紙とデザイン表紙での反応の違いについて。 当方二次創作BLの字書きです。普段からpixivをメイ...

公式で絡みが殆どない、全く無いようなカプってどういう需要で生まれるんですか? 推しが全く話したことなんてないはず...

皆もそうだという思い込みで恥をかいてしまったことはありますか? 例→方言を方言と思わず小説に使ってしまった。 ...