創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 5mGA8PTB2022/02/16

完成したイラストってどこに、どういう風に保存してますか? 私は...

完成したイラストってどこに、どういう風に保存してますか?
私はアイビスなのでipvファイルでDropboxに保存しているのですが、サイズが大きいしサムネが見られないしでpngを保存するようにしようかと思ってます。
でものちのち手を加えたくなった時レイヤー構造が別れてないと困るなと思いまして…
皆さんはどういう形式で、どこに保存してますか?
また、編集可能なデータ(レイヤーが別れているデータ)は残していますか?
回答お願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 1ZVBt9ia 2022/02/16

iPadでアイビスを使っています。PC持ってません。
PNGでアルバムに保存してます。
データは1ヶ月くらいしたらお気に入りのもの以外削除します。
手を加えたくなることが無いので完成品だけ残してあります。

ID: トピ主 2022/02/16

コメントありがとうございます。
潔いですね…!
完成品だけだとスッキリ出来そうですね。参考にします。

ID: Sc1xoFjT 2022/02/16

過去のものは全部レイヤー分けたものから残してます。多分10年ぐらい前のもある。
今はiPadでクリスタメインだけど本体とクラウドを編集用と保存用で使い分けて、データが溜まったら定期的にHDDに移してる。
見ないものもあるけど、特に消す理由もないしあって困るものでもないので。

ID: トピ主 2022/02/16

なるほど…
HDDに移すのは良さそうですね、端末の圧迫が解消されそうです
参考にさせていただきますね、回答ありがとうございました

ID: VGe8Y1Wo 2022/02/16

アイビスではないですが、すべてpsdで描き出してクラウド保存しています。レイヤーの階層を残しておきながらほぼ全てのペイントソフト、画像管理ソフトで扱えるので。
Apple製品が多いので、写真なども全てまとめてiCloudを使っています。容量が大きいので有料ですが、どこででも見られるし何ででも画像を編集できてラクです。

ID: トピ主 2022/02/16

コメントありがとうございます。
iCloudですか…Apple製品どれででも見られるの便利そうですね…!
ちょうどiPadを使っているので検討してみます。ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

自分の絵が客観視できず、悩みすぎてコンスタントに絵を書けません。 ネタはたくさんあるんですが書き出すと思い通...

同人漫画描きです。 皆様は自分の作品が自分の解釈とかけ離れてしまった時、どうやって引き戻しますか? 描いて...

『ちょっと聞いてくれないか』《12》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ブロックされてショックだった時、どう立ち直ってますか? 過去にやり取りのあった大好きな作品を作られてる方にブ...

男性向けのVtuberの夢絵がおすすめに流れてきました。 鍵パカタグ付きで投稿されていて、それを指摘するマロにも...

AIに自分が描いた絵を吸わせてアドバイスをもらっている方、そのアドバイスが的を得ていると思いますか? 私はチ...

日常ツイや萌え語りを目当てにフォローすることってありますか? その人の作品が目当てではないが人柄や普段話してる内...

「同人誌を買う時に値段は見ない(高くても欲しければ迷わず買う)」と口では言いつつ、実際はめちゃくちゃ値段と質と量(...

色んな絵師さんに表紙を頼んでいる字書きについて、傍から見たらどう思いますか? 私は字書き側ですが、趣味本なの...

今のオタクの人は綺麗な人が多い気がしますが、違うの? よく、オタクは紙袋にシャツにメガネに、見た目に無頓着な...