創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 5mGA8PTB2022/02/16

完成したイラストってどこに、どういう風に保存してますか? 私は...

完成したイラストってどこに、どういう風に保存してますか?
私はアイビスなのでipvファイルでDropboxに保存しているのですが、サイズが大きいしサムネが見られないしでpngを保存するようにしようかと思ってます。
でものちのち手を加えたくなった時レイヤー構造が別れてないと困るなと思いまして…
皆さんはどういう形式で、どこに保存してますか?
また、編集可能なデータ(レイヤーが別れているデータ)は残していますか?
回答お願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 1ZVBt9ia 2022/02/16

iPadでアイビスを使っています。PC持ってません。
PNGでアルバムに保存してます。
データは1ヶ月くらいしたらお気に入りのもの以外削除します。
手を加えたくなることが無いので完成品だけ残してあります。

ID: トピ主 2022/02/16

コメントありがとうございます。
潔いですね…!
完成品だけだとスッキリ出来そうですね。参考にします。

ID: Sc1xoFjT 2022/02/16

過去のものは全部レイヤー分けたものから残してます。多分10年ぐらい前のもある。
今はiPadでクリスタメインだけど本体とクラウドを編集用と保存用で使い分けて、データが溜まったら定期的にHDDに移してる。
見ないものもあるけど、特に消す理由もないしあって困るものでもないので。

ID: トピ主 2022/02/16

なるほど…
HDDに移すのは良さそうですね、端末の圧迫が解消されそうです
参考にさせていただきますね、回答ありがとうございました

ID: VGe8Y1Wo 2022/02/16

アイビスではないですが、すべてpsdで描き出してクラウド保存しています。レイヤーの階層を残しておきながらほぼ全てのペイントソフト、画像管理ソフトで扱えるので。
Apple製品が多いので、写真なども全てまとめてiCloudを使っています。容量が大きいので有料ですが、どこででも見られるし何ででも画像を編集できてラクです。

ID: トピ主 2022/02/16

コメントありがとうございます。
iCloudですか…Apple製品どれででも見られるの便利そうですね…!
ちょうどiPadを使っているので検討してみます。ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

半分愚痴です この前のイベントの時に ・1スペースしかとってないのにレイヤー3人+サークル主 (椅子は2つし...

現在入力→確認→送信という作りのQ&A掲示板を作成中なのですが、WordPressでは$_SESSIONは非推奨と...

展開が上手く行き過ぎている(ように見える)小説をどう思いますか? たとえば、告白してお互いが好き同士と分かる→そ...

交流がうまくできないし会話が続いた事がないです 小説メインの二次創作をしてます 今いる界隈は10人程度...

カップリングの同人誌について、R15程度の性的描写がありますという注意書きはあった方がいいですか?あからさまな喘ぎ...

ABカプのドロライ企画を運営しております。 Xに投稿された作品をリポストしていますがどうしても漏れが出てしまいま...

初めて同人誌即売会に参加します。 お釣りの用意がどのくらい必要か悩んでいるので教えていただきたいです。 本を1...

調子にのって部数を増やしすぎました。 ここ最近のイベで思っていたより多くブクマもついて本も頒布出来たので、今回も...

二次創作BL絵描きです。 他の同カプ描きさん達の解釈が自分の解釈と合いすぎて、自分の作品に影響してしまうことや意...

腐二次人間関係の相談です。陰キャなのでフォローしてくれた人の事を好きになってすぐフォロバしちゃうんですが、初期繋が...