創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【広告なし&トピック削除し放題!】今すぐチェック >>
ID: zkC60Fsy2020/05/07

悩みです。 自分の推しているカプがどうやらその界隈では苦手...

悩みです。

自分の推しているカプがどうやらその界隈では苦手なカプとして捉えている人が多いです。

ジャンルは一時期人気を誇ったものの、今は落ち着いており(とは言ってもそれなりに公式からの供給はある)、その中での推しカプの規模というと原作での接点はあるがマイナーに近いです。Twitterの自己紹介欄やツイプロには苦手なカプとして書かれているのを目にすると悲しくなるし、なんでこのカプを好きになってしまったのか、もし違うカプを推してれば今より楽に交流が出来たのだろうと悔やんでしまいます。

高望みはしませんがそのジャンルの人と交流はしたい、だけど苦手なカプという言葉に引っ掛かってしまって何も出来ず終い。

これから推しカプとどのように向き合えばいいのでしょうか。

稚拙な文章読んで頂きありがとうございます。
宜しければ、助言でも同じような経験をした方がいればその時の体験談でも何でもいいので力を貸してください、お願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: OyC56Uxn 2020/05/07

同じような立場です。

交流がしたければ、そのカプの作品はひっそりとpixivだけにあげちゃったりしますかね…私だと。
萌えについて吐き出したいのだったら、ふせったーとかでワンクッションするとか。

でもなんだかんだでそういうカプが好きな人もちらほらいたりすると思います。
表立って言わないけど見てる人も多分いるし。
遠巻きに見てないでそういうときは何か反応をくれ…(泣)と思わないでもないですが。

割とマイナーカプばっかり好きになるタチなので、ぼっちで活動することに慣れました…

ID: qoJjZ3Cg 2020/05/07

昔推していたカップリングがそうでした。はっきり嫌いという人や別カプ前提なら好きかもという人ばかりでかなり疲弊していました。
それでもツイッターで毎日推しカプの名前で検索していると、何人か本命で推している人も見つかりました。そこに至るまでが大変でしたが……。
あるいは二次創作界隈は一切触れずに原作だけ見るというのも一つの手だと思います。
結局今は別ジャンルに移動しましたが、そっちもそっちでカプ自体は王道な代わりにジャンル自体が極めてマイナーでぼっち気味なのは続いてます。
今の私はCPを好きな気持ちが孤独の寂しさを超えているのでなんとかやれていますが、もしトピ主さんがそうでないなら冷却期間...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

https://cremu.jp/topics/68170 のトピの続きです。 引き続き、皆さんに質問なのです...

キャラが口の端を切って出血しているのを頑なに吐血していると表記する同界隈の人がいてマロで質問しようか迷ってます。こ...

夢書きさんに聞きたいのですが、何かものすごく書きたい生み出したいって気持ちはあるのに全然ネタが思い浮かばない時どう...

中級者の絵の上達方法について相談させてください。 現在、二次創作中心に絵を描いています。自分なりに描き続けてはい...

ピクブラのフォロー申請で承認する基準について。 ピクブラでnmmnで活動しています。nmmn界隈自体が初めてで、...

最近、pixivにアップした自分の同人作品が予想以上に大反響を呼んで、ちょっとした自慢話をさせてください。 最初...

客観的なご意見頂けますと幸いです。 当方かなりの雑食字書き、とある相手固定神絵師の方にめちゃくちゃ好かれている?...

会場頒布価格キリよくするかどうか悩みます。例えば250ページの本+ノベルティ本20pのセットを2,000円にするか...

今度スパコミで再録集を出したいのですが、同じように考えてる人が多く当日は推しカプスペースが再録集だらけになりそうで...

依頼絵や仕事絵の進捗確認ってどれぐらいの頻度で送りますか? 私は仕事では【構図案→ラフ決定稿→線画+下塗り→着彩...