創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: LbUkNsWl2022/02/17

短期間でアカウントを作成してはフォローし、すぐにまたアカウントを...

短期間でアカウントを作成してはフォローし、すぐにまたアカウントを削除(凍結?)する方がいらっしゃいます。
名前の類似性やbioの内容、アイコンの絵柄(フリーアイコンのイラストかもしれません)で、同一人物とはわかります。
フォローされたと思ったら数日でリムーブされたり、アカウントが消え、それとほぼ同時に新たなアカウントで再びフォローされる…というのを、ここしばらく繰り返されています。
お相手がフォローしているのは、私を含めて片手の数に収まる程度。いいねは一つもありません。
ツイッターの不具合とかかな?と思っていたのですが、短期間で五度目となるとさすがに気になってきますし、意図が読めずに少々不気味です。
どういった考えなのか、予想できる方はいませんでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: FBbhuMDG 2022/02/17

本人にしか理由は分かりませんが、現時点でトピ主さん自身に明確な不利益が
発生してないのなら無視でいいんじゃないでしょうか?

考えられるとすれば・・・
・気まぐれの度合いがすごくて、その日の気分で垢を作り直している
・フォロバされないから垢を変えて新規のフリをしている
・過去にトラブルを起こしているので界隈の人に感づかれないように短期間で垢を変えている
・精神的疾患がある

とかでしょうか?何にせよ普通の感覚では無いですし
あまり深入りせずほっておくのがいいと思います。

ID: 8NsAznqK 2022/02/17

アカウントを頻繁に作ってるせいで凍結くらって、また作り直して……を繰り返しているんじゃないかと思いました。リムーブされたのは凍結の1歩前のフォロー0フォロワー0になってる状態な気がします。

ID: R9pHxCUs 2022/02/20

これだと思う

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同人誌の販売について この間イベントに参加したのですが、本の形になっているのを見て嬉しかったしまた製本したいなと...

ネタツイしてる人は漫画や小説に起こすと全然面白くないっていうのを以前ここで見かけました。 私が今まで通ってき...

私は今、ネット恋愛をしています。私の恋愛対象に性別は関係ないのですが、過去に付き合った方々はほとんど女性です。私の...

嫌いな男子がいて嫌がらせしてきて困ってます。 やり返そうにも気が弱いうえに泣き虫なので、できません。何かわたしで...

クレムのモラルについて考える トピ立ては本当に必要な時だけするべきで、、基本は既存の質問トピ、雑談トピ、愚痴トピ等...

♡喘ぎ小説って支部だとブクマ付きやすい傾向ある気がします。 中堅規模のカプにいます。 喘ぎ声が普通の成人向け小...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

私は21歳なのですが、通話なとで交流していた相互たちに、この前のイベントで初めて会い、40代かと思ってましたと複数...

オフイベでサークル参加している方に聞きたいのですが、購入していった一般参加の人の顔って覚えてるものですか?

愚痴です。マシュマロや波箱などについてです。 この前フォローしている絵描きさんが「感想聞きたいです!送ってくださ...