創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 2pcD53Ro2022/02/19

字書き初心者です。書き始めて半年ほど前に経ちましたが、執筆速度が...

字書き初心者です。書き始めて半年ほど前に経ちましたが、執筆速度が一向に上がりません。1時間で2~300字、調子が悪ければもっと少ないくらいで、作品を完成させるのにも1ヶ月近くかかってしまいます。
早く書くコツなどはありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 1Pq3Z54i 2022/02/19

トピ主さんはパンツァー型?プロット型?
具体的にどのへんで時間がかかっているか)によっても言えることが変わるんだけど…
話の次の展開を考えることに時間がかかってしまうならプロットをちゃんと立てて、話の流れも詰めてから本文に取りかかれば本文執筆自体の時間は短くなるし、話の内容あるけどとにかく文字にするのに時間がかかるならタイピングのスピードだろうし…
まず時間がかかるのはなぜかを自己分析しないと、どこを解決すればいいのか漠然としててあまり意味ないと思う

ID: トピ主 2022/02/19

たぶんパンツァー型だと思います…。思い付いたことをそのまま肉付けして広げて形にしていたので、今度はプロットを立ててみます。
漠然とした質問にお答えいただきありがとうございました。すごく勉強になりました。

ID: トピ主 2022/02/19

すみません。半年ほど経ちましたが、です。

ID: WVoxJbMU 2022/02/19

原因によって対処法が変わりますが、どういった点で躓きを感じてますか?
①環境(スマホのフリックでやっている、タイピングが遅い等)
②ストーリー(話が上手くまとまらない、ネタがない等)
③集中力が持たない

①の場合はスマホならキーボードを手に入れてタイピングに切り替えるだけでも違いが出ます。
ただタイピングが遅くブラインドタッチが出来ないようであれば、まずはその練習からやるといいかと。

②の場合はインプットをする、プロットを練るのが先決なので、映画や商業小説、漫画などに触れる機会を持つといいですよ。
そのあたりに参考になるトピはたくさん出ているので調べてみてください。

...続きを見る

ID: トピ主 2022/02/19

もっといろんな媒体に触れる考えがなかったです、。プロット自体も組み立てたことがなかったので、目から鱗でとても参考になりました。もうちょっと原因を探ってから実践します。
丁寧なご返答ありがとうございました。がんばります。

ID: OwsbhL0d 2022/02/19

トピ主さんは執筆のどこら辺で詰まるのかな?
地の文?言葉選び?展開?

ID: Ko3HJFTN 2022/02/19

二次創作かオリジナルでもだいぶ違うと思うけど、他の人が言ってるようにまずどんな話にするか形が見えてから書き始めるといいよ
このセリフをこのキャラに言わせたい!と思ったらどの場所で言わせるかとかどういう流れで話を運びそのシーンに持っていくかとか。キャラの設定とか舞台の描写をあらかじめ調べて置いて、書くだけの状態にしておくと筆が乗る、かな。
あと一ヶ月に一本だと、半年では完成品6個くらいでしょ?まだまだ書くコツが掴めてないんだと思う。自分の書きたいものとか決まってくると勢いでかけたりするし、普段から思いついたネタとかこまめにメモしておくと後でそれに助けられたりもする。

ID: 5MfAgy1x 2022/02/20

まずはタイピングスピードを鍛えたらどうかな
話すのと同じスピードで打てるようになると喋るのと同じ動きだからか、脳との接続がうまくいく感じがします

ID: Z0kYjcm8 2022/02/20

上でも出てますが、多分以下パターンかと思います
●何を書けばいいかわからなくて筆が止まる
→プロットをつくる。私はアドリブで書けないので結構細かくプロット書いてます。最初はざっくりと荒めなプロットを書き、何度も作り直すうちに粒度を細かくしていくとやりやすいです

●分からないことをいちいち調べているため筆が止まる
→プロット作成と並行して作品に必要な情報(時代背景とか)を調べておきましょう。二次創作でしたら、キャラの設定や口調、人称、セリフなんかも面倒臭がらずにまとめておくと便利です。執筆中に「あれ?あの設定ってどうだっけ?〇〇君って△△君のことなんて呼んでたっけ?」といちいち調べて...続きを見る

ID: u5wtf8xO 2022/02/20

頭の中で3000〜5000字くらいの妄想を、最初から最後まで練っておく。頭の中でアニメーションになるくらいまで妄想しておく。服装、季節、場所、時間、登場人物の心境の変化なども詳しく決めておく。それを字におこす。(書きながら色々考える、にならないようにする)。
スマホで書いてるなら、キーボード配列表示に変えてみるとフリック入力より速かったりするかもです。タダでできるので一度比べてみてください。

ID: bHwfiM7F 2022/02/21

大体アドバイスが出きっているようなので、補足的なコメントをさせていただきます。

トピ主さんは字書き初心者さんとのことで、まだアウトプット自体に慣れてないんじゃないかと思います。
その状態で速度を出そうなんて土台無理な話ですから、まずSSS(大体500字くらい)を沢山書いてみてください。
量をこなすことで文章力だけでなく完結させる力もちょっとずつ付いていくから良いですよ~。
キーボードを使い慣れてない場合は、その練習にもなりますし。

またパンツァー型の人がいきなりプロットを作るのは相当難しい……ですよね?
もし苦戦しているなら最低限必要な起承転結を箇条書きで書き出して、
(...続きを見る

ID: 0I8D4Lyn 2022/02/21

横からですみませんが、とても勉強になりました
ありがとうございます!

ID: トピ主 2022/02/24

さまざまなご意見ありがとうございました…!!目から鱗のアドバイスやご丁寧な解決案など本当に本当に勉強になりました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

既出だったらすみません。 オープンワールド系の同人誌描いてる方って背景どうしていますか? シナリオゲーなん...

界隈のレベルが加速度的に低下してます。 去年の春にアニメ化したスポーツ系少年漫画の二次BL界隈です。アニメから自...

男女カプの参考になりそうなオススメ作品教えてください! こんにちは、普段は二次BLを書いている字書きです。 こ...

支部で創作BL漫画を見てもらいたい時、イラストカテゴリとマンガカテゴリどちらに投稿した方が閲覧数たくさん取れるんで...

知人に同人誌の即売会で売り子を頼まれた際の扱いについて未だにモヤモヤしています。 私はコスプレイヤーとして活...

男オタのショタ好きは結構聞きますが女オタのロリ好きはあまり聞かない気がします。 聞かないとは言ってもいないわけで...

未成年なのをアピールしながらpixivなどで成人向けイラストを堂々と見ている人って何考えてると思いますか。 投稿...

新ジャンル垢を壁打ちで運用し始めました。 現ジャンルはそこそこフォロワーさんがいて繋がりもあり、楽しいのですが半...

留学したことのある方、留学あるあるのようなものがあれば教えていただけませんか? 推しカプの片方に高校の途中〜大学...

神の方はやっぱり褒められると嬉しいですか? 仲良くしてくれてるAさんと言う方がいるのですが、Aさんは万垢の大人気...