昼夜逆転しちゃってる創作者さんいますか?同じ悩みを抱えている人の...
昼夜逆転しちゃってる創作者さんいますか?同じ悩みを抱えている人の話や、改善策が聞きたいです。
私は平日大体14時くらいに起きて活動開始します。寝るのは朝5時位。ちゃんとした時間に寝起きできるよう矯正したいのですが、中々うまくいきません……
早朝に書き上がったものをそのままツイートしても、時間帯の都合上中々閲覧数が伸びないので、ちょっと待ってから投稿してます。正直ちょっとまどろっこしい(少し置いた方がいいというのは置いといて)
みんなのコメント
私はYouTubeやインスタで朝から配信している人を見つけて、それを見るために早起きする!と決めました。とはいえ速攻朝型には出来ないので、起きた時間と寝る時間をTwitterで呟いて、スケジュール帳に書き写して段々健康的な生活に移れるようにしています。4~5時就寝13~14時起床が習慣になってしまってたのが、半月で2時までに就寝10時までに起床が定着してきました…1時就寝7時起床を目標に頑張ります…
昔は夜型だったんですけどとにかく体調が悪かったので、
とりあえず寝れなくても夜10時に布団に入って
環境音楽を流しながら瞑想するようにしました。
昼間に運動するのもかなりいいと思います。
昼に疲れたら夜に自然と眠くなるので。
あとはカフェインの入っている飲み物は一切辞めました。
前は紅茶好きだったんですがどうも寝つきが悪くて。
ノンカフェインのハーブティーやルイボスティーに変えたら
寝やすくなったし肌も綺麗になりましたのでおすすめです。
全く同じで完全に逆転してます。
早朝5時ごろに描きあげたものは夕方以降(起きた後)にミスがないか確認して投稿しないととんでもないことになっていたりするので、早朝に完成→すぐ投稿の流れは自分の中では無しになりました。
大体5時頃まで創作して1時間くらいソシャゲのログボを貰ったりした後就寝→12〜15時頃に起きて家事(洗濯や掃除)をしながらTwitterで公式の情報チェック(12時と15時に更新がよくあるので)→夕方辺りでスーパーやコンビニへ買い物兼散歩に出かけます。日によってはそのまま外食したり少し遠出して映画とかも行ってます。帰宅したら入浴後は朝まで創作活動をして過ごしています。
...続きを見る