創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: u7GyDjTR2022/02/20

最近好きな推しを推し続けないといけないような義務に違和感と、オタ...

最近好きな推しを推し続けないといけないような義務に違和感と、オタク趣味がかなり楽しいのと仕事や生活の現実逃避として何かに依存しないとやってけない気がしてオタクから離れられません。純粋に推しや推しカプは大好きなんですが、好き度合いに波があり、創作したい時したくない時に差があります。創作していて、「なんでこんなこと時間かけてしてるんだろ」という気分になる時があります。
もともと何かに執着や依存しないと情緒が不安定になりやすく人に執着するとやばいことになるので人間関係以外で依存しがちです。
純粋にたのしみ、やる気のない時は離れてという推し方がしたいけど、何故か他のジャンルにハマる事が出きず、かなり執着してしまいます。苦しいときがあります。
どうすれば執着心がとれますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 4Yv5hiJA 2022/02/20

うわぁすごい!
エネルギーの塊みたいなトピ主さんですね!
例えば職場と家庭と趣味、のような3ヶ所にそれぞれ
普段のちょっとしたことを話せる人が居ると楽だ
とは聞きますね。
(その分相手の愚痴なども
聞いてあげなければいけませんので
自分のメンタル含め、
人間関係のメンテは必須ですが)

あと実体験からですが、
そのジャンルに
自分が使ってる
時間や手間が
自分に、そのジャンルが好きなんだと
実感を持たせるので
単純にジャンルに関わる時間を
別の趣味などのインプットに
少しづつ移して行くのもいいかもですね。

ご自分で、執着のタイプを分かっておられて、さら...続きを見る

ID: f5FoIb6x 2022/02/20

推し活依存もあるでしょうけど、SNS依存でもないですか?
目標を持ったらどうでしょうか。創作されるなら、創作のレベルをこの人位迄上げる、とか、
推しつつ、健康的な生活も守るとか。
自分のペース作りをして、少しづつ生活に習慣づけたりすると依存に振り回されなくなるかなと。(22時には盛り上がってても絶対風呂に入るとかw)

ID: xP7gZaik 2022/03/02

推したい時に推せばいい。
ただ、推せる内に推すといい。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《271》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

画力向上の為に人体デッサンの本を模写しています。 現在tac〇様の本を模写しているのですが、そろそろ模写するペー...

「推し×モブ」のCPって全界隈で少なくないですか? 「モブ×推し」ばかりで、モブ相手に攻めをやってる推しモブCP...

最近気になっているジャンルに参入したいのですが、界隈の様子を見て二の足を踏んでいます。 絵かきです。今まで活動し...

受けちゃん笑に自分の思ってる思想をわざわざ絵に描いてる腐女子絵描きって腐女子の皆様が喜ぶからしてるのですか?

マイナージャンルにいる厄介な腐向け絵描き(自分の思想を受けちゃんに代弁させる、バイト転々としまくってて職場の愚痴吐...

売り子を断る時ってなんて言ったらいいでしょうか? サークル参加する予定ですが、とある相互から売り子をしたいと申し...

ずっと同じジャンルで活動してる方、ぶっちゃけ最近のXって反応どうですか? なんだかここ数ヶ月~1年、インプレも反...

pixivのCPタグについて 何かしらの理由で増えた同一キャラの攻め2人と受け1人で3Pしてる場合って通常の...

日本で暮らす外国人で、今時期社畜レベルに忙殺される仕事って何があるでしょうか 普段の生活だと店員さんぐらいしか合...