創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: cbdmKDwB2020/05/13

自分とキャラクターが似ていることを何度も話してくるフォロワーにつ...

自分とキャラクターが似ていることを何度も話してくるフォロワーについて。愚痴です。私はとある作品のAというキャラクターが好きで、そのキャラがCPの片割れの腐向け同人誌を数冊出しています。推しキャラは違いますが趣向の近いフォロワー(その方も腐)と数回オフで会い、話していて楽しい部分も沢山あった為何度か会っていたのですか、段々ある発言が見過ごせなくなりました。

それは「私ってAに似てるってよく言われるんですよ」という発言です。確かに作品を読んでいて親近感を湧くキャラクターはいますが、私は二次と三次は全く別物に考えています。それに何というか、その人の性格と、私自身の捉えるAの性格の解釈が合わないのです。その人自身は特にAを推しているわけではない様です。

また、その人の推しているキャラの話を私がした場合に、少し解釈が違う発言を私がしてしまうと嫌な顔をしてくるのにどうして人の推しは雑に扱えるのか分かりません。

ある日、そのフォロワーが人の描いたAの漫画をRTした後に、私に似てる、と空リプをつけているのを見てしまい寒気がしてしまい…。

会うたびにその様な発言があったので傷つけないように指摘したこともありましたが改善は無く、今はそのフォロワーと距離を置いています。それでも時々この発言を思い出してはカーっとなってしまう自分が情けないです。

推しキャラに似ていることのアピールをされたらどのような気持ちになりますか?
また、もし不快に感じた場合に、どのように気持ちの整理をつけますか?
教えて頂けると幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 2UpvZq9D 2020/05/13

たとえ推しキャラではなくとも、私ってこのキャラクターに似てるんだよねと言われたら、普通に驚いたリアクションをしてしまいそうです。
ルックスが特徴的なキャラ(糸目など)で、目元が似てるんですよ~などの客観的なことであればなにも気にしませんが、トピ主さんのご友人の場合は自分とキャラを同一視しているような感じですよね…
BL妄想しているときに「そのキャラ私」なんて言われたら恐ろし過ぎるので、全力で距離を取ると思います。注意をして変に燃え広がっても嫌なので、ひたすら静かに離れていきます。
インパクトが強いので気持ちの整理をつけるのも難しそうですが、世の中にはいろんな人がいるんだなと放置するしか…

ID: トピ主 2020/05/14

コメントをありがとうございます!あまりに例のフォロワーが繰り返すのを、私が過敏なだけかも…と少し落ち込んでいたのでこういったご意見を伺えてほっとしております。BL妄想に介入されたらほんと堪らないです…!距離を置いて正解だと思えました。時々思い出してイライラするのもそのうち無くなりますように…。コメントをありがとうございます。楽になりました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

前々ジャンルのグッズを処分したいです。 箱から出していないプライズフィギュア、推しキャラのランダム缶バッジ、アク...

今月の同人イベントでサークル主が公式への愚痴(批判)を描いたポスターをスペースに設置しようとしていました。 その...

本業ありで、漫画や小説を趣味で描いていてそれなりに見てくれる人は多いけど、青バッジつけてないとか支援サイトとかやっ...

創作垢では無交流壁打ちだけど、ROM垢ももってて、そちらで自カプをRTいいね空リプ感想してる方ってどれくらい居ます...

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...

5月18日インテ大阪のスパコミについて(サークル参加) 某赤のイベントですが、キャリーケース(カート)の持ち込み...

皆さんはどういう時に一番嫉妬しますか? 創作関連で相互や特定の相手に嫉妬するという悩みをよく見かけますが、皆さん...

問題のある同人誌を過去に頒布してしまいました。初めての利用になります、文章含め拙くて申し訳ございません。 問...

小説を書く際に、ほぼ一人称視点の三人称視点? 三人称視点だけれども、フォーカスは一人に寄っているものというのでし...

同界隈の創作者に褒められた時の返し方が苦手です。 同じ熱量で返したいと思っているけど、相手の作品を読んでいなかっ...