引用リツイートをリツイートする作者ってどう思いますか?フォロワー...
引用リツイートをリツイートする作者ってどう思いますか?フォロワー数の多い絵描きさんとか結構やられている方が見受けられるなと思ったんですけど、見ている側としてはどうなんですかね?私は自慢ぽくて鬱陶しく感じてしまうタイプなのですがそういう方って慕われてる方が多いので、感想などはそんなように対応した方が感じがいいんですかね?
みんなのコメント
推し作家がみんなから愛されて褒められてたら、分かる分かる推し作家神だよな!となるし、自分の好きな物が褒められたら嬉しいという感情かな。
TLも嬉しい事で賑やかになるし、気にならないです。
鬱陶しいから嫌いです
何とも思わない人もいるでしょうけど、内輪の仲良し見せつけられてるみたいだし何度も同じ絵がTLに出てくるのが邪魔です
こちらも万フォロワーなので嫉妬ではないです
フォロワーが少ない人同士の互助会ならまだマシですがそこそこ絵が描ける人たちがやってると余計に目につきます
その引用RTが重要なツイートなら特に何も思いませんが、作者を褒めるだけのツイートや感想・身内のなれ合いのツイートを頻繁にRTされる場合、正直鬱陶しいのでRT非表示しますね
その作家の作品の感想の引用RTをRTしてる、という場合の話ですよね?
自分が褒められてるのを人に拡散できるってすごい自己プロデュース力だなと思います。
感想ツイートした本人は、その作家さんに認知されて嬉しいということもあるのでしょうし、ファンサの一種なんでしょうね。
自分には恥ずかしくてとてもできませんし、自分の引用RTをRTされたらちょっと複雑な心境になりそうで、今後その方への感想はツイートしなくなるかも…。
邪魔だな、って思ってそっとミュート。
定期的に見てあわないと感じればブロ解。ミュート外さないですね。
少なければあまりに気にしないけれど、そこまで全部やる?と不思議で。
いわゆる擦り寄りされて気分よいのかな?って感じてしまいます。
特に作品よりもネップリしました報告のRTが苦手です。
みてみてなんだなー、って、どんなに好きでも冷めちゃいます。
自己顕示欲と承認欲求の塊だな、と
相互に居ますが、RT非表示&ミュートしました
その方の場合、引用RTだけでなく普通のRTも
自分へのリプや空リプだらけでしたしね
正直ウザいかな。一般的には規約違反じゃないし悪ではないんだけどね。
だって自分一切褒められないのに他人が褒められてんの見せ付けられるのクソウザいじゃん。
まとめてですみません、一種のファンサ?のようなものというのを見てなるほど、そういう可能性もあるのかと思いました、見ている側としてはファンの方はやっぱり嬉しいものなんですね、鬱陶しいと私は思ってしまうタイプなのでそう思われてる方も結構いらっしゃって少し安心しました。