創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 3XPLz7JN2020/05/13

すごく好きなジャンル、カプがあります。ありました。 私は少し絵...

すごく好きなジャンル、カプがあります。ありました。
私は少し絵がかける程度の人間なのですが、ジャンルの中でも大手寄りの方々とお話出来る機会があり、舞い上がってよろこんでいたのですが。
色々あってその方たちを見ているのがしんどくなってしまい、界隈全体を見ているのが辛くなってしまいました。
専用のツイッターアカウントがあったのですが、そちらを削除したまではいいものの、好きなカプを見るだけでその苦手な方々を思い出してしまい、あんなに大好きだったカプに対する情熱が無くなってしまいました。
まだこのジャンル、カプにいたいのに、気持ちが萎えている状態で困っています。
なにか解決方法はないでしょうか…こんなことであんなに楽しくて大好きだったカプを嫌いになりたくないです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: xyRK8pb7 2020/05/14

全く同じような事を経験しました。
結論から言うと覆水盆に返らずで元に戻る事は難しいと思います。
私の場合は本の在庫もあり、CPの事をまだしっかりと好きだという思いがあったのでアカウントを一度消去し、親しい人のみで繋がった新規アカウントで三ヶ月ぐらい再起を図りましたがトピ主さんと同じく情熱は鎮火したままでした。
その中でたまたま別ジャンルの映画に誘われ、それがとても楽しくて、感想絵をアップしたら沢山の知らない人達に評価され嬉しい言葉を頂いて
前ジャンルにしがみつくのがバカらしくなり、そのままそちらのジャンルに移動しました。

恋人と同じで一度冷めたらその情熱は中々戻る事はありませんよ...続きを見る

ID: トピ主 2020/05/15

ご回答ありがとうございます、トピ主です。
感情に任せた、仔細の一切分からない内容にもかかわらずこうして似た境遇の方とお話が出来て嬉しいです…同時に悲しくもありますが…
やっぱりそうなってしまうのですね…私ももう少し様子を見て、無理そうならジャンルから撤退しようかと思います。
私もジャンルも、苦手な方々も誰も悪くないと思うのですが…難儀なものです。
ありがとうございました。

ID: dqUAif8e 2020/05/15

大好きなものがあるのに、他の理由でそのままでいられなくなってしまうのはとても勿体ないし悲しいですよね…。

【まだこのジャンル、カプにいたい。けれど苦手な方々を思いだし気持ちが萎えてしまう。どうすれば解決出来るか?】

もし自分が主様だったらまず「大好きなカプと自分の間にその人たちが影響を及ぼしている」事に腹が立って来ると思います。

それからなんだか悔しくなってきて、そういえばその人たちが居なかった頃の「私と大好きなカプ達の世界」って何だったかな?って考えます。

「そのジャンルのどこが好きなんだっけ?」
「この子たちの何に魅力を感じたんだっけ?」
「描きたいネタはあった...続きを見る

ID: トピ主 2020/05/15

ご回答ありがとうございます、心に寄り添って頂いた様な、優しい気持ちになりました。
先日までは悲しみだとか心の痛みに打ちひしがれる日々でしたが、昨日あたりからはまさに「私とカップリングの間に入ってくるその方々」に対して怒り狂っていました…笑
ハマったばかりの頃に知り、それからずっと好きで見ていた方々を嫌いになってしまったものですから、その方々が結びついていない記憶があまりないもので、簡単には分けて考えられないかもしれませんが…確かに純粋に楽しんでいた日々があったなあと思い出しました。
時間はかかるかもしれませんが、今度はちゃんと自分の気持ちなどと向き合って、作品を楽しんでいこうと思います。...続きを見る

ID: SnjAkP59 2020/05/15

ついこの間まで私もトピ主さんと同じような状況でした。数年間大好きでいたジャンル・カプがありましたがツイッターを始めたことがきっかけで気持ちが萎えるようになってしまいました。今はアカウントを消し別の鍵をかけた一人ぼっちのアカウントで公式の情報だけ見たり独り言を呟いたりして発散しています。
後にも先にもこんなにハマるカプはないと思っていたので萎え始めた頃はつらくて数ヶ月は苦しんだり界隈のことを思い出しては泣いたりしていたのですが、別ジャンルで気になっていたけど放置していたカプの作品をたまたま見る機会があって(検索したわけでもないのにピクシブのおすすめで出てきたのです)作品を読んでいくうちにどんど...続きを見る

ID: トピ主 2020/05/15

ご回答ありがとうございます。同じよな経験を経て、乗り越えた方のお話を聞けて、少しほっとしました。乗り越えられるんだな、と。
殿堂入りさせて大事にする、というのはとてもいい案だなと感じました。
幸い、嫌いな対象から距離を置いたことと、見つめ直すことが少しづつ出来ていることで、もう一度やり直せるかもしれない、という淡い期待が生まれました。
もしこれでダメだった時は、回答していただいたように大事なものとして、ゆっくり愛でようかなと思います。
貴重なお話ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

東京/大阪限定!今晚就想被小騷貨撩|櫻子店長外送 TG:@jkf605 東京/大阪限定!今晚就想被小騷貨撩|櫻子...

櫻子日本東京大阪上門服務體驗 TG:jkf605 櫻子日本東京大阪上門服務體驗 TG:jkf605 櫻子日本東...

Googleのナノバナナ使ってみた人いますか?正直すごすぎませんか?今までのAIと違って破綻もほとんどないし漫画も...

同カプ界隈で垢消しし、同じ名前で新垢を作りました。元相互さんと繋がったり絵を上げたりを少しだけしましたが、結局交流...

一時創作、オリ主、夢主創作をしてる人とオフで会った時、本人と似てるなと思いましたか? またそれに対して美化だな願...

字書きです。 ネタはあるのに書く気力がありません。 やる気を出すためにしてること、やる気がないときでもできるこ...

衝撃すぎて今後の活動の是非を考えてしまっています。 正直愚痴です。Xはやっておらず完全にpixivのみです。 ...

修理屋が主人公の、ファンタジー小説を書きたいです。 リアルな一日の生活だったり、その職業についてる人あるあるネタ...

当方字書きです。 相談というより、愚痴の吐き出しになってしまい申し訳ないです。 相互だけど普段一切反応くれ...

同人誌をどうしたら速く作れますか? 色々調べてみてみると20~30pは1ヶ月で完成すると出てくるのですが私は1ヶ...