創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: SYuHqmnZ2022/02/21

友人宅で事に及ぶCPって何処まで許容できますか? 決して批判し...

友人宅で事に及ぶCPって何処まで許容できますか?
決して批判したりだとか、肯定だとか、そういうのではなく純粋な疑問です

私自身はこのことに関してはどっちつかずな気持ちなのですが、以前友人と話した時に、友人がこの事に関して非情に憤っていたので気になりました
創作する立場でもあるので、見てる側の気持ちも知りたいというのもあります

どちらが良い悪いはないと思いますので、皆さんの意見やその理由等をお聞きしてみたいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: D1jVNXPw 2022/02/21

職場情事が許せるかどうかに近い問題な気がする。
結局、その場所としてのシチュエーションが許容できるかどうかの解釈違いでしかないんじゃないかな。
街中で手を繋いで歩くかどうかとか、人前でキスできるかどうかとかもそうだけど。
誰も見てないからといって、公衆トイレでヤッたり、両親が在宅中の家でヤッたりが受け入れられるかどうかは、もはや解釈や倫理観の違いとしか個人的には言えないかな。

ID: トピ主 2022/02/21

成程、確かに読み手の価値観や倫理観に委ねられる部分は大きそうですね
界隈やシチュによっても大きく異なりそうな点ではあります
意外と特定の界隈には多かったりするのでそこら辺の兼ね合いなんですかね…不思議です

ID: N0JRxb2m 2022/02/21

ゆ……許せません……。
そんな急拵えな感じで事に及んで欲しくないっていうのがまずひとつ。リアリティ的な問題で。
あと友人宅で事に及ぶという倫理観もちょっとないなって思います。カプにもよるんでしょうけど、少なくとも私が推すカプにはそんなことして欲しくないしさせたくないです。

ID: N0JRxb2m 2022/02/21

手を繋ぐのはギリギリ大丈夫です。キスはアウト。

ID: トピ主 2022/02/21

確かに、リアリティのある(またはリアルの倫理観が共有されている)世界観そのような事をされると、現実にいる読者は嫌悪感を抱きかねませんね…
推しにもよりますが、少なくともまともな人にそのような行動を取らせたくないという意見にはとても同感します

ID: fO4p6vIG 2022/02/21

全てはそのカプや友人との関係性によるからなんとも……個人的にはAVみたいだなって思う

ID: トピ主 2022/02/21

あ〜、最初っから性に関する倫理がぶっ飛んでる世界線なら確かに違和感ないかもしれませんね
寧ろそのシチュの為の世界線の用意を書き手が上手に出来るのなら、ありと言えるのかなぁ…?

ID: AQ0hWRq6 2022/02/21

あり得ません。倫理観を疑います。
推しCPの関係性も大事ですが、私は推しCPには自分たちと同じくらい自分たちの友人を尊重し大切にしてほしいと思ってます。

ID: トピ主 2022/02/21

友人の関係にもよりますが、少なくとも公式で強く仲間意識が描写されているのなら大切にして欲しい気持ちはありますね…
そこの歪曲はキャラ解釈の捻じ曲げでもありますからね
友達も尊重して欲しいお気持ち、分かりました

ID: 2OCAPzLH 2022/02/21

汁が出たらアウト!

ID: トピ主 2022/02/21

成程!分かりやすい!

ID: 6EpVGR3U 2022/02/21

友人宅で宅飲みとか大勢なら机の下でこっそり手を繋ぐのまでセーフ
友人1にカップリング2人なら手を繋ぐのもちょっとなあって感じです。

ID: トピ主 2022/02/21

確かに2:1だと1に疎外感が出ますからね
1の方に読み手の気持ちが向くと、何だかいたたまれなくなる気持ちは分かります
大人数だとそれが薄れるので良いのかもしれないですね

ID: GsV9PpkD 2022/02/21

手を繋ぐとかベランダでこっそりキスとかまでならセーフかな
ガチの工口いことしだすのはちょっと…人にされたら嫌なことをする推しカプは嫌ですね…
関係ないかもしれませんが
個人的には情事中に声をかけられる(トイレの中で致す/電話がかかってくる)展開で、公式のキャラクターを声役にされるのも嫌です モブにしてほしい 推しキャラを興奮剤にしないで…

ID: トピ主 2022/02/21

推しにあまり倫理に背くような事をして欲しくないというのは分かります
最低限の常識を持って欲しい気持ちが、読み手書き手どちらにもやはりあるんですね…
出す必要ないのに、わざわざ別キャラを興奮剤にするのは私もちょっと忌避感感じます…

ID: PfKWhUTj 2022/02/21

カプによる。真面目で品行方正な2人ならキャラ崩壊って思うけどやんちゃなキャラで尚且つ未成年とかなら友人宅でことに及ぶのは割と普通なのでなんとも思わない。
私が「このキャラはやんちゃだな」と思ってそのように書くので「この2人はこんなことしない!!」って怒る人は解釈違いなので見てもらわなくていい

ID: トピ主 2022/02/21

やはり解釈に寄るところが大きいのですね
特に、精神的に未発達だったり、倫理観ぶち壊れだったりすると、そのような描写を入れても違和感ないことはありますからね
書き手の真意に基づいた描写を読み取るのも大切ですね

ID: tE3I8S4P 2022/02/21

職場で、は単なるエロシチュだと思って流せるけど、友人の家はなんか無理だ
迷惑だし非常識だと感じる
読んだ覚えがないけど今までハマってきた数カプで想像しようとしたらないなって思う
自宅もしくは宿で仲間達と雑魚寝してるときにちょっとイタズラするシチュは見たことあるけどそれも好きじゃない

ID: 8pFoYwJu 2022/02/22

以前に読んだ話ではまさに友人宅でことに及んでいましたが
素直になれなくて攻めとの仲をこじらせた受けを見かねた受けの幼なじみが、僕の部屋使っていいからさと攻め受けを騙し打ちで部屋に呼び出す話は納得できました。
もともと受けは幼なじみの悩みを聞いてあげたりの仲良しで、部屋の本人も許可してるんならOKかなと。どっちかというとその友人がぶっ飛んだ性格の人だし、攻めの方もここでするのか?と気にする常識人だったので、設定と書き方次第ですよね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同人活動をされてる方で、子育てと両立されてる方はいますか? 私は推しカプの絵を描いたり本を作ってイベ...

別ジャンル用に作ったX新規垢が機能出来るようにならず困ってます。作成から3週間経ちシャドウバンは終わったようなので...

イラスト本の再録について質問です。 半年前くらいに、8割既存絵、2割描き下ろし絵のイラスト本を発行しました。...

ネタ設定をパクってくる相互について 最近私が書いて投稿した作品のネタ設定を、すぐにパクってくる相互がいます。 ...

二次創作で絵馬・字馬(主にエロかきの人)だと何でも受け入れられる風潮が無理すぎる。同じような人いますか? 底辺の...

Xでの感想/考察と腐/夢/萌語りは垢分けしたほうがいいですか? 最近のオタク垢の棲み分けについてクレム民の意見が...

なんで商業BL小説の表紙ってやたらと女々しかったりガチャガチャごちゃごちゃしてるんでしょうね。毎回TLかと思う。 ...

感謝&交流多めのフォロワー様のおかげ系垢と、自分のために創作&好き勝手呟いてる自分自分垢のどちらが好きですか? ...

自分が作った現パの設定を神絵師に流用されて辛い 題の通りの愚痴です。初めてクレムでスレ立てしたので何か失礼が...

どうしても『一言物申す』トピ《271》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...