創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: OzdoHkVg2020/05/16

ROM専の方はフォローしている相手にフォロバされたらどう思うので...

ROM専の方はフォローしている相手にフォロバされたらどう思うのでしょうか?

私はたまに絵を描いて二次創作を楽しんでいます。細々とでも長くやっているので、ありがたいことに作品に反応してくださる方がいらっしゃいます。
その中に、初期の初期から応援してくださり、頒布した同人誌も全て買ってくださる方がいます。(直接話しかけられたことはないのですが、ご本人のTwitterに私の作品への感想を書いてくださいます。)
また、偶然にも私がジャンル移動するのと似たようなタイミングでその方もハマっているジャンルが変わるので、複数ジャンルでのお付き合い?がある状態です。

こちらとしては、単純に応援が嬉しいのと、作品を読み続けてくださる=趣味が似ているのでは?ということで、お話しできたらいいなあと思い続けてきました。
しかし、ROM専の方が作り手側と会話したいと思ったりするのか?こちらがフォロバすることで逆に気を使わせてしまうのではないか?と考えてしまい、数年間フォロバができずにおります。
…書いていて思ったのですが、私の方がストーカーしているみたいで気持ち悪いですね。

千差万別、人それぞれであることは承知のうえで、ご意見をお伺いしたいです。
(ここにいらっしゃるかわかりませんが)ROM専の方のご意見、また「自分ならこうする!」というような、書き手側のご意見など、お教えいただけないでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: kY30Ixqt 2020/05/16

創作垢とROM垢を持っている者です。
創作垢でフォロバは嬉しいですが、ROM垢がフォロバされると動揺しますし、交流をしたくなく見たいだけなので迷惑とまでは言わないまでも、困りはします。。
作品やツイートが好きでフォローしてても、繋がったらどことなく負担に感じてしまうので、以来一度ブロ解してフォローしなおすか、鍵垢にしてフォロー認証を蹴ったりしてます。

ID: トピ主 2020/05/16

創作用とROM用でアカウントを分けている可能性にまったく思い至っておらず、ご意見を読んでハッとしました。
私が勝手にROM専の方だと思っているだけで、実際にそうかなんてわかりませんもんね…。
用途別に分けている場合、フォロバなんてされても厄介なだけでしょうし、突然フォロバして突撃するようなことだけは絶対にやめておきます。
ご意見ありがとうございました。行動に移してしまう前にこのお話を聞くことができてよかったです。

ID: DAWSz3I9 2020/05/16

相手のスタンスを確認するといいと思います。
誘い受気味のツイするとかして相手がのってきたら交流OK。スルーだったら作者とは接触したくないタイプなので声掛けするのはNGです。
個人的な例だと、イベントで急遽売り子を募集したらよく買いに来てくれてた人が手上げてくれて、相性もよかったのでその後も付き合い継続、というパターンがありました。
実際に仲良くなれるかは博打なので、最初はどう転んでも関係が気まずくならない方法でコンタクトとるのがいいと思います。

ID: トピ主 2020/05/16

コメントありがとうございます。
仲良くなれるかどうかは、やはり博打なんですね。
相手の方を困らせるようなことだけはしたくないので、ふんわりと匂わせる?ような呟きをしてみようと思います。DAWSz3I9さまのご縁はとっても素敵ですね!自分も、そういうご縁があればラッキー、なくてもそういうものだ、という気概でいってみます。
フォロバしてしまう前にお聞きできてよかったです。本当にありがとうございました。

ID: 3gLWBFEf 2020/05/16

趣味の似てる方とお話してみたい、という気持ちとてもわかります…!私は書き手ですが、ROM専の方でも共感できるものの近しい方と親しくなりたいな、という気持ちはいつでもあります。
自分だったら不安があるなら、フォローしてから即座にメッセージやリプを送るかもしれませんね。

「以前からこそりと覗かせていただいておりました。(もしその方がROM専とかツイートに描いているのであれば)ROM垢の方はフォローされるのが好きでない方もいると聞きますので、もし触りがあれば、ブロ解など措置いただければと思います」
「いつも応援していただけて嬉しかったという感謝だけでも伝えさせてください」
的な……
向...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

R18字書きであることをリア友に打ち明けるか迷っています。 クラスメイトに同カプ推しの字書きがいます。その子...

サークル参加時に持って行くスーツケースの容量ってどのくらいでしょうか? 旅行用に持っているスーツケースは小さ...

Xだとそこそこ反応あるのに本が出ない。 数ヶ月前に出したマイナーカプ本、サンプルにはそこそこ反応があったのに...

使わなくなったXのアカウントの扱いについて ジャンル変更のたびにアカウントを分けて運用しているのですが、前ジャン...

『井戸端会議』トピ《35》 ただ単に、cremuの中で集まって雑談できる場があってもいいなと思って立てました...

家族に二次創作用のアカウントをヲチされていました。元々私の好きなジャンルを家族も好きだったので、検索除けなどを頑張...

二次創作で人気が出なかった場合、一次創作でやっていくのは厳しいでしょうか?ちなみに絵描きです。 前ジャンルが二年...

深読みする人ほど作品の質が高い傾向にあると思うのですが、これは真だと思いますか? 観測範囲のものでしかあ...

熱が冷めてきたカプへの熱を取り戻すにはどんな方法がありますか? 直近のカプオンリーのイベントに申し込んでおり...

描けてる絵描きさんに描けるようになった経緯を教えて欲しい。キャラクターに添える難しいアイテム 資料をひたすら...