創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: IprbTiOE2022/02/24

pixivの方がTwitterよりも純粋な評価と、よくここで言わ...

pixivの方がTwitterよりも純粋な評価と、よくここで言われてますが、
最近はTwitterだけでpixivに絵を載せない人も多いと思います。
2次創作は他人の褌なので純粋な評価というのは違うと思いますが、
本当のところどうなんでしょうか。

Twitterの方が反応いい人とpixivの方が反応いい人、わかれる理由は作品の傾向の違いなのかな、と思う事もあります。

pixiv=エロや長編漫画などじっくり読ませる漫画
Twitter=猫の日の時は猫耳のキャラを描くなどネタや季節もの

ちなみに私はpixivの方が反応いいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: KIxe3Cf5 2022/02/24

pixivの方が反応の良い絵描きです。
短い漫画がウケます。
新規壁打ちなので、Twitterだと流されて見つけてもらえないというのもあるのかもしれないですが。

ID: eEVzfOcZ 2022/02/24

私もpixivのほうがいいかな、というか安定してる。
Twitterだとタイミングによって爆死とかザラだし、pixivは流れがゆっくりなぶんじっくり見てもらいやすい。

ID: aFy6V7ot 2022/02/24

Twitterは爆死/伸びたらその後伸びることはほとんどない
pixivはじわじわとずっと伸び続ける感じ

ID: KDVUwgt3 2022/02/24

どっちもトントンの絵描きです。
結局ツイッターは作品が中心でフォロワー層が統一されるけど、ツイッターは作品のみでフォロワー層が統一されないからだと思いますね。

自分はどちらかと言うとツイッターも日常的は発言が少なく作品だけの投稿が多いです。自分の場合は一度伸びた作品は、数ヵ月おいて再投稿したら当たり前のように伸びます。逆に全然伸びないなって作品は再投稿しても反応が少ない事が多いです。更に、ツイッターで伸びた絵は後日ピクシブで投稿するとランキング入りする事が多いので、結局は投稿方針が統一されているアカウントならどちらの評価も変わらないのかなと思いますね。

ID: WmKvnp9i 2022/02/24

現在圧倒的にPixivの方が評価高い絵寄りの両刀です。
昔は交流してたし、今より更に絵が下手だったので、Twitterの方が評価高かったですが(旬ジャンル人気キャラでいいねとブクマが一桁しか付かないレベルの下手くそさ)、今のジャンルでは壁打ちしていて、更に交流してない人間はいないもの扱いするタイプの落日村ジャンルで、昔よりかは画力も文章力も上がったので、PixivではだいたいTwitterで上げた時の1+10倍〜100倍(Twitterではいいねゼロが殆どで、ゼロに何掛けてもゼロなので、こういう表記の仕方をしました)の評価を貰え、時々ですが、以前は交流するか、ドマイナーカプの小説を書かないと...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

最近フォロワーが増えて普段の日常ポストに重箱の隅を突っつくようなマロや引用ポストが増えて来ました…。 例えばお泊...

自然な互助会への入り方ってどうすればいいですか? 作品を頑張って描いてもあまりに馴染めないので、思い切って互助会...

イベントへの自力搬入について質問です。今度のイベントで文庫本約100ページ20冊を自力搬入しようとしているのですが...

一人称視点の二次創作BL小説が好きな人いますか? 私は一人称視点しか書けない字書きです。最近繋がった三人称一...

代行について教えてください! 今度相互さんに同人誌の購入の代行をお願いすることになりました 金銭については...

推しカプのマウント?を取られています。 フィクションありです。私はA×Bが好きです。絵を描いたり文字を載せた...

相互をアンソロジーに誘ったことを後悔しています。 依頼型アンソロの主催(BLです)をしているのですが、依頼したう...

夜職の人ってなんで夜職パロに突っ込み入れてこないんですか? 病院、警察、研究者パロなんかは、ちょっとでも間違...

愚痴です。 ある界隈の二次創作BL小説を読んだのですが、エロシーンへの比重がかなり偏っていて驚きました。喘ぎ声や...

男性向けジャンルの雰囲気が苦手です 最近男性向けジャンルに新規参入しました(女です) 有難いことにイラストは前...