創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: COmTyUBl2018/01/16

はじめて同人サークルをつくり、夏コミに申し込む予定です!申し込み...

はじめて同人サークルをつくり、夏コミに申し込む予定です!申し込みにおいて気をつけたほうがいいことはありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: BzkNaSy1 2018/01/16

郵送申込なら、申込書をしっかり読み込んでから申込み書を書きましょう。
オンライン申込みなら書き間違いがないようにすれば良いと思います。
オンライン申込みのほうが高いけど入力ミスで抽選漏れという可能性は極力少なくなると思います。

ID: ed7DxG53 2018/01/17

おめでとうございます、がんばってください!

コミケの配置担当者の一言ページを最近のものからいくつか(全部は多くて大変だと思うので)読んでみると、いろいろと細かい様子が分かるかもしれません。
http://www.comiket.co.jp/info-c/hitokotoBN.html

ID: bPjIH1hS 2018/01/18

記入漏れや書き間違えで落選する人が多いようなので、しっかり注意書きや説明文に目を通し慎重に記入しましょう。

またサークルカットもルールがあるので、気を抜かず作ったほうがいいです。

あと、ジャンルコードも間違える可能性大!なので、リフトをしっかりみましょう。わたしは過去にジャンルコード間違えて全然違う島に配置されて恥ずかしかった記憶があります。

ID: RrJZQfSD 2018/01/18

一応、こういう質問もあったんで参考になるかもですー!

https://cremu.jp/topics/153

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

鍵ジャンルでの部数アンケートについて、ご意見を伺いたいです。 Googleフォームで重複回答不可(=Google...

全年齢本と18禁本だと、飽きるのは全年齢本のほうが早いですか? 中古同人屋に売られている自分の本を見ると全年齢向...

過去の自分の下手な絵を見てイライラすることありますか? 私はあまりにも下手すぎて恥ずかしいという気持ちより過去の...

継母が一日中hなことばかり考えてるせいで創作が出来なくなった 継母に部屋のデスクに置いてあったBLの原稿(全...

相互の人を間違ってフォロワー削除してしまいました。間違って削除したことともう一度つながって欲しいという内容のリプラ...

似たようなトピがあったらすみません。失礼します。 みなさん創作活動といいますか作業のときの腹の減り具合ってどんな...

pixivのデイリーランキングに載る事って凄いのでしょうか? 作品を上げるたびにデイリーに載っているので、いまい...

トレパク疑惑をかけられています。 二次で活動していますが、少し前に上げたイラスト(キャラが複数くらい描いてありま...

この程度でブロックは過敏すぎでしょうか。 A×BというCPを扱うアカウントを運営しているのですが、数年前から繋が...

私はフォロワーも増えずいいねもつかない最底辺絵師です フォロワーやいいねがたくさんつく喜びを知りたいです せめ...