局部トピが立ってるので便乗します。元気じゃない局部の仕舞い方につ...
局部トピが立ってるので便乗します。元気じゃない局部の仕舞い方についてです。
当方漫画描きで、今まで元気じゃない男性の局部は重力に逆らわないように仕舞われているもの、として描いてきていたのですが、この前上向きにして仕舞っている男性もいると知って驚きました。
どちらがメジャーかとかあるのでしょうか。
また、描くときはどちら向きに仕舞われているものとして描いていますか?
下向きにして描いていたのが変だったらどうしよう、と少々不安になっています。
みんなのコメント
元気じゃない局部、でめちゃくちゃ笑ってしまった。
流石にメジャーなのは下じゃない??って思うけど右曲がり左曲がりがあるっていうし、大きさや玉の位置、履いてるものの関係で上の方が収まりが良い人もいる……のかもしれない……こんなこと真剣に考えたことなかった……。
でも描くのは私も下かな、元気なのは上、という対称の記号的な意味でもわかりやすいかなと。
5chのチンポジスレによると、人それぞれですが上向きも結構多いようです。※ただ上向きに収納すると、次第に斜め下にずり落ちてくるんだとか。
下向きがおかしいということはないので、トピ主様が描きやすい方で大丈夫だと思います。
人によります
あまり深く考えなくていいです
男でもそんなに話しません
生理中の女がナプキンをつけるシーン(???)で「この子ナプキンが心なしか前寄りじゃん。普通はド真ん中一択でしょ。さては作者は女を知らない童貞の男だなwwwww」と言い出す人間が多分きっとおそらく滅多にいないのと同じです、ええ。
リアルを見たときには確か下向きだったはず・・・
何となくだけどそうしたほうが立ち上がった時に
綺麗にテント状になるのかな?とは思った。
最初から上向きだと上方向にしか布が張らないというか・・・
ごめん説明が難しいんだけど。
でも描くときはあまり意識してなかったな。
ちょっともっこりしてたらいいかぐらいに思ってた。
これを機にしっかり考えてみる。
推しが巨根なので(捏造)左右どちらかの太ももに添わせるように描いてますが、あっているのか自信ないです。
アスリートのユニフォームもっこりとかめっちゃ浮き彫りになってるのでよく参考にします。
下向きが一般的かなと勝手に思ってました。
キャラによるんじゃないでしょうか?俺は上向きだぜ!!というキャラもいそうだし。これから攻めは上向きで描こうかなあ。
男性実況者が4人くらいでその話で盛り上がってるのを聞いたことがありますが、ホントに十人十色みたいな感じでした。
お互いがお互いの話に驚いてましたよ。
描きやすい方とか、こうなっててほしい!って方でいいんじゃないでしょうか。