創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: upXLxe3O2022/02/25

相手違いの絵が描きたい。 固定、非固定の方どちらの意見も聞きた...

相手違いの絵が描きたい。
固定、非固定の方どちらの意見も聞きたいです

A×Bを描いてTwitterに投稿している絵描きです。左右も相手も非固定なのはわかるように明言しています。
描くのはA×Bのみでしたが、最近C×Aを描きたくて描きたくて仕方ありません。

こっそり別垢を作ってC×Aを描き始めた場合(カプ名は伏せて別カプを描いていることは明言する)、あなたがA×B、C×Aの読み手だとどう感じますか?
気にしない、別カプを描いているならもう作品は見ない、など意見お聞きしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: u1sgtGJB 2022/02/25

雑食です。別垢だと多分気づかないし気にしません。

ID: q1P7VzWY 2022/02/25

明言してるってことはTwitterのbioとかに書いてるってことですかね?
それなら別垢作らなくてもいいと思います。ガチガチの固定の方から文句きたとしても書いてありますって言えるでしょうし、文句言うくらい気にするならbio見ろって言えます。
私みたいな雑食タイプならCAまで拝見できるなんて嬉しい!ってなるのでアカ分け不要かなーという意見です。別アカ作るならわかるように誘導してほしい(笑)好きな絵師さんなら追いかけたいので!

ID: GM0nZEIx 2022/02/25

その垢で上げてもいいと思うけど私は固定なのでミュートかブロックします。
これからCAも描くのでミュートブロックどうぞってツイートするとありがたいかな。
固定の人はあとから発覚する方がいやな人が多いと思います。

ID: 6UCiovpy 2022/02/25

もともと非固定とわかるようにしてるなら固定はフォローしてない(もしくはわかっていてフォローしてる)はずなのでそのままの垢で良いと思います。今の時点で自衛ブロミュしてる固定もいるでしょうしね。

ID: トピ主 2022/02/25

コメントありがとうございました!
そのままの垢でもという意見が意外と多くて驚きましたが、やっぱりそれは気が引けるので分けようと思います。
いただいたご意見参考にさせていただきます!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

懺悔トピ 昔は芋女だったのにある程度まともな見た目になったせいで芋女オタクを見下すようになってしまった人が懺悔す...

鼻の穴が小さいキャラはどうやって鼻くそを取っいるのでしょうか?鼻の穴が小さいキャラが鼻くそを取る話を描こうとしたの...

画像生成AIについて皆さんはどう思う? 最近、X(旧Twitter)でAIバッシングをよく見かけて正直疲れて...

ジャンルに新規参入する時って、界隈の雰囲気をリサーチしますか? 二次創作の字書きです。わりと旬のカプに、参入予定...

二次創作BL界隈なのですが、30代以上の方で、界隈のメイン層が20歳前後など極端に若い場合、交流はどうされています...

鍵垢の自分の呟きをコピペして自分の考えのようにいう相互をずるいと感じてしまいます。対策はありますか? 鍵の妄想や...

推し右固定に比べて推し左固定の人口が少ないのって何故だと思いますか? 私は推し左なら右は誰でも美味しくいただ...

嗜好特化エロ本におけるストーリーの割合の許容範囲はどの程度ですか? 二次創作の小説で、ストーリーにエロがあるので...

深夜に原稿をしていると、ふと集中力が途切れた瞬間、時計の秒針の音がやたらと大きく聞こえてくる、その音に合わせるよう...

界隈の方々が仲良すぎて勝手に疎外感を感じ、落ち込んでしまいます。 原作は完結済みなのですがまだまだ供給があり、ジ...