長い漫画を描く時のモチベ維持について。 普段は単発のweb...
長い漫画を描く時のモチベ維持について。
普段は単発のweb漫画を描いているオン専です。でも、時々本にするくらいの長さのストーリー漫画も描きます。
似たようなスタンスのオン専の方いますか?
長い漫画を描く際のモチベの維持や、
工夫していることなどありますでしょうか?
また、これはオン専、オフもやってる方、問わず聞きたいのですが、
進捗を載せたくなった時どうしてますか?
進捗を全く載せずにドン!!と出せるってかっこいいなーと思いますが、
かっこいいとかよりモチベ優先させたいです…
こうしてるよ!とかあったら教えてください!!
みんなのコメント
上に同じく毎日載せてます。
ちょっとづつでいいんですよ。毎日載せることによって更新しなきゃ!って描くモチベになりますし、
爆死しても毎日載せることで気にならなくなります。
コツコツ上げてたらいつの間にか1ヶ月でフォロワー4桁いきました。
描いてるとは言うけど進捗は絶対載せないです~
その方が反応が良いので
息抜きで描いた雑な落書きを上げて反応貰ってモチベ上げてます
仲良いフォロワともくりで鼓舞し合ったりもします
進捗は絶対載せないようにしてます
私の場合ですが絵としての完成度が低く漫画として完成してないと全然画面映えしない故、投稿したところでいいねもRTももらえないので逆に萎えちゃうので…笑
ので、載せたいときはめちゃくちゃ仲の良い同人仲間、もしくは身内に見てもらうか、鍵かけてるROM垢に載せるようにしてます。