創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: wfIkCBHp2022/02/26

交流自体はわりと好きなんだけど面倒で踏ん切りがつかない人いません...

交流自体はわりと好きなんだけど面倒で踏ん切りがつかない人いませんか?
ものすごく人口が多い界隈にいる絵描きです。
交流はしたい!お友達100人欲しい!と思うのですが過去別ジャンルで人間関係トラブルに巻き込まれたこともありまたあんな思いをするなら交流は最低限でいいや…と思い控えめにかなり慎重にTwitterしてきました。

マロなどの匿名ツールも置いてないし傍目から見ると厳選フォロー(とはいえ相互さんとほとんど話したことがない)なのですごくとっつきにくいだろうなーと思っています。
でもやっぱり推しカプ合う人とおしゃべりしたい!会って一緒にカフェとかいきたい!と思っちゃいます。
同じような人いませんか?また同じような状況から交流をしてうまくいった人、やっぱり交流しないほうがよかったとなった人、いろんな意見が聞きたいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: YdvKDZNy 2022/02/26

私も同じような状況だからお気持ちものすごくわかります…!
元々あんまりツイッターに入り浸ったりもしないのでそこまで気になってはなかったのですが、推しジャンルがメディア化したりすると誰かと語らいたくてたまらない気持ちになり、ツイッターに入っては孤独を肌身に感じて切なくなります…。
残念ながら現在進行形でこんな感じなので解決策らしい解決策を上げることができませんが、交流する相手はできる限り価値観の合う人が良いなと思ってます。それか通話の時無言が心地良く感じる人…SNSの交流って難しいですよね、お互い頑張りましょう…!

ID: fmKH5XFI 2022/02/26

同じような方がいるだけでとても励まされます!私もあまりTwitterにのめりこむタイプではないんですが、そのぶんトラブルに巻き込まれたときとても疲弊し、SNS怖いなあ…と思ってしまいました。でも皆さんが推しの話題で盛り上がってるのを見るといいなあとも思います。付き合い方難しい!

通話のとき無言でも平気な方ってとても貴重ですよね、そんな方見つかるといいなあ。こんな受け身で見つかるとは思ってないのですが…せっかく相互でいてくださる方がいるのでちょっとずつでも頑張っていきたいです!

ID: fmKH5XFI 2022/02/26

ID変わってましたがトピ主です

ID: 2mQ5df8p 2022/02/26

わかる~~
自分もトピ主さんと同じような理由でほぼ壁打ちです。
面倒臭いオタクな自覚があるので、解釈違いとかがあったら面倒臭いな~みたいな気持ちがあり…。

自分のことを思い返せば、カフェに行ったりリアルで繋がりを持てた方って
ほぼ全員イベントでお話した方だなって思います。
フォローも最低限とのことなので、そこはそのままにしておき
作品が素敵だったり気が合いそうな相互さんがイベントに出られるのであれば、
それを機会にお話ししてみるのはいかがでしょうか?
リアルでお話すれば一気に距離が近づく気がします。

ID: fmKH5XFI 2022/02/26

同じような方がいてくださってとても嬉しいです!仲良くなっても解釈違いだと辛いものがありますよね…

なるほどイベント!昨今のコロナ流行もありリアルイベントからは遠のいていたのですが、実際お話させていただくと人となりがわかりますよね。そういえば前回トラブルに巻き込まれたときはオンのみのお付き合いの方でした…。
何ヶ月か後に推しカプのオンリーがあるので、コロナが落ち着いていれば一般で参加してみようかなと思いました。ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

下ネタ系PNを変えたい。例えが難しいのですが、万棒 玉子(まんぼうたまこ)、珍 宝(ちん たから)、万 国際(まん...

BOOTH通販のお知らせの拡散方法について。 質問トピでいただいたコメントを踏まえて再度質問したくトピ立てしまし...

Loraが配布されていると言う報告はしたほうがいいと思いますか? 二次創作で仲良くしてる方がいて、その方は一...

下に挙げる【A】〜【E】の状況は参考・オマージュ・パクリどれでしょうか? 拙い文章の上、かなり長くなりますが、ご...

日本限定|東京エリア対応・大人のための上質リラクゼーション 出張やご旅行中のお客様へ、 東京滞在中も安心し...

cream民の絵のレベルって自称どれぐらいですか?htrなのが悪い、絵馬になれみたいな上から目線の書き込みが多いで...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《255》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

意図せずに自分が先駆者になっていた経験ってありますか? それが例えオメガバとか転生ものとかのありきたりなものだっ...

友達がきつめのキャラアンチになってしまたのですがどうしたら良いでしょうか・・・ 元々ジャンルAで仲良くなり、その...

今炎上してるニッセンのAI絵問題で、絵を描く人間からするとあのクオリティのラフからあの完成絵が出てくることは「絶対...