創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: NeWuwUTY2022/02/26

くるっぷの使い方についてです 普段支部やTwitterを主...

くるっぷの使い方についてです

普段支部やTwitterを主に作品投稿の場としている字書きです
上二つの媒体では検索よけの為説明欄やタグに「作品名は入れない」「キャラ名は入れない」として活動していたのですが、
くるっぷでは検索よけがされていること、タグ名完全一致でないと検索に出ないということから、むしろ作品名やキャラ名をタグに入れた方が良いのかな……と思います
また、腐を含む作品投稿の場合には、作品名タグではなく作品名+腐等の腐向け用タグを使った方が良いのか迷っています

まだサービス自体が不完全でありルールも確立されていない中ではありますが、皆さんの使い方等をお聞きしたいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: rOt2vuAM 2022/02/26

くるっぷはサイトそのものが検索に出ない完全な会員限定サイトなので、おっしゃる通り「原作準拠の二次創作なら」キャラ名も作品名もガンガン入れるべきと思います
まあ二次創作を嫌いな人がくるっぷ会員になっていたら揉めるでしょうが……それはお前が悪い案件だと思うし

一方、腐を含むカプ作品ならキャラ名なしの腐タグが良いと自分は思います

ID: hKGxea6I 2022/02/26

自cpで投稿してる人がほとんどいないので、とりあえずcpタグだけつけて投稿しています。
腐なので作品タグ入れてません。
cp無しとか男女cpの人は作品タグとかキャラ名タグを入れてるのは見ましたね。

ID: Utpka6Vm 2022/02/27

自カプを探している方にだけ届けばいいので、カプ名と念のため腐向けをつけています。
周りはカプ名だけが大半で、作品名をつけている方もいますがこの場合は腐向けタグも必ずついてますね。
腐向けと明記してあるなら腐向け用タグでなくても構わないと思いますが、これはジャンルによるかもしれません。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

Twitterでブロ解された相手の投稿に反応はあまりしない方がいいのでしょうか。なにか関わりがあった訳でもなく好き...

アトモキセチン(ストステラ)80mgを服用しながら創作活動をしているのですが、服用の影響か創作意欲が落ちました。 ...

短い漫画や小説のキャラの心理描写について 短い(〜40Pくらい)CPの漫画を描こうとすると、ページ数の関係で...

美月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882|LINE: 126jpco...

歯ブラシは1ヶ月に1回の交換が理想。 毛先が開く前でも、雑菌が繁殖していくため。

同人って“趣味”じゃないの? なんでお金を取るの? 儲けようとしたら商業じゃないの? 原価回収以上に儲けを出...

10年単位で昔ハマってたCPを支部で検索することありますか?投稿する側の方は宣伝とかしますか?  過疎ジャンルか...

壁打ちの新規垢ってどうやって伸びていくんでしょうか? これまでは交流してましたが心機一転新垢を作って壁打ち運用を...

原稿中の夜食に乾燥わかめをそのまま食べると、胃の中でワカメが巨大化して具合が悪くなるそうです。気を付けて下さい。焼...

20年ほど前に活躍されていた夏祭りさかなさんという同人作家さんを探しているのですが、行方や現在のPNなどご存知でし...