創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: CBczpWI92022/02/28

ジャンルで仲違いした人やトラブルになった、気まずくなった人ってい...

ジャンルで仲違いした人やトラブルになった、気まずくなった人っていますか?

リアルのこともあり精神が不安定になって、色々と消えたり復活した挙句垢転生することになりました。
新垢では壁打ちですが、元相互から何を思われているかツイートする度に気を揉んで精神がまた不安定です。
フォロワーも最近ポツポツ減っていて、情緒不安定な言動がいけないのかと思ってきて…

とにかく、自分のことを悪く思っているかも知れない人がいても気にせず過ごせる心持ちを教えていただきたいんで
す。
自分が神経質なのは分かっています…
こちらから誰もフォローしていないんだからリムることに文句はことさら言えないし、変な人から遠ざかるのは当然ですよね
相手を変えられないのはわかるので…せめてつらい気持ちで創作をしないで済むようにしたいんです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 1BH7Fnwr 2022/02/28

以前元相互A、というか、その相互の自称友達の元相互Bとトラブルがあり、その時は私が垢消しし、数ヶ月ですがmixiに避難していました。
ですがやはり自カプもジャンルもまだ好きだったので、数ヶ月後に垢転生して出戻りました。
そこで以前仲良くして下さってた方々をフォローし、フォロバされて相互になった時にこっそりと、〇〇です、と名乗ったら、〇〇さんお久しぶりですー!急に消えたから心配してました!と好意的な返事をいただき、ああよかった、私はまだこのジャンルにいてもいいんだ、と安心しました。
トピ主さんも今とてもつらければ、我慢せずに一旦垢消しして、ほとぼりが冷めたら戻って来たらいいと思います。
...続きを見る

ID: トピ主 2022/02/28

コメントありがとうございます!
そういうことがあったんですね… でも皆さん歓迎してくれたと。お優しい方々ですね
明確にトラブルがあったわけじゃないんですが「変な人」だと思われてしまっているはずなんですよね…
しばらく休むことも視野に入れて見ます。ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

表紙デザインについてillustratorをお持ちの方に質問したいです。 色違いデザインは、普通に一からデザイン...

公式の展開が苦手・無理になった場合二次創作もやめますか? 現在1年ほど某作品の二次創作をしています。公式の展開が...

受けの方が好意が大きいカプを創作されてる方に質問です 全年齢で逆リバと思われないように工夫していることなどはあり...

東京ビックサイトで初めて東7ホールになったんですが壁より誕席の方が広いという情報を見てもしかして他ホールに比べて結...

二次同人での寄稿や表紙絵依頼を有償で行うのって結局問題ないんでしょうか? 女性向けだと同人誌のDL販売や二次Sk...

絵が上手くなる上で、絵を早く描き始める方がやはり有利なのでしょうか? プロのイラストレーターは女性の方が7割以上...

ジャンル移動しても、創作友達として付き合い続けたい ジャンル外の友達が欲しい 今のジャンルに来てから、今ま...

絵や漫画を描いた後の虚無感 オン専絵描きです 一つの創作物を描き終わった後虚無感に襲われます 今その真っ最中...

クレムのマスコットキャラクター「くれみん」の話をするトピ 流星のように現れ消え去ったくれみん そんなくれみんを...

もうすぐ推しジャンルのカフェがきます。 初めてのカフェでウキウキしているのですが界隈に転売ヤー並に買います宣言を...