創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: ir6dVae42022/03/01

好きすぎて絶対に仲良くなりたくない方がいます。当方壁打ち二次創作...

好きすぎて絶対に仲良くなりたくない方がいます。当方壁打ち二次創作者です。同じく壁打ちで大変人気のある創作者の方の作品が大好きで、向こうも私のことを認知してくださっています。何度かオフのイベントでお会いしていますがお互いに名乗ったことはありません(いつもそれぞれのスペースで本を買う時に一ファンとして手紙を渡しています。私は手紙には記名していますが向こうは匿名です)
その方の裏垢にフォローされていることに最近気付きました。鍵垢ですがFFともにごく少数で、bioを見ると間違いなくその方でした。フォロー申請したいと思いましたが、向こうは交流が苦手と記載しているので突然距離を詰めてきたことに驚くかもしれませんし、こちらが認知したことに気づいてブロックなどされてしまったら悔やみきれません。
そもそも自分がなぜその垢をフォローしたいのかを考えると、仲良くなりたい気持ちはありますがそれ以上に嫌われる可能性を広げてしまう気がして、やはりフォローしない方が良いな……という結論になります。私はその方とわいわい仲良くしたいわけではなく、この先もずっと見守らせてほしいと願っているだけにすぎません。でも、その方をもっと深く知りたい気持ちもまた本心です。
長くなりましたが、私はどうしてもその方の裏垢をフォローしたくないです。ずっと適度な距離を保っていたいです。でも猛烈にフォローしたくなる時があります。この誘惑に負けそうになった時にこのトピを見に来るので、どうか思い止まるようコメントをください。お願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: isbjZ3Iq 2022/03/01

フォローするのはやめるんだ!!!

ID: トピ主 2022/03/01

ありがとうございます!フォローしないぞ!

ID: E40dYhcg 2022/03/01

どうしてもフォローしたいなら似た感じの裏垢作ってそっちからの方がいいです。
壁打ちアカウントからのフォローはやめた方がいいかと。

ID: トピ主 2022/03/01

自分も裏垢作るのは思いつきませんでした。フォローしないでいたいですが、この先もしどうにもならなかったら検討します。

ID: piLlx5vF 2022/03/01

私も同じような状況なった時あるんですが、相互になったらタイムラインや通知欄に好きな絵師がいることに耐えられなくなってブロックしちゃいました。それから好きな絵師のこと見れてないです。なのでフォロバはやめたほうがいいです...絶対ファンと絵師という関係性を保ってた方が幸せです。

ID: トピ主 2022/03/01

経験談ありがとうございます。それはおつらかったですね。私もフォローしたら同じことになりそう……と思いました。絶対フォローしないぞ。

ID: G7wdV5Uo 2022/03/01

注意一秒、怪我一生!

ID: トピ主 2022/03/01

笑っちゃいましたが真理!ありがとうございます!

ID: SiNMCOYH 2022/03/01

わかるー!!私もそういう創作者いるー!!
私の場合はお互いフォローしてないけど、その人がワンドロや企画で推しカプABもしくはAかB単体絵を上げてたら(その人の絵がめちゃくちゃ大好きだから)必ずいいねとRTして直接感想をリプしてる!向こうも時々だけど同じことやってくれる!これくらいの距離感が一番いいよ!変に近付きすぎると絶対後悔するよ!特に私達みたいなコミュ障の壁打ちは!!(トピ主さんのことを勝手にコミュ障だと決め付けててすみません)

ID: トピ主 2022/03/02

いえ、まぎれもなくコミュ障です!ありがとうございます。作品を見てもらえること、見せてもらえること以上に幸せなことはないと改めて思いました。この距離感を守り続けます!

ID: WDLGBEUJ 2022/03/02

憧れの絵師、交流用の鍵垢でも繋がったら愚痴と吉牛まみれでした!毎日介護に疲れました!!
トピ主のお相手の方はそんな方ではないと思いますが、鍵垢は蓋を開けてみるまで分かりません。ぜひ意思を強く持ってください!

ID: トピ主 2022/03/03

お疲れ様でした……!鍵垢は蓋を開けてみるまで分からない、本当にその通りですね。開けない限り不幸になることはない箱と思ったら決意がさらに強くなりました。ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

原稿がおわりません 活動始めたて、学生です 3日で30ページくらい仕上げと真っ白ページを5ページおわらせた...

小説版出張編集部の抽選って、本当に抽選だと思いますか? 抽選という体をとった選考じゃないかと思ってます。

Twitterの垢分けについて質問です。 少しブラフ入れてます。 自分はイラスト垢(キャラデザメインの一次創作)...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《49》 48が埋まったので立てます。被ったらスルー...

人物デッサン講座に通うか検討しているのですが「自分の作品を持ち寄って添削指導してもらう対象がアナログのみ」という点...

某中古同人誌取り扱いショップが、某フリマアプリに中古同人誌を出品している件について、何か対策など考えていますか? ...

とあるジャンルでXの新しい垢を作ろうと思うのですが、 A×B(BL/NL両方)、B×A、A×オリキャラ、A夢ぜん...

残念な出来なのに突出して数字がついている作品を消しますか? 現ジャンルで初めて筆を取った支部専字書きです 同世...

公募型のアンソロジーに申し込み主催から断られてしまいました。 この度公募型で募集していた自カプのアンソロジー...

夢界隈の文字書きです。 最近フォロワーも増えてきて感想をよく頂けるようになったのですが、夢主×キャラで書いている...