創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: xNdKFLpO2022/03/02

相互だったらどう思いますか?まとまりのない文章で申し訳ないですが...

相互だったらどう思いますか?まとまりのない文章で申し訳ないですが、ご意見伺いたいです。

私は主にTwitterで、あるジャンル(以下A)の二次創作絵を描いたり推し語りをして活動していたのですが、
年明け早々リアルの友人に垢バレしてしまい、あえなく垢移動しました。
相互さんたちも事情を理解してくださり、新垢のお知らせもしていたので、移動先でも今まで通り交流していました。

しかし垢移動直後に別ジャンル(以下B)に突然ハマり、Bの話や絵が描きたくなりそうしようと思っていたのですが、
元々雑多垢とは言いつつほぼAの話しかしていないような垢で、相互さんもAきっかけで繋がった方しかいなかったので、
Bの話でTLを荒らす(元々語りツイが多い為)のがなんとなく申し訳なく、新たに語る用の壁打ち垢を作りそこでひたすら話すことにしました。
しばらくはそうしていたのですが、壁打ちのジャンル気にせず好きな時に好きなことを話せる環境が心地良すぎて、また垢切り替えをしょっちゅう間違えるせいもあり、今ではAもBも壁打ち垢で語ったり絵をあげたりしている状態です…。
元の垢の方でもTL荒らすのが申し訳ないという理由だけ説明して、壁打ちにいることは伝えている(積極的にお知らせしてはいないです)のですが、
垢移動したばかりなのにまた新しい垢で活動している今の状態って、やっぱり人によっては不愉快でしょうか…?

実際もう既にAに関して含めほぼ拠点を壁打ちの方に移してしまっていて、元の垢は相互さんの絵を見に行くくらいで鍵をかけてほとんど動かしてないです。
元々交流は好きな方なので、いずれはまたジャンル問わず交流したいとも思っています。
いっそ元の垢を消そうかと思いましたが、垢移動したばかりですぐ消えるのも失礼な気がしてしまい、行動に移せずにいます。

長くわかりづらい文章で申し訳ございません。率直にどう思うか、ご意見頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: PUzXSmKj 2022/03/02

不愉快ではないけど、気になるなら元の相互さんに壁打ち新垢のお知らせしてみたら?
それでいつか元の垢を消す日が来ても理由がわかってるからスムーズな気がする

ID: トピ主 2022/03/02

ご意見ありがとうございます。
垢移動したばかりなのでまた新垢をお知らせ…っていうのも憚られるところではあるんですが、
やっぱりお知らせしておくのがいちばん穏やかですよね…。
ありがとうございました!

ID: mlNLG9yb 2022/03/02

言うほど自分のツイートは見られてないもの。
そこまで気にしなくていいんじゃない?

ID: トピ主 2022/03/02

ご意見ありがとうございます。
一人消えても気づかないというか、そんなに気にしないですかね!?
ものすごくよく絡むみたいなことも最近はなかったので、そこまで深く考えずに運用してみようかなと思いました…ありがとうございました!

ID: hlLOTwVi 2022/03/02

腹が立つとかは思わないですが、なんだか落ち着かない気まぐれな人だなと思って敬遠すると思います。
新しい垢は追いかけないかも。

ID: トピ主 2022/03/02

ご意見ありがとうございます。
私がいうのもなんですが私も相手の立場だったらそう思うと思います…
お知らせしたら気を使ってフォローしてくれそうな方ばかりなので、それはあまりにも申し訳ないし、ひっそり消えていこうかなと思います…
ありがとうございました!

ID: トピ主 2022/03/02

トピ主です。いろいろ考えましたが、みんな私が思ってるよりそんなに気にしないだろうと信じて
固ツイにお知らせだけ残して来月頭くらいに元の垢は消そうと思います!
広めの界隈だと思うので、その後関わらない可能性も高いだろうし、特に何か言われることはないかなと思うことにしました…。
まとまらない話にご意見くださり、ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

これはポエムですか?一人称でSSを書いているのですが、とくにストーリー性のない人物の心情メインのお話です。その時点...

クリップスタジオでの漫画の描き方について、皆さんはどうやって覚えましたか?初心者には少し難易度が高くて見様見真似で...

Xに投稿した作品を支部に載せ直そうと手直ししているのですが全然上手くいきません…。 字書きです。拙いところを直す...

一次創作で匂わせ程度の〇〇(好みがわかれる要素)があるのですが、注意書きは必要でしょうか? フェイクありで例...

相互が私の推しカプの二次創作をどこかで公開しているようなのですが見せてもらえません。 マイカプABはマイナー...

直近まで連載していた超大手ジャンルから、旬落ちジャンルのマイナーカプに本気萌えで移動を考えている字書き...

知り合いが同人で脱税してるっぽいんですが見て見ぬふりするべきでしょうか。 ここで確定申告の話題が出ていたのでアド...

漫画での装飾品の描き方について。 最近ハマったジャンルが服飾品の多いジャンルで、漫画で描く時にどう再現すればいい...

一次創作の小説に挑戦しているのですが、とても悩んでいることがあります。 それは、アイディアやネタが浮かぶのに、物...

ずっと悩んでいたのですが、投稿します。できれば叩かないで貰えると助かります…!12月にイベントにサークル参加しまし...