創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 8btpvzUe2020/05/22

愚痴かもしれません 推しを嫌いになったと嘘をつく人、どう思いま...

愚痴かもしれません
推しを嫌いになったと嘘をつく人、どう思いますか?
昨日フォロワーさんが、すぐバレる嘘をつけと言う内容のタグを使い
◯◯(私と彼女の推し)が嫌いなの
とツイートしていました
嘘でも推しを嫌いと言う人は嫌いだからブロ解したら、共通のフォロワーさんに冷たい!と言われました
でも嘘でも嫌いと言ってほしくない
そんな嘘をつけるなら、本当に好きではない
そう思ってしまいました

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: XrodD6cs 2020/05/22

価値観の相違ですね。
愛がないとは言えないとは思いますが、個人的には言葉は呪いだと思ってるので、いいたくはないです。
ブロ解するほどじゃないですが、あー、なんか目立ちたがりがイキってるわーって冷めた目で見るくらいですね。中学生くらいの精神年齢なんでしょうね。

ID: EpbgHdji 2020/05/22

タグ併用なら、好きという気持ちの表現としての嫌い×嘘だったんだろうなと思います。その表現をトピ主さんが不快に思ったり受け入れられないのはおかしなことではないですしブロ解もトピ主さんの自由です。……が、個人的には「随分繊細で傷つきやすい人なんだな……」とちょっとトピ主さんと付き合いにくさを感じてしまうかもしれません。

ID: M6xLc2DH 2020/05/22

タグの悪ふざけとはいえ、自分の好きなものを否定されたような気持ちになられたのではないでしょうか?エイプリルフールに本当は相手のことが大好きだけど「嫌い」と嘘をつくようなネタや漫画は定番化しており、そのフォロワーさんも推しが好きだからこそ定番化したネタのように「嫌い」と言ったのかもしれません。その行動に本当に深い意味は無かったのだとも思います。
ただ、冗談でもして欲しくない行動がそのフォロワーさんとトピ主さんとで価値観が違ったのだと思います。自分の推しが嫌われてるような発言を見て、不快に思うことはおかしいことではないと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

少し前の話です イベントに参加した際、 こっそり応援していた相互以外にも差し入れを渡しました。 ただ、そ...

誕生日プレゼントを贈りたいので住所を教えて欲しいという相互へどう上手に断るか悩んでいます。 絵描きです。 ...

🌸一日女友、開始受付中🌸 ちょっとだけ恋人になってみない? 時間限定の恋人気分、体験してみませんか? 待...

小説のカプ布教力ってほぼゼロに等しいですか?神絵師のカプ漫画を見てそのカプの良さに気づき沼る…というのは結構あるあ...

高速ジャンル移動について 私は熱しやすく冷めやすいタイプで、一つのジャンルに半年から一年くらいしかいられません。...

二次創作の小説ばかり読んでいたら商業作品の小説からすっかり足が遠のいていました。最近(と言っても数年前とかでもいい...

皆さんは人生においてジャンル移動を何度した事がありますか?移動理由は何ですか? 私はジャンル移動をした事がな...

毒マロ送ってくる人にやり返したらアカウント消させてしまいました。 毒マロがひどいので、マシュマロの代わりにバ...

平和な世界で事件を起こしたいです。 二次創作BL小説を書いている初心者字書きです。初めて現代日本が舞台の作品にハ...

毎回原稿の進みが亀すぎて生活が破綻するタイプです。 前職は仕事休んだり、原稿に気を取られすぎて業務がままならず退...