創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【広告なし&トピック削除し放題!】今すぐチェック >>
ID: xjbXGtof2020/05/23

実力がhtrだと仲良くなるのをためらいますか? 最近ツイ初めて...

実力がhtrだと仲良くなるのをためらいますか?
最近ツイ初めてぼちぼち自ジャンルの方から反応貰うのですがその方がちょっと反応に困るほど絵が下手だと好意的な態度示してくれていてもスルーしてしまいます。
上手い下手より性格や嗜好や価値観が合う方を重視してはいますが、相手の作品が好みでなさすぎるとどう反応していいかわららなくて、何も反応しないのも失礼かなとか色々考えてしまって付き合い自体避けてしまいます。
でもツイ見る限りそんなことはないようで、みんなファンとして和気あいあいと交流されているようで、こんなこと考えてしまう自分は最低なんじゃないかと思えてきました。
元々仲良い友人には下手だろうが一切関係ないので、どうしてこんなに抵抗あるのかも自分で疑問です。
みなさまの考えをうかがいたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: CVRW7kpz 2020/05/23

トピ主さんの感覚は変ではないと感じました。
おそらくご自身を卑下して厳しい書き方をされているかと思いますが、言い換えてしまうと「作品が好みじゃない相手も、交流のためにフォローしたり作品を持ち上げたりしないといけないのか?」ということになるのではないでしょうか。
Twitterで自作をたくさん宣伝して欲しい、交流を主軸に行いたいのであれば、好き嫌いに関係なく褒めたり関りを持つ必要があるかもしれません。しかし、自分のペースで作品を投稿したい、Twitter上での知名度はあまり気にしないのであれば、無理に交友関係を広げなくとも十分かと思います。

ちなみに、交流を盛んに行いジャンル内ではかな...続きを見る

ID: hk0aY2E1 2020/05/23

トピ主さんとは少し違うかもしれませんが、絵があまりにも…だったり、作品に違和感を感じる人は私もフォロバしてません。リプが来たら普通にやりとりはしますが、あまり長引かないよう切り上げます。

周囲はその人達と頻繁にやりとりしてることも多く、トピ主さんのように罪悪感にかられることも多いです。
ですがそういった人たちは、時間が経つにつれ激しい解釈違いになったり大問題を起こしたりで「相互になったり交流したりしなくてよかった~!」と胸をなでおろす結果になることが凄く多いんです。

トピ主さんは上手い下手関係なく仲良くされてるご友人がいらっしゃるんですよね?でしたら交流に抵抗を感じさせてるのは、...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

仕事で関わっているコンテンツの二次創作人気が高いという方いますか? 漫画家さんやアニメーターさん、企業イラストレ...

ホラー系のフォントを探しています 今はフリーフォントの「コミックホラー」と「古印体」を使っているのですが、漢字の...

両刀の人の小説を読む時、脳内情景イメージはその人の絵柄になりますか? 小説を読む時、自分は文章が脳内で映像に変換...

同性愛の葛藤を描写すべきかアドバイスをいただきたいです BL二次創作文字書きです 原作は一般的な現代社会を...

字書きだけどもう開き直って下手くそな自作挿絵つけることにしました。 同人なんて好きなようにやればいいんだの精神で...

悪事を働いたキャラに謝罪や償いがないまま許されるってどう思いますか? 私はとある作品で傷つけられた家族の仇を取ろ...

同人誌と公式グッズを一緒に写すのはNG? 字書きです。 先日、初めて同人誌を作りました。元々どこにも配布す...

nmの旧青鳥での雰囲気について知りたいです。同様のトピックがあ りましたら申し訳ございません。 自分は約半年ほ...

アカウント名を変えて別人として転生するかアカウントだけ作り直そうか迷っています。 それまでハマって作品を投稿...

支部に夢小説載せてる夢書きです。 同じ夢書きの方で夢書き同士繋がらず完全に孤独にやってる方いらっしゃいますか? ...