創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 2HykIgLi2020/05/24

作家が楽しんで描いていない(書いていない)作品はつまらない作品な...

作家が楽しんで描いていない(書いていない)作品はつまらない作品なのか。

このサイトや5ch等で、「描く(書く)ことが苦痛でモチベーションが上がらない」という質問に対し「作家が楽しんで描いていない(書いていない)作品は人が読んでもつまらない(だから評価されない)」という意見をたまに目にしますが、実際そうなのでしょうか?
自分は絵描きですが、イラストでも漫画でも描くときは物凄く悩みますし、思うように描けないストレスをなんとか乗り越えながら描いています。
正直なところ描くことが楽しいか楽しくないかと聞かれて、はっきり「楽しい」と答えることはできないと思います。
それでも唯一熱烈な長文感想がもらえたのは数ヶ月悩みに悩んで体調を崩しながら描いた漫画ですし、評価が高いイラストほどストレスを感じながら描いたものが多いです。
だからこそ上記のような意見を見ると、自分の創作スタンスは間違っているのではないか?と不安に感じてしまいます。
そもそも世の同人作家の方は「楽しい」だけの気持ちで創作できているのでしょうか?

くだらない質問で申し訳ないのですが、皆さんのご意見をお聞きしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: BlQbpKLV 2020/05/24

小説書いてますが、書いているあいだは苦しみしかないです。
じゃあなんで書くんだと問われれば、書かないともっとつらいからとしか答えようがなく、そういうもんなんだろうと勝手に諦めて現在に至りました。
ただ、「楽しんで作ってないものは面白くない」の「楽しんで」のニュアンスって、おそらく「気合いが入ってない」とか「惰性でやってる」というのに近いんじゃないですかね。
「受け手も面白くない」というのも同様に、「作り手の目的が、作ることそのものや、作品それ自体に向いておらず、しかもそれが作品を通して透けて見える。ので、なんか白ける」くらいの意味なんじゃないでしょうか。というか、私はそう読んでいました。...続きを見る

ID: トピ主 2020/05/24

トピ主です。ご回答ありがとうございます。
書いている間は苦しみしかない、でも書かないともっとつらいというお気持ち、よくわかります。
私も描くことをやめたらいっそ楽になるかと思っても、結局やめられなかった人間なので……。
「楽しんで」のニュアンス関してはそういう意味で言われていたのか、と納得できました。
何事にも深刻に考えて悩みすぎてしまう性格なので、いい意味で気楽に創作できるようになれたらいいなと思います。

ID: z1J8A9Yj 2020/05/24

人の数だけ創作スタンスがあると思います。

絵描きですが、「上手く描けた」と思えた事がありません。描くこと自体は好きですし、頑張って描いた達成感はありますが、いつも作品の出来に満足できず、常に反省と描けない事に苦しんでいます。
また、できた作品は投稿・入稿した時点で反省以外の興味を失うため、同人イベントに出る時には「そんなに大したものじゃない…!!」と自身の創作物に対して愛のないことを思う時があります。(思うだけにとどめますが…)
周りのサークルさんでは、「自萌できる。こういうシチュエーションがないから自分で描く(書く)」「webではなく、本にするのは自分が欲しいから」と、自分の創作し...続きを見る

ID: トピ主 2020/05/24

トピ主です。ご回答ありがとうございます。
まず、人の数だけ創作スタンスがある、という言葉にとても救われました。
そして「上手く描けたと思えない」、作品の出来に満足できない、自身の創作物に対して愛がないことを思うときがある自萌えできる人が羨ましい……どれもとてもとてもよくわかります。
自分自身、投稿するときに描き切った達成感はあっても作品として満足できていたときは一度もありません。「こんな作品が評価してもらえるはずがない」とネガティブな気持ちで投稿することも多いです。苦しいですよね。
でも、だからこそ試行錯誤が楽しい。楽しいだけの創作は味気ない、というのもよくわかります。私も昔からそうい...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

どれだけ面白い作品でもやはり宣伝しないと意味がないのでしょうか? 飛翔の👹みたいにとても面白い作品ですら宣伝しな...

うちよそ(世界観共有企画)に参加しました。 うちよそは初めてです。 参加したのはいいのですが、他の参加者全員に...

目が肥えていないため自分の絵の悪いところがわかりません。 自分はXで漫画を載せるとけっこう評価を貰えるのです...

依頼者さんとのやり取り、どれくらいかしこまった文章にしてますか? お金をいただく以上きちんとした言葉遣いにするべ...

手描きトレス動画を作ってみたいんですが液タブで描く場合何を使えばいいのでしょうか? クリスタはproで長いアニメ...

背中を押してほしい、または私ならこうするという意見を聞きたいです 冬あたりに頒布した同人誌、自家...

何故か超大手が島中、弱小の私が同じ机。気の持ちようについてアドバイスください。 普段誕席の大手が、次回イベでは島...

人に本の感想を送る時、そこそこの長文になるので「返信に気を遣わせないように箱かマロに匿名で入れたい」という気持ちと...

即完売する部数しか刷らない方はたくさんの人に読んで欲しいとは思わないのですか? 小部数にしたら思いがけず完売...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《244》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...