創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 4WFc95u32022/03/07

「固定」の表記基準についてどうしているか教えて欲しいです。 今...

「固定」の表記基準についてどうしているか教えて欲しいです。
今までジャンルごとにTwitterもpixivも垢分けしていたのですが、管理が面倒になって二次創作垢として纏めてしまいました。bioをどう書くべきか悩んでいます。
全ジャンル総合すると3L問わず公式・非公式の推しカプが存在します。メインは公式・非公式BLなのですが、非公式BLだと基本的には解釈最重視、次点で相手、最後に左右って感じです。ジャンルによっては逆カプの人気解釈が地雷で左右相手固定過激派オタクになるのですが、別ジャンルだと敢えてカプを見るならこの二人で、左右はABだけどまあAとBの解釈がそれぞれ合っていれば逆だろうが相手違いだろうがいいねする、ってこともあります。ただ後者の場合でも江口は絶対にABしか見れないし、左右相手固定過激派オタクしてる時は本当に逆カプが地雷で目に入り次第ブロックするレベルです。ジャンルごとに詳細を記載するべきなのでしょうか?それとも我ながら面倒な自覚があるための垢分けだったので、やはり統合をやめてそれぞれ転生し直すべきでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ShGyTQ5R 2022/03/07

プロフサイトに詳細書いて貼っといて、bioにはフォロー前に必読願う旨書いておけばいいんじゃないでしょうか。

ID: 9gWqQDPT 2022/03/07

ツイッターのbioはその時描いてるカプ名だけにして、プロカなどにジャンル/カプ名/左右相手固定、左右非固定、雑食など書く
pixivは結構書けるから全取り扱いカプをそのままプロフに書いてる人が多い。
いずれにせよ、地雷ある人は隅々まで見るから、ちゃんと書いておきさえすればいいと思う。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

画力向上の為に人体デッサンの本を模写しています。 現在tac〇様の本を模写しているのですが、そろそろ模写するペー...

「推し×モブ」のCPって全界隈で少なくないですか? 「モブ×推し」ばかりで、モブ相手に攻めをやってる推しモブCP...

最近気になっているジャンルに参入したいのですが、界隈の様子を見て二の足を踏んでいます。 絵かきです。今まで活動し...

受けちゃん笑に自分の思ってる思想をわざわざ絵に描いてる腐女子絵描きって腐女子の皆様が喜ぶからしてるのですか?

マイナージャンルにいる厄介な腐向け絵描き(自分の思想を受けちゃんに代弁させる、バイト転々としまくってて職場の愚痴吐...

売り子を断る時ってなんて言ったらいいでしょうか? サークル参加する予定ですが、とある相互から売り子をしたいと申し...

ずっと同じジャンルで活動してる方、ぶっちゃけ最近のXって反応どうですか? なんだかここ数ヶ月~1年、インプレも反...

pixivのCPタグについて 何かしらの理由で増えた同一キャラの攻め2人と受け1人で3Pしてる場合って通常の...

日本で暮らす外国人で、今時期社畜レベルに忙殺される仕事って何があるでしょうか 普段の生活だと店員さんぐらいしか合...

オフイベ参加後から界隈で遠巻きにされてる気がします。 ジャンル移動して半年くらいなんですけど、作品投稿直後から万...