創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: akIeZSfj2022/03/07

相談失礼します。 Twitterで好きなジャンルで二次創作...

相談失礼します。

Twitterで好きなジャンルで二次創作をして、楽しんでいたのですがそこで生じる人間関係に疲れてしまいました。

個人サイト等に活動拠点を移そうと思うのですが、やはり手頃なSNSから消えたら作品をみてもらえることは減りますかね…
やめる理由は自分を嫌っている人がいる所で活動するのが苦しいのと、この苦しい気持ちを吐露する前にTwitterから消えた方がいいのでは?と思い悩んでいる感じです。

同じような方がおられればぜひご意見をききたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ksnxR9W3 2022/03/07

ツイッターに代わるものってなかなかないですよね…
今のアカウントは低浮上ってことにして、そっと新アカウント作って転生とかどうかな?字書きならなおさらバレにくと思う…
もしくは支部専になるとか。
自分のこと嫌ってる人が見ているとわかっているアカウントでは投稿続けにくいから、やっぱりこっそりアカウント転生かなあ。

ID: 7lAzZd4t 2022/03/07

お疲れ様です〜
私もTwitterから垣間見えるあれこれに疲れたことがあって、別に鍵垢作りました
自カプ周辺を誰もフォローしないやつです
弱音吐いたり、妄想ツイも名前伏せたりしなくていいのですごく楽です。
公式アカウント関連をフォローして、新しいニュースとかきたら既存のアカウントにちろっと浮上して喜ぶツイートしてまた潜る、みたいな感じでやってますが、だいぶ楽になれましたので、ご参考にまでに

ID: yMCRzvZQ 2022/03/07

同じく、私のことを嫌いな方の視界に入ることが苦しくなってTwitterを消しました。
今は支部専で、前からご覧くださっている方にだけ届けばいいやと思って、タグをつけずに活動しています。
垢消しする前に、特にお世話になった方にだけ支部専になる旨をお伝えしました。不特定多数の目に触れることはありませんが、励ましてくださる数名の方に見守っていただきながら、まったりと創作を続けています。

どのような進退であれ、応援してくださる方への誠意を尽くせば、後悔も少ないのではと思います。どうかトピ主様が傷つくことなく、お好きな創作をこれからも楽しんで続けられますように。

ID: 0OPmRnkV 2022/03/07

個人サイトに拠点を移した場合、閲覧数だけで言えばまず間違いなく激減すると思います。サイト文化が根付いてるとか、サーチがあるジャンルならともかく、そうでない場合は導線が少ないこともありどうしても難しいですね。
PixivでしたらTwitterより閲覧・評価が増えることもよくありますし、作品を多くの人に見て欲しいならサイトよりもPixivをおすすめします。
逆に、他人の目を気にせず自由に創作できる場所が欲しい場合は、個人サイトが断然おすすめです!楽しいですよ!
併用すればTPOや気分に合わせて活動出来ますし、自分にあったスタイルが見つかるといいですね。
色々試してTwitterが一番合って...続きを見る

ID: トピ主 2022/03/08

トピ主です。

コメントしてくださりありがとうございます。
まとめてのお返事失礼します。

後悔しないように選んで、創作を楽しんでいきたいです。提案してくださったこと色々と考えて試してみます。
考えてくださって、本当にありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

画力向上の為に人体デッサンの本を模写しています。 現在tac〇様の本を模写しているのですが、そろそろ模写するペー...

「推し×モブ」のCPって全界隈で少なくないですか? 「モブ×推し」ばかりで、モブ相手に攻めをやってる推しモブCP...

最近気になっているジャンルに参入したいのですが、界隈の様子を見て二の足を踏んでいます。 絵かきです。今まで活動し...

受けちゃん笑に自分の思ってる思想をわざわざ絵に描いてる腐女子絵描きって腐女子の皆様が喜ぶからしてるのですか?

マイナージャンルにいる厄介な腐向け絵描き(自分の思想を受けちゃんに代弁させる、バイト転々としまくってて職場の愚痴吐...

売り子を断る時ってなんて言ったらいいでしょうか? サークル参加する予定ですが、とある相互から売り子をしたいと申し...

ずっと同じジャンルで活動してる方、ぶっちゃけ最近のXって反応どうですか? なんだかここ数ヶ月~1年、インプレも反...

pixivのCPタグについて 何かしらの理由で増えた同一キャラの攻め2人と受け1人で3Pしてる場合って通常の...

日本で暮らす外国人で、今時期社畜レベルに忙殺される仕事って何があるでしょうか 普段の生活だと店員さんぐらいしか合...

オフイベ参加後から界隈で遠巻きにされてる気がします。 ジャンル移動して半年くらいなんですけど、作品投稿直後から万...