創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: yBGmqkHg2022/03/07

個人サイトでしか活動してない方でwebイベントに参加される方、い...

個人サイトでしか活動してない方でwebイベントに参加される方、いますか?

イベントによっては支部URLやSNSアカウントを記載できるものも多いと思うんですが、個人サイトを載せるのは違うような…? いやでも「誰コイツ」状態だから優劣問わず全サークル回りたい人(手に取るかは別)にとっては載せた方が親切なのか…? と悩んでいます

しょうもない悩みですが、よかったらご意見ください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 2ieWnM1z 2022/03/07

サクカ見て気になった時に個人サイト含め何かしらのリンクあると助かります!!当日行ってチェックはなかなかハードル高いので、なるべく事前に作風など確認したいです。
(少し逸れますがたまに隠れてるわけじゃなさそうなのに使っているTwitterや支部のリンクなど全く貼ってない方もいて不思議に思ってます。設定し忘れ…??)

ID: QSHkDin6 2022/03/07

個人サイトしか持ってないものですが自己紹介ページに個人サイトのアドレス貼ってます。
展示する予定ですが個人サイトでしか活動してないのでそちらもサイトのアドレス貼るつもりです。支部とかTwitterはやってません。

ID: WBaNl2j0 2022/03/07

「プロフィールに個人サイトURLを載せていいか」というお話でしたら、普段の活動拠点や活動履歴を紹介する部分ですし、こういう者ですと示すのに個人サイトはむしろ最適ではないでしょうか。
なにをもって違うと感じたのかが私には分かりませんでした。サイトを見せたくない訳じゃないんですよね?
私は個人サイトのURLだけ貼っています。ピクスクのイベントであれば、店舗URLも個人サイト内の特設ページ(プロフカードのようなページ)へリンクし、展示や通販に案内する形にしています。

ID: OLEboqpn 2022/03/07

私も個人サイトのみで活動してます。
今度Webオンリー参加しますが個人サイト載せてます。
事前に色んなオンリーに一般参加して見て回りましたが個人サイト載せている方は結構居たしそこからどんな活動してるのか知れたので載せた方が良いかなと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

既出だったらすみません。 オープンワールド系の同人誌描いてる方って背景どうしていますか? シナリオゲーなん...

界隈のレベルが加速度的に低下してます。 去年の春にアニメ化したスポーツ系少年漫画の二次BL界隈です。アニメから自...

男女カプの参考になりそうなオススメ作品教えてください! こんにちは、普段は二次BLを書いている字書きです。 こ...

支部で創作BL漫画を見てもらいたい時、イラストカテゴリとマンガカテゴリどちらに投稿した方が閲覧数たくさん取れるんで...

知人に同人誌の即売会で売り子を頼まれた際の扱いについて未だにモヤモヤしています。 私はコスプレイヤーとして活...

男オタのショタ好きは結構聞きますが女オタのロリ好きはあまり聞かない気がします。 聞かないとは言ってもいないわけで...

未成年なのをアピールしながらpixivなどで成人向けイラストを堂々と見ている人って何考えてると思いますか。 投稿...

新ジャンル垢を壁打ちで運用し始めました。 現ジャンルはそこそこフォロワーさんがいて繋がりもあり、楽しいのですが半...

留学したことのある方、留学あるあるのようなものがあれば教えていただけませんか? 推しカプの片方に高校の途中〜大学...

神の方はやっぱり褒められると嬉しいですか? 仲良くしてくれてるAさんと言う方がいるのですが、Aさんは万垢の大人気...