創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: MHXhgskt2022/03/07

もしかしてオフや通販で売っている同人誌よりもオンで無料公開してる...

もしかしてオフや通販で売っている同人誌よりもオンで無料公開してる作品に感想は来やすい送りやすいんでしょうか?
みなさん、同人誌とSNSでの作品公開。どちらが多く感想を貰いますか? どちらが送りやすいですか?
もし同人誌ではなく無料公開に感想が多く集まる傾向が強いのなら何故こういったことになるのでしょうか?
疑問に思ってしまったので質問してみました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ut21rSBF 2022/03/07

そうかも。
無料のほうが、書いてくれた人にお金も払えないからせめて何かをしたいと思うかもしれません。
本でも書きますが、オンだとすぐに書けるから気楽なのもあります。

ID: ceBtRPLn 2022/03/07

単純に読み手の母数の問題かなと思います。
同人誌は自分が発行した分(あるいはそれ以下)しか読まれませんが、無料公開はそれ以上の人の目に留まります。

ID: jUpB4HKn 2022/03/07

読み手の母数もあるけど、感想を送るまでの手間じゃないかな?
オンだとTwitterなら作品ツイのリプやその作家さんのbioに匿名ツールとかあって、そのURLをクリックすればいい
でも同人誌だとまず奥付まで見てもらわないといけない。スマホを手にとって、カメラや読み取りのアプリを起動して読み取ってようやく感想を送るツールにたどり着ける。そもそも奥付見ない人もいる
ツールへのアクセスの手間とかもあると思う

ID: WAk1eCTK 2022/03/07

オフは頑張りました、私の全力をぶつけました、解釈つめつめ激重、と言う方がオンより多いので、気後れすることがあります。何か間違ったら恐いと思っちゃって…。

ID: tvRhfC9B 2022/03/07

自分は本やオフイベントでの方が感想をいただけます。
オンに力を入れてなくて、ネット上で無料公開してる作品は内容がすごく軽いものばかりというのも関係あるかもしれません。
しっかりした内容のものは、本でしか出さないので…。

ID: ARQ1ZO6t 2022/03/07

読むのが遅い…というか後回しにしてしまうのでネット公開の方が気楽です

同人誌だと1ヶ月以上空くと送りにくい…
「まだ読んでなかったのかよ」「今まで放置されてたんだ」みたいな邪推、自虐に走る人も一定数いるので。

ID: jOHVGvqa 2022/03/07

同人誌の方がマシュマロ等の感想や、イベントで手紙もらえたりするかな。感想も長いものが多い。
オンはいいねとかブクマがほとんど。

ID: kvxDm9t7 2022/03/07

自分は同人誌のが感想もらえますね、内容も熱量が高いものが多いです。
webに載せたものはいいねやブクマか海外の人からのコメントくらいだし、ブクマも同人誌のサンプルのが数つくかも。

ID: h6Jc2Tiq 2022/03/08

全く同じクオリティの漫画がオンとオフにあったら読む母数の多いオンの方が感想もらえると思います
自分の場合オンが落書き小ネタ、オフで長めの漫画なので圧倒的にオフ本の感想が多いです

ID: MsiJXAYC 2022/03/08

オンだとその場で感想送れる気軽さがありますね
オフだと作者のページに行って…みたいなワンクッションありますし

ID: QDg6kPxL 2022/03/08

もらう感想(マシュマロ・お手紙など)のほとんどが同人誌に対してです。オンは4コマ漫画か、せいぜい~4ページ程度の漫画しかのせていないのもあるかもしれません。

ID: RPFryiWZ 2022/03/08

同人誌もSNSでの作品公開もどっちも感想来ん つまらん

ID: 1t2ZqrpS 2022/03/08

小説だとオンの方が来るかも 閲覧の母数が多いから
オフは感想÷閲覧数(頒布数)の割合はオンより多い
漫画はオンでオフレベルのものをあげる人が少ないからオフの方が感想多くなるんじゃないかなあ
逆に同人誌サイズのものをあげてたらオンの方が感想来やすい気がする

ID: xebPqVlQ 2022/03/08

ページ数もクオリティもオフと変わらないレベルでwebにも上げてます。が、同人誌の方が圧倒的に感想貰えます。貰える感想も長文だったり熱量がこもったものばかりです。
オンはオフよりたくさんの人に見てもらえるかも知れませんが、頑張って描いても読み捨てされてる感じがします…

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

漫画も小説も描きたいネタはたくさんあるのに、うまくネタやタスクの管理ができなくて手が止まりがちです。 自分はAD...

文庫本を淡クリームキンマリ70Kで作る予定です。いくつか質問失礼します。 ページ数は250P予定。 小説は縦式...

本文にイラストを含む小説本の本文用紙について。 相互さんから挿絵orイラストの寄稿いただけることになりました...

何時間か作業しているといつも胸から喉らへんが息苦しさと言うか、不安感?があって不快感がすごいのですが、同じ方いまし...

作業時間100時間超えの絵に憧れる気持ちがあるんですが、それぐらい時間かけた絵描かれる方はどんなふうに作業してます...

二次創作をやる絵師のみなさんに質問です。二次創作字書きの表紙を描く場合、締切どのくらい前に打診があればいいなと思い...

最終入稿日に対してどのくらい余裕をもって入稿していますか? 字書きです。次のオフイベで初めて頒布する予定で執...

Xのフォロワーを増やすために現在進行系で具体的に頑張ってる方、日々の頑張ったことや目標など身バレしない程度にポツポ...

DMで本の感想を送ったところ、DMを無視されてしまっていて、とても不安です。 最近繋がった相互さんがおり、イベン...

当て擦りされたり、呟いたネタに被せてこられます。どういう心理なんでしょうか? 壁打ちで好きなように運用してる...