創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: xa167Hv92022/03/08

どうしよう 原稿が一日かけても2ページしか進みません。 はじめ...

どうしよう 原稿が一日かけても2ページしか進みません。
はじめて同人誌を描いています。すごく楽しいです。ごはんやお風呂以外はずっと原稿をしていて、なんて幸せな時間なんだろうとウキウキしながら過ごしています。
それはそれとして一日2ページしか進みません。
このままでは締切に間に合いません。
なにか筆が速くなるコツなどあれば教えて下さい。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Y7TkBPDu 2022/03/08

1日2ページってかなりスピード早いと思います。
描き込みにもよるけど…

ID: jYuiXGWv 2022/03/08

下書き段階で3ヶ月で2ページしか進まないという謎自体に陥ったことがあるのでそんだけ進んでりゃ大丈夫です。
とりあえず下を見て落ち着いてください。

ID: SZLnolmB 2022/03/08

とりあえず全ページ線画描く
次に背景全部やる、次にトーン貼ったりベタを全部やる…
と工程ごとに全ページやるととりあえず線はある本、背景はある本ができます
トーンやベタ優先なら背景後でもいいし
完成優先で何日までに線画、何日までにトーンベタ、など決めてやります

ID: Bt08NEeG 2022/03/08

1日2ページは早い方じゃないかな
15ページ4ヶ月かけた自分からするとだけど…

ID: 1c2a87KE 2022/03/08

そんな遅くないとおもいます!
私も何年も同人をやっていますが1日2ページ完成すればいいほうですよ。
同人誌、楽しいけれどめちゃくちゃ時間かかりますよね・・楽しんでください!

ID: j4dRLECQ 2022/03/08

一日2ページって速いし偉いしすごいと思う! でも締切は待ってくれないからね……焦るよね……。

私はこのあたりを意識しています。
・見せたいコマから描いていく。最後らへんに小さいコマが空いててもミニキャラで誤魔化したりポメラニアントーンを乱舞させればなんとかなる。
・影は後回しで最小限。肌や白い場所に入れるだけで十分。
・素材をそのまま使うと浮くから下書きの時点で頼りまくってそれをなぞる。手のアップとか難しい構図は自分を写真で撮って使う。
・背景の下書きはアナログのほうが速かったりするので、キャラが描けたら一旦全部紙にコピー→アナログで埋めていく→取り込んでデジタル清書、もよくやる...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

何も生産しない人(ROM専)が地雷主張とかカプやキャラの批判とか生産者様の創作意欲を削ぐような行動しないで欲しいん...

初めてWEB再録の同人誌を出そうかと思っています。 本にするつもりはなかったのでサイズや解像度がバラバラです…。...

同人している女性の声質が似ているのはなぜなのでしょうか? 私は遅くにオタクデビューし、最近初めて同ジャンルの複数...

hnnm/nmmnジャンルの方へ質問です。  Xの鍵垢、ピクブラどちらで活動されてますか? ハマったカプがあり...

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただの紹...

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただの紹...

イベントの当落は、出版社や界隈の人とトラブルを起こしたことに関係ありますか? 関係ないですよね?

同人界隈ではわりとやられているようだけど、自分はしてないことってありますか? トピ主は、他人の作品を保存すること...

グッズだけのサークル参加について サークル参加を検討しているのですが、参加者の中にはグッズしかないサークル参加者...

Xに疲れました。創作垢なのに、自界隈は日常ポストで私生活晒しまくりな人が多くて、まるでインスタみたいな虚栄心と見栄...