創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: X1msD6cO2022/03/09

「公式の二次創作」って言葉いいなって思ったことをここに報告します...

「公式の二次創作」って言葉いいなって思ったことをここに報告します。
好きな作品がソシャゲ化するんですけど、その作品結構設定とか雰囲気が重要だったので、正直ソシャゲでそのあたりがクラッシュしないかなって不安だったのですが、ある人が公式の二次創作って言ってて、そうか公式の二次創作なら二次創作だから設定ブレしててもしょうがないよねーって思えるようになりました。
新情報で吐き気が出るほど情緒を乱されてた作品で、ソシャゲ正直どうかなって思ってたのですが、公式の二次創作ってスタンスで秒でソシャゲの事前登録できました。
以上です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: VWoqIZd0 2022/03/09

「アニメは動く同人誌」ってフレーズも天才だなと思ったことあります。

ID: QqhWFBzZ 2022/03/09

「コスプレは体で表現する同人誌」も

ID: HrfL5w1u 2022/03/09

分かる。
映画化も監督の目を通じて公式を再構築してるから、媒体が公式と異なるものは公式の二次創作だと思います。

ID: rMX9AjO0 2022/03/09

もはや原作が二次創作って言われるジャンルにいるので美味しいところだけ楽しめばいいと思います。

…と割りきれたら楽なんだけどなーソシャゲは課金しなければそんなにダメージないので頑張ってください!

ID: GOvSHLUj 2022/03/10

うわその表現天才
好きなソシャゲがアニメ化した時にどうしても絵柄が受け付けなくて観れなかった頃の私に教えてあげたい

ID: g4wLpC5J 2022/03/10

私も公式の二次創作よく使います。だから実写化して全然違うものになっても「公式の二次創作だから仕方ねーか」と別物として割り切ってます。結局原作以外は二次創作でしかないので!

ID: QGSAkY84 2022/03/10

なるほど…?
漫画原作の公式がよくアニメ柄で作画崩壊しているグッズを出すんですが、あれも公式の二次創作として捉えたいと思います。

昔いたジャンルのソシャゲ、ソシャゲ発なのにキャラブレ凄かったので苦しかったことを思い出しました。アレは公式が地雷以外言葉が出なかったな…

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

原稿がおわりません 活動始めたて、学生です 3日で30ページくらい仕上げと真っ白ページを5ページおわらせた...

小説版出張編集部の抽選って、本当に抽選だと思いますか? 抽選という体をとった選考じゃないかと思ってます。

Twitterの垢分けについて質問です。 少しブラフ入れてます。 自分はイラスト垢(キャラデザメインの一次創作)...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《49》 48が埋まったので立てます。被ったらスルー...

人物デッサン講座に通うか検討しているのですが「自分の作品を持ち寄って添削指導してもらう対象がアナログのみ」という点...

某中古同人誌取り扱いショップが、某フリマアプリに中古同人誌を出品している件について、何か対策など考えていますか? ...

とあるジャンルでXの新しい垢を作ろうと思うのですが、 A×B(BL/NL両方)、B×A、A×オリキャラ、A夢ぜん...

残念な出来なのに突出して数字がついている作品を消しますか? 現ジャンルで初めて筆を取った支部専字書きです 同世...

公募型のアンソロジーに申し込み主催から断られてしまいました。 この度公募型で募集していた自カプのアンソロジー...

夢界隈の文字書きです。 最近フォロワーも増えてきて感想をよく頂けるようになったのですが、夢主×キャラで書いている...