表垢はフォローしてない/ブロックしてる のに鍵垢の方にはフォロー...
みんなのコメント
鍵垢で何をツイートすると宣言してるかにもよると思いました
自我ならヲチっぽいしR-18や人を選ぶ系ならそれが見たくて…ってことな気はします
ブロックしていながら鍵垢フォローはマジでよくわかりません。ブロックをあなたと敵対したいですの意思表示で使ってる稀有なタイプの人…?だとしたらあまりにも熱烈なアンチでちょっと現実味はないですね…ネット上とはいえそれを同一垢でやるの威勢がよくて面白いというか何と言うか
R18Gを扱っているので鍵です。表記もしてます。表垢の方からなんとなく鍵垢のフォロワー欄見てたらブロックされててびっくりしてしまいましたね…嫌いだけど好きなんでしょうか?訳分かりませんよ。
ヲチだったらもっとうまいこと紛れそうですけどねえ……
わざわざ表垢からフォロー・ブロック状態の確認なんかしないでスッと通してくれるだろうとたかを括ってたんでしょうか?それなら迂闊すぎる……
それか自分がブロックした人だと全く気づいてない可能性もあるかも?
前にここでブロックに関するトピに回答した際、「どんな人かは詳しく見ないであーこの発言無理だなー作品苦手だなーとかで瞬発的にブロックするからいつ誰をなんでブロックしたかまで覚えてない」という返信をいただきました
なので、トピ主さんのなんらかのツイートを見て反射的に無理〜と思ってブロックしたけどブロックしたこと自体を忘れてて、「この人...続きを見る
世の中にはブロックしている相手の同人誌を買い、しかも好きですとか言ってくる意味不明な方もいるので…。
その人も愛憎拗れちゃってるヤバい人なんじゃないですかね。
同人女の複雑感情はフィクションだけにしてほしいですよね。
表はフォローしてないですが、R18みたさに鍵をフォローしてます…複数人……。
表ではRT多めな方がちらほらいるので、TLにいろいろ流れてくるのがあまり好きではない性格上、呟く頻度も少なめの鍵ならば…とフォローしてます(実際申請が通って、思ってたより頻度多いな…と思ったら外します)
フォロワーが多い方たちばかりなので、表をフォローしてるかしてないかまでは個別に追わないだろうと見越してますが、結構わかるものなんですかね…??
暇つぶしになんとなくフォロワー欄を見ることは稀にします。フォローされているかの確認程度ならザッと見で5分あれば500人は見れますし、最近のツイッターは相手のホームに飛ばなくてもブロックされているかどうかわかるようになっていますから。