創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: NTkBRo4V2022/03/11

絵を投稿した後消えたくなる Twitterやpixivに絵...

絵を投稿した後消えたくなる

Twitterやpixivに絵を上げた後からミスを見つけたり、そもそも自分の絵柄や技術が納得いかずに消したくなります。全部ログアウトして1か月近く見ないようにしていたこともあります。
おそらく学生時代にできないことを周りに叱責されたり笑われたことが原因だとは思います。課題発表のたびに野次を飛ばされたり、体育教師に暴言を吐かれて教室を追い出されたり、展示していた絵を他人に落書きされたり捨てられたりしたり、その全てがかなりのトラウマになっています。
ならsnsやめたらいいと自分でも思いますが、やっぱり同じ趣味の人と仲良くなりたくてやめられません。でも絵を始めてからは日が浅く、できない奴と仲良くなってくれる人なんてそもそもいないだろとも思っています。pms期間なこともあり、かなり頭が混乱していて何がききたいのか分かりづらくてすみません。
snsに向いてない絵描きはsnsをやめるべきでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Trvbmtsc 2022/03/11

大変な事があったんですね…トラウマ、中々消せませんよね。完全に乗り越える事はできなかったとしても、これからトピ主様が少しでもそのトラウマが楽になる事を祈っております。

>>SNS向いていない絵描き
自分で向いていないと自覚されているのであれば、離れるのもアリだと思います。他ならぬ自分自身で「合ってない」と感じる事を無理に続ける必要は無い気がします。
それに、作品消しちゃってもいいんじゃないでしょうか…?
データだけ残すのもアリだしそれすら消すのもアリだし。フォロワーは少し寂しいかもしれませんが、トピ主様の作品です。何回も修正して上げ直して、自分の最高の納得がいく作品にしてみるのも1...続きを見る

ID: qV9AFpwT 2022/03/11

ブラウザを閉じたのでidが変わってしまうかもしれないのですが、トピ主です。コメントありがとうございます。
お気遣いまですみません。
離れてもいいなと少し思えました。自分の納得がいく方法を模索してみます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京23区・大阪府全域...

自然な互助会への入り方ってどうすればいいですか? 作品を頑張って描いてもあまりに馴染めないので、思い切って互助会...

イベントへの自力搬入について質問です。今度のイベントで文庫本約100ページ20冊を自力搬入しようとしているのですが...

一人称視点の二次創作BL小説が好きな人いますか? 私は一人称視点しか書けない字書きです。最近繋がった三人称一...

代行について教えてください! 今度相互さんに同人誌の購入の代行をお願いすることになりました 金銭については...

推しカプのマウント?を取られています。 フィクションありです。私はA×Bが好きです。絵を描いたり文字を載せた...

相互をアンソロジーに誘ったことを後悔しています。 依頼型アンソロの主催(BLです)をしているのですが、依頼したう...

夜職の人ってなんで夜職パロに突っ込み入れてこないんですか? 病院、警察、研究者パロなんかは、ちょっとでも間違...

愚痴です。 ある界隈の二次創作BL小説を読んだのですが、エロシーンへの比重がかなり偏っていて驚きました。喘ぎ声や...

男性向けジャンルの雰囲気が苦手です 最近男性向けジャンルに新規参入しました(女です) 有難いことにイラストは前...