創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: hxMYjy4F2022/03/11

絵の上手さに興奮してしまう 二次創作って巧拙よりも、キャラ...

絵の上手さに興奮してしまう

二次創作って巧拙よりも、キャラやカプ萌え、ネタ重視なところあるじゃないですか……特にTwitterは。

でも私は絵の上手さ(一口に言ってもデッサンとか構図とか色とか色々ありますが……)を重視してしまうし、たとえ知らないジャンルの知らないキャラでも絵が上手ければ1000回いいねしたくなります。ずっと眺めていられる。

私自身が絵描きなので、絵が上手い人にはすごく憧れるし、気づくと上手い絵を眺めて1時間くらい経ってることもよくあります。インク溜まりとか、イラスト映えする髪の靡きとか衣服のシワとか、手の動きの表情とか、人体の筋肉や肉感の描写とか(別にR18ではない)……。

萌えを重視して二次創作してるTLの方々から浮きそうなので一生懸命隠してます。もちろん萌えはするのですがそれよりも上手い絵に興奮してしまう……。

もくりで仲良い相互の絵描きさんにポロっと漏らしたらめちゃくちゃ珍しがられました。

同じような方いらっしゃいませんか?特に絵を描く人、上手い絵に見惚れたりとかしませんか?皆そんなことないの?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: トピ主 2022/03/11

表現が難しいですが、絵の上手さが自分の中の萌えセンサーに直結してる感じです。

画力至上主義みたいな言い方で感じが悪いかもしれませんが、別に絵の上手さのみが萌えポイントな訳ではないです……。小説も好きです。文章の巧さに興奮してしまいますが……。

ID: Fd17Cir5 2022/03/11

1時間ながめたりしませんが、全然普通の感覚じゃ無いです?
ジャンルの絵より上手い人の絵がすきです
ジャンルに神絵師がいれば一番なんでしょうが
私もカプの人フォローしないで過去ジャンルからより抜いたスキル持ちとしか繋がってないです
あんまり技術のない絵は積極的に見たくないという方が近いかも?
下見るより上見てたいタイプです

ID: トピ主 2022/03/11

ジャンル離れてもスキル持ちの方と繋がっているの素敵ですね。コメ主さんも絵が上手そう……!!

「技術のない絵は見たくない」、絵が上手い人は目も肥えているが故にそうなるのかもしれませんね。(私は絵を描き始める前から興奮しがちだったので違いますが……。)

ID: M20VECzX 2022/03/11

めっちゃわかります!!
技術に興奮するっていうか、「うまい絵」大好きです!!
わりと下手でも顔がかわいく描けていて萌えればいいって方が多数派ですよね。
手がうまいとか服のしわがうまいとか髪のながれのバランスが美しいとか好きです。

ID: トピ主 2022/03/11

顔かわいく描けていて萌えればいい、めちゃくちゃ分かります……!!顔がかわいいのは正義だけど身体も背景も上手く描けてれば+1億点なのだ……。

うまい絵大好きクラブ、共感していただけて嬉しいです!!

ID: Vyre1Nnw 2022/03/11

絵描きだと珍しい感覚でもなさそうな気がします!
上手い絵というか、
刺さる絵ってありますよね。
すごいなー!っていう人を見つけるととても嬉しいです。

ID: トピ主 2022/03/11

刺さる絵、分かります!!!
リアルでは中々いないけど、ネットの世界では沢山のすごい人すごい絵と巡り会えるので、良い時代に生まれたな〜と思ってます。手のひらの端末で無料で神絵が見れてしまって恐縮してしまう……

やっぱり同志の方がいて嬉しいです。ありがとうございます。

ID: LJl7ubph 2022/03/11

私は字書きですが、トピ主さんの感覚わかりますよ
推しカプじゃなくても他カプでも別ジャンルでも、字書きの私のような門外漢にまで伝わるほどの技術を詰め込まれた絵は綺麗だと思いますし、ネタ絵よりもそういった絵を描かれる方をフォローさせていただいてます。美術館とかも好きなので単純に美しいものに惹かれるたちなんだなと思っています

ID: トピ主 2022/03/11

美しいものに惹かれる!!ですよね!!
私は門外漢の小説で、文章の巧さに惹かれたりします。コメ主さんと逆の立場ですね!

絵も小説も創作物なんでも、その人の大切にしている価値観とか、培ってきた技術が詰め込まれて出来ているので、それを味わえるのが凄くありがたいです〜!!上手い=作り慣れてるってことなので、大切にしてるモノがハッキリしてるし洗練されてるんですよね。芯がある……!

ID: PLTc3hXw 2022/03/11

上手い絵好き!海外勢の絵とか惚れ惚れするから即保存してますね
超絶技巧な絵を見ると大興奮しますよね
ただそういう絵は萌えというより芸術品として見てると言った方が近いかもしれません

ID: トピ主 2022/03/11

海外勢すごいですよね……!個人的にアジアのお隣の国々の絵師さんフォローしまくってます。

もはや芸術品、分かります!!憧れの絵描きさんをフォローしてるROM垢は私的美術館です。最高〜!!

ID: PLTc3hXw 2022/03/11

分かります!!アジア系の絵うま人は好みも近いし最高ですよね…私もロム垢でめちゃくちゃフォローしてます!!
美術館って表現いいですね!!

それとトピ主さん、Art stationなんかご存知ですか?!
海外勢のおプロが集うSNSです。お好みに合うかと思うのでよかったら覗いて見てください!!

ID: 7H1W5NrU 2022/03/11

わかります、わかります!
上手い方の絵、だいすきです、永遠にみていられますね…!単純に見惚れてしまうのと、絵描きなので参考にしたい!って気持ちもあります。
ロム垢がいつの間にかそういった超絶技巧の皆さんをフォローしまくってる垢になっており、TLがずっと超絶技巧です。ずっと眺めてる。

ID: トピ主 2022/03/11

ロム垢で鑑賞するのも、TLがずっと超絶技巧なのも共感しすぎて心の中で100回くらい頷きました!!!

参考にしたいですよね〜!!実際、超絶技巧の荒波に揉まれて、目が肥えることで自分の絵も上達した感あります。これが神の御業か……!!!

ID: Xu6pPisg 2022/03/11

うまい絵だいすき、むしろデッサンとか崩れてるとどんなにバズってても気になってRTとか出来ないです
私はデッサンが安定しててその人だとわかるデフォルメが入ってる(絵柄が確立されてる)人は特に垂涎ものです
うまいのにフォロワーいなくて一見いいねが少なかったりしてもいいね即押しです
見習って練習しまくってたらうまい人に褒めてもらえたりして、うひょーもっとがんばろー!って思います

ID: Rka2nx1j 2022/03/11

1次創作の方には結構いる間隔ですね! 私も上手さで魅了される事あります。

ID: 4ZfjFTJm 2022/03/11

字書きですがわかります!
元々絵画鑑賞が趣味でしょっちゅう美術館や博物館に行くからかもしれないですけど、上手い絵っていくらでも眺めてられますよね。
この色はどうやって作ったんだろう、この皺はどういう風に描いたんだろう、これは何を見ている時の表情なんだろう…とか考えながら見てると時間が経つのも忘れます。

ID: UC8zSay6 2022/03/11

上手い絵大好きです、技術萌えよくわかります。
自分も絵を描くので、どこが上手いのか分析してフォルダ分けして保存して眺めてます。絵がうめ〜キモチィ〜〜

ID: PAhi7RJK 2022/03/11

絵の上手い人を求めてさまよっていたら、最終的に男性向の作家さん達を追いかけていました
実用性()を求められるので、本当に上手い人が多い…女の子が美しく可愛いのはもちろんですが、最近は女性の作家さんも増えて来たので、超絶画力でイケメン描いてくれる人もいて嬉しい
正直ジャンルはよく分からん、ソシャゲしないし

ID: hrsY3nQe 2022/03/11

普通じゃない?

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

欲しい同人誌があるのですがその方は通販もしていない方のようで、且つ自分も距離があるため滅多にイベントに行けません。...

英語でのカップリング表記は名前 名字ですか?名字 名前ですか? 初めて本づくりをするのですが、手元にある同人誌で...

cremuみてたらわからなくなったんだけど 中堅くらいの絵馬・字馬だったと仮定して 二次創作のXの運用で一番好...

傍から見ていて、この人はあの人の作風の影響を受けてるんだろうなと感じることはありますか? プロではなく、二次...

公式から出ている曲の歌詞を二次創作のタイトルに使用することを、どう思いますか? 人それぞれ自由だと思っているので...

アンソロジーの告知アカウント運用について 冬頃にアンソロジーを発行することになりました。 それに伴って告知...

※Xのアカウント乗っ取り被害について※ 現在、Xでアカウント乗っ取りの被害が出ています 創作アカウントでも乗っ...

A6サイズ文庫本の表紙イラストをクリップスタジオでA4サイズくらいに描いてしまい、入稿データを作る際Illustr...

Xで承認欲求が強い人の特徴はよくあげられますが 逆に承認欲求が少ない人の特徴ってどんな感じだと思いますか?

少ししか刷らない大手が嫌いトピ。 自カプの人気字書きが初めてオフ本を出すようなのですが、身内用に作る余りだから…...