人の絵をリツイートして数日経ったらリツイートを取り消すってされた...
人の絵をリツイートして数日経ったらリツイートを取り消すってされたら嫌な気持ちになりますか?
私は自分のホーム画面をスッキリさせたいので定期的に今までリツイートしたのを解除しています。
リツイートの効果は数日でなくなるのでずっと残しておいても意味がないと考えています。
リツイートした絵が自分の絵よりいいねを超えられることもあり、悔しくて見たくない時もあります。
日常ツイートも少なめで運営していますが、絵師同士の交流も一応しておきたいという気持ちからリツイートもその一環でたまにしていますが、解除するくらいならリツイートしないでほしいと感じますか?
わざわざ私のホーム画面を見返すかは分かりませんが、嫌な印象を抱く人もいるのでしょうか?
みんなのコメント
以前も確か似たような内容のトピがありましたが、リツイートされた直後はその人のホームを覗きに行ったりする(空リプされたりするので)けれど、一定期間過ぎたらリツイートされたことも忘れるのでリツイート解除されても気づかない人が多いようです。
よっぽど好きな人にリツイートされた場合は〇〇さんがリツイートしてくれた!と印象に残るので、のちに取り消しされていたら気づく可能性もあります
ですが大概は後々リツイートしてくれた人のホームをわざわざ確認するために遡ったりしないので、一定期間過ぎれば取り消ししても問題ないと思います。
自分のツイートを定期的に見返していて、見返す際に自分以外の作品がノイズだから見たくなくて取り消してるってことですよね。
そう言われればそういう事情なんだなとは思うし、納得感もあります。
でも若干特殊な事情かと思いますので、それを言わずに察してほしい、嫌だと思わないでほしい、というのは難しいような気がします。
自分のツイートのみが表示出来るようにRT抜きで保存出来る方法とかあればいいですね…あるんですかね?笑
うーん、RTの数が3桁以上になると気がつかないかもしれない
でも2桁前半くらいだと「数字が減ってる」って気がついて、自分のツイートのRTユーザー欄見ちゃう気がする
そのときRT通知を覚えてたら「あの人、一旦RTしてくれたのに解除してる?」と微妙な気分になる可能性はなきにしもあらず、かなってところ
大きいジャンルにいるなら気にしないでいいんじゃないかな
同じ時期にRTした人一括で取り消しているなら気になりません。
自分だけやられたらもやります。
ちなみにフォロワー4桁RT基本3、4桁ですが根がSTK気質なので相互の誰がどのツイートにRTいいねしてきたかは大体把握しています(フォロー外は見ていません)。直接TLやいいね欄を見たりツールを使ったりで。
私みたいなちょっと気持ち悪い人間もいるということで。
別に自分だけ外されたからといってすぐに何かするわけではないですが何度もやられるとさすがに、まあ、黒い感情がたまりますね。
1、2度なら気にはなっても流せるけど毎回それとなるとさすがに不快感が出てきます
私はRT後感想を見かけてありがたくスクショをとっていたら数時間でRTが取り消され感想も消えていて、が同じ人から複数回あってめげて鍵をかけたことがあります…
ホーム画面整理のため一定期間でRT消します!とbioに書いておくのはどうですか?
RT消されても気付かない方がほとんどでしょうから、わざわざ書くことで知らせてしまう事になりますが…