創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: WUEFcmqR2020/05/30

愚痴です 自カプの特殊性癖についていけません 詳細はぼかしま...

愚痴です
自カプの特殊性癖についていけません
詳細はぼかしますが筋骨隆々の可愛いとはかけ離れた三十路も過ぎたおっさん受けcpを好んで創作をしているものです。どちらかというと受けは可愛いよりかっこいい方であり、両親からの虐待を受けていたなど結構重た目の過去があります。ですが、幼い頃愛を注がれずに育ち暴力をふるわれていたからこそ今の受けの性格があると思っておりそれを含めて私は受けのことが大好きでした。
しかし、最近自cpの流行が特殊化してきていてとても辛いです…。新規で入ってこられた方が中心となり幼児化をし、攻めの家に引き取られた受けは攻めに愛を注がれながら過ごす・女体化抜きのメイドネタ・母乳ネタ・妊娠ネタなど日が経つにつれて特殊性癖を見ることが多くなりました。自衛すればいい話なのですが多くはベッターなど使用せずさも当たり前かのように授乳ネタやメイド(女装)ネタなどがTLに流れてきます。
妊娠ネタでもオメガバースならば何も問題はないのですが、オメガバースでもなく原作軸での妊娠ネタであったりともはやついていけません……。
受けは愛を注がれずに育ったから今の受けがある訳であり、幼児化で養子として愛を注がれて育ってしまったらそれは受けの名前ではあるが受けではない…と悶々としてしまいます
決して特殊性癖が悪いと言っているわけではないです。特殊性癖でも節度を持って楽しんでくれればそれで良いのですがあまりにも自カプの特殊性癖の勢いが強く、みんなこれ好きでしょ?当たり前に好きでしょ?と言った感じで盛り上がってるのが辛いです。
また特殊性癖は他所から見ると怪訝な目で見られることがしばしばだと思っており、自カプが他カプから「うわあ…」っていう目で見られてるのかなと思うとずっも自カプ普及を頑張っていた身としてはとても辛くて仕方が無いです…。別にこれだから新規は、だとか古参だから〜〜と言いたいわけでもないです。そもそも私は自分自身を古参だとは思っていません。
話が逸れてしまいましたがそんなこんなであまりにもTL上で自カプの特殊性癖がすごく、特殊性癖をあたかも普通の性癖かのように包み隠さないwebアンソロ なんてものも乱立しだしもはや自カプが無理になりそうです…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: qAG5sUuv 2020/05/30

お疲れ様です。解釈違い、大変ですね。
私も二次創作をしますが、自分の考えとして二次創作をしている時点で「正しい推しの姿」は消失していると思うので、あまり「自分は本来の推しを見ていて、周りは見ていない」と思うのは健康に良くない気がします。

それでも、自分には受け入れがたい解釈や作風が流行ると辛いですよね。これはもう、無視をするか自分が自カプを変える気持ちで創作を続けるしかない気がします。
私も、ある時期自カプの解釈が個人的に受け入れ難いもの一色になったことがありました。「どうしてそんなことをするの?」と思うようなものです。その結果、半年ほど界隈を離れましたが、戻った時にはその解釈を唱え...続きを見る

ID: X5hqQBEp 2020/05/30

ちょっと似たような悩みを持っているので最近は低浮上中です。

私の好きなキャラも育児放棄された過去を持つ典型的な美形ではなく、どちらかと言うと格好良い系の個性的な受けです。
両親に愛されなかった所やそれを含めての今の受けの性格があるという解釈、私はとても好きですよ。
原作で不幸なキャラを幸せにしたいから幼児化して愛でたいというのは……まぁ、気持ちはわかりますが妊娠、母乳までくると特殊性癖というより、このキャラを使って何がしたいのかよく分からないというのが私個人の感想ですね。

私の居る界隈はトピ主様とは逆で古参の方々とその信者が中心になって受けをイジメて喜んでいます。
過激な方だ...続きを見る

ID: ZPSaq4Ec 2020/05/30

私の状況ととても近いです!

こちらの方も生まれ育ちに恵まれないゆえに歪んた人格の筋肉質なキャラが、幼児化女体化されてみんなに育て直しされてる…というような作品が流行っています…
むしろ嫌われてることの方が多いキャラなのに、みんなにちやほやひたすらカワイイカワイイで、推しもにこにこきゃっきゃしてて…それ誰よ!?と内心突っ込みが止まりません。
推しは素直じゃない、感情があまり表に出ない不気味がられてるとこがいとおしいんじゃないの~!?ねえみんな~~!!??と叫びたい…

「受けは愛を注がれずに育ったから今の受けがある訳であり、」まさしくその通りです!!
私は推しの生まれ育ちゆえの歪...続きを見る

ID: 5jK1utfr 2020/05/31

そういった一部の解釈の流行り、同調圧力によってジャンルを去ったことがあります。周りがそればかりだと本当につらいですよね……。
正しさではなく、自分が良いと思って信じている解釈とはあまりに違うと戸惑いますよね。人それぞれで自衛をしたいのに、みんなこれが好きだよね!という態度を取られてしまうと避けようがないですし。
とはいえ同じ二次創作、良い悪いの話ではなく好みなので公に愚痴りにくい(そもそも周りは好んでいるので言えない)ものだと思います。かなり我慢されていることが文面から伝わってきました。
トピ主さんの界隈に特殊性癖をスルーしている方はいないでしょうか。私の場合、冷静に振り返ると、交流外で...続きを見る

ID: nWMbrYPL 2020/05/31

あー…すごいわかります。私の自カプも特殊性癖ホイホイみたいな所があり女体化女装妊娠オメガにリョナとなんでもありの風潮が一時期流行り嫌でした。ミュートやブロも1人や2人じゃ済まないほど地雷の宝庫でした
迎合しなきゃいけないのかと追い立てられる様な気持ちはありましたがやはり自分に嘘は付けず好きなことだけ貫きました
1人2人抜けて今は少し落ち着いてきて今では自分の作風で堂々と振る舞えるくらいにはなりました
主さんも負けないでー!!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

男性作者のギャグは女性作者のギャグに比べて寒い、つまらないと言われがちですが実際どこら辺がつまらなくて寒いのでしょ...

二次創作のエロはキャラ崩壊、そう分かっていながら推しカプのエロ創作を続ける理由はなんですか? 最近、自界隈で...

壁打ち運用って嫌われますか? 最近新規参入したジャンルで壁打ち運用⇒数回バズったのですが、 最初はたくさん...

印刷所と通販サイトに対する愚痴です。もやもやするが表で言いにくいのでここで吐き出します。長いので暇な方のみ読んで頂...

出版社の方って、やはり自分本位でアレな方が多いのでしょうか? これまで商業漫画家を目指して、何度も出版社へ持...

大手相互にブロックされました。 私はAB固定で二次創作をしているのですが、半年ほど前にABAを描いている大手...

鬱傾向にあり創作ができなくなってしまいました。 具体的には、どんなに漫画や映画や小説を見ても、全く面白いと思えな...

SNSの運用やフォロワーの数について 無反応のフォロワーはそのままにしといても大丈夫でしょうか? フォロワーが...

オンラインイベント(ピクスク)のサークル参加費用についての印象を聞きたいです。主催側です。 有料に戻ってしば...

一次創作で男女カプで活動しています。 少しデリケートな話題を含みます。 普段の食事(いわゆる半日デート程度...