創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: I70Bz5pa2020/05/31

愚痴です。界隈で砂かけした方が戻ってきました。 その人は絵...

愚痴です。界隈で砂かけした方が戻ってきました。

その人は絵だけ見て欲しい、評価してほしい、RTいいねの数字をかなり気にする承認欲求高めな人でした。
私は同じキャラを描いている者同士として萌えを語れたらいいなとフォローしましたが、人の萌えや考察ツイートに噛みつくことが多く揉め事の絶えない人でした。
結局、界隈で大手の人と喧嘩別れになり、去る時に大手の方や界隈、キャラを貶していきましたが。

その後、界隈が盛り上がってて新しい作品を見に検索していたら、砂かけしたその人が過去の作品を上げたりツイートしているのを見かけました。
界隈の悪口ばかり言ってたのに何事も無く戻ってきて実家ジャンル好きだわ、落ち着くとまでツイートしてて意味が分かりません。

趣味の範囲の出来事と言われればそうですが、その人が浮上している時は呟きづらいです。
とりとめの無い話ですみません。見てくださりありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: q7MeaO9U 2020/05/31

そういう人って一定数いますよ。またすぐ新しいジャンルに行くでしょうし、一度出て行ってるならブロック・ミュートしていない人として扱えばいいのでは?

ID: トピ主 2020/05/31

ありがとうございます。
戻ってきた事実を気にしすぎているのかもしれません…。
ミュートして極力関わらないように致します。

ID: imozv1Fq 2020/05/31

その砂かけはSNS上でされたのですか?
色々な人が見れてしまう場で行われたなら問題があるかもしれません。
ただ、身内や仲のいい人たちとの間に限った愚痴として言われたものなら仕方ないんじゃないんでしょうか。

ID: トピ主 2020/05/31

はい、SNS上でされてました。
私の他にも色々な方がやり取りや砂かけを目撃していたので…。
仲の良い方はいらっしゃらないようです。
界隈自体は穏やかな方が多く、今回挙げた方は珍しいタイプだったので、私に対してでの砂かけではありませんでしたが好きな作品を貶されて悔しかったので気持ちの整理を兼ねて投稿致しました。
コメントくださりありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

主人公受けが大好きでABで書いてたんですが。原作を追っていくと突然CAに目覚めてしまい自分でもどうしたらいいのか分...

純粋にジャンル・カプが好きなだけで活動してる人っている? オフやってるなら売上、オン専なら投稿した作品の反応が全...

元相互と繋がりたいんですがいい方法ありませんか?私は今大手ジャンルのABで漫画を描いています。ふと、昔相互だった方...

自ジャンルのとあるカプでかき手同士の派閥ができてます。 一軍絵師が集まった派閥Aと、なんらかの理由で派閥Aと仲良...

細けぇことはいいんだよの精神で描けるようになりたいです。我ながら神経質だなとは思うのですが、人目が怖くて気になって...

神字書きがSNSで饒舌に解釈語りや萌え語りしてるとガッカリしませんか? 神字書きには支部専、もしくは寡黙でい...

マイナーCP界隈の村長と気が合わず村八分。 腐女子の皆様、お悩みを聞いて下さい。 私はあるマイナーCPの界...

腐女子の皆さんに相談です。 Xで好きなCPを未記載で隠す人がいます。 私はとあるジャンルのA×Bのカップリ...

ある界隈の自カプのフォロワーたちに嫌われてしまい、別カプで活動していたら、別カプ大手にも嫌われてしまいました。 ...

耳かきは膝枕+耳かきなどでカプのシチュとして注意書きなしで大丈夫ですよね?でも耳糞が取れたなどの描写があったらやは...