創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: yaNscHYb2020/05/31

Twitter(またはpixiv等)に絵や漫画、小説など自作品あ...

Twitter(またはpixiv等)に絵や漫画、小説など自作品あげる時皆さんどのくらい緊張しますか?
自分ものすごい汗かいて手震えます。緊張しすぎですかね?(笑)
くだらない質問ですがなんとなく気になって…
良ければ回答お願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: iWbtNlrh 2020/05/31

小説を書いてますがすごく緊張します。
なので寝る前に上げてそのまますぐ寝ます。
起きる頃には少しですが反応がついているのでそれを見て安心します。爆死した時はお風呂に入って泣きます。
くだらなくてすみません…

ID: トピ主 2020/06/01

爆死してお風呂で泣くの、あまりに分かりすぎて思わず笑いました。
評価が振るわなかったもの程、時間と熱量かけた自信作だったりするんですよね…笑
回答ありがとうございました。

ID: Y8CleQ65 2020/05/31

わたしも緊張して汗かきます笑
寝る直前に投稿すると寝れなくなるので、出来るだけ早い時間に投稿するようにしてます…笑
慣れると緊張しないもんなんですかね?

ID: トピ主 2020/06/01

汗かきますよね笑
手なんて汗でびしょびしょですよ。
慣れるものなんですかね…
評価に振り回されず、スマートに、自信をもって投稿できるような強い作品を生み出したいものです…
回答ありがとうございました。

ID: ksvSae65 2020/05/31

全然緊張しません。因みに別に神絵師でも万フォロワーもちでも無い普通のユーザーです。
反応はあれば嬉しいですが、どうせ1ヶ月後の自分が見れば「うわ、なにこの下手な絵」って思うので前に進むことしか考えてないです

ID: トピ主 2020/06/01

おおお…緊張なさらない…
考え方とてもかっこいいです。
一時の評価に一喜一憂するより、先の成長を想った方が自分の為ですね…見習いたいです。
回答ありがとうございました。

ID: ongSJIKP 2020/06/01

緊張はしないです。
この萌えを誰かに早く伝えたいという気持ちでいっぱいです。
でも反応はものすごく気にします。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

字書きが参加できるノベルティ企画案でおすすめがあれば教えていただきたいです 今度のカプオンリーに合わせてスタ...

AIが出てきて絵を描くのをやめました。小さい頃から絵を描いてきて、絵が描けることがプライドでアイデンティティでした...

界隈のガチガチの拘りが強いCP厨の人たちと解釈が合いません ●CP厨「ABの絆を深める為に、この話の流れ...

どれだけ面白い作品でもやはり宣伝しないと意味がないのでしょうか? 飛翔の👹みたいにとても面白い作品ですら宣伝しな...

うちよそ(世界観共有企画)に参加しました。 うちよそは初めてです。 参加したのはいいのですが、他の参加者全員に...

目が肥えていないため自分の絵の悪いところがわかりません。 自分はXで漫画を載せるとけっこう評価を貰えるのです...

依頼者さんとのやり取り、どれくらいかしこまった文章にしてますか? お金をいただく以上きちんとした言葉遣いにするべ...

手描きトレス動画を作ってみたいんですが液タブで描く場合何を使えばいいのでしょうか? クリスタはproで長いアニメ...

背中を押してほしい、または私ならこうするという意見を聞きたいです 冬あたりに頒布した同人誌、自家...

何故か超大手が島中、弱小の私が同じ机。気の持ちようについてアドバイスください。 普段誕席の大手が、次回イベでは島...