創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: yaNscHYb2020/05/31

Twitter(またはpixiv等)に絵や漫画、小説など自作品あ...

Twitter(またはpixiv等)に絵や漫画、小説など自作品あげる時皆さんどのくらい緊張しますか?
自分ものすごい汗かいて手震えます。緊張しすぎですかね?(笑)
くだらない質問ですがなんとなく気になって…
良ければ回答お願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: iWbtNlrh 2020/05/31

小説を書いてますがすごく緊張します。
なので寝る前に上げてそのまますぐ寝ます。
起きる頃には少しですが反応がついているのでそれを見て安心します。爆死した時はお風呂に入って泣きます。
くだらなくてすみません…

ID: トピ主 2020/06/01

爆死してお風呂で泣くの、あまりに分かりすぎて思わず笑いました。
評価が振るわなかったもの程、時間と熱量かけた自信作だったりするんですよね…笑
回答ありがとうございました。

ID: Y8CleQ65 2020/05/31

わたしも緊張して汗かきます笑
寝る直前に投稿すると寝れなくなるので、出来るだけ早い時間に投稿するようにしてます…笑
慣れると緊張しないもんなんですかね?

ID: トピ主 2020/06/01

汗かきますよね笑
手なんて汗でびしょびしょですよ。
慣れるものなんですかね…
評価に振り回されず、スマートに、自信をもって投稿できるような強い作品を生み出したいものです…
回答ありがとうございました。

ID: ksvSae65 2020/05/31

全然緊張しません。因みに別に神絵師でも万フォロワーもちでも無い普通のユーザーです。
反応はあれば嬉しいですが、どうせ1ヶ月後の自分が見れば「うわ、なにこの下手な絵」って思うので前に進むことしか考えてないです

ID: トピ主 2020/06/01

おおお…緊張なさらない…
考え方とてもかっこいいです。
一時の評価に一喜一憂するより、先の成長を想った方が自分の為ですね…見習いたいです。
回答ありがとうございました。

ID: ongSJIKP 2020/06/01

緊張はしないです。
この萌えを誰かに早く伝えたいという気持ちでいっぱいです。
でも反応はものすごく気にします。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

創作垢では無交流壁打ちだけど、ROM垢ももってて、そちらで自カプをRTいいね空リプ感想してる方ってどれくらい居ます...

作者が亡くなったあとの漫画やアニメがつまらないのは何でなの? 長寿作品は途中で作者さんが亡くなってしまうこと...

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...

5月18日インテ大阪のスパコミについて(サークル参加) 某赤のイベントですが、キャリーケース(カート)の持ち込み...

皆さんはどういう時に一番嫉妬しますか? 創作関連で相互や特定の相手に嫉妬するという悩みをよく見かけますが、皆さん...

問題のある同人誌を過去に頒布してしまいました。初めての利用になります、文章含め拙くて申し訳ございません。 問...

小説を書く際に、ほぼ一人称視点の三人称視点? 三人称視点だけれども、フォーカスは一人に寄っているものというのでし...

同界隈の創作者に褒められた時の返し方が苦手です。 同じ熱量で返したいと思っているけど、相手の作品を読んでいなかっ...

ジャンルに飽きたから原作が完結してなくても降りたことありますか?それとも一応最後まで追いましたか?

支部に投稿している方々に質問です。支部でみんなに読まれやすいのは何文字程度の小説でしょうか?1500文字くらいだと...