創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: GBb6nOaW2022/03/16

【原稿中、何か飲食してますか?】オススメあれば教えて欲しいです!...

【原稿中、何か飲食してますか?】オススメあれば教えて欲しいです!
友達にはブルーベリーのアメを教えてもらいました。
私は緑茶などスッキリしたものを飲んでいます。
原稿やっているとカーッと集中し過ぎて口の中が気持ち悪い感じがする時もあるので…!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: UEX9pIyL 2022/03/16

飴いいですね。私も大量買いしてます。レモン系。
こういうトピ見ると原稿中に~、とか創作中に~、て付ければなんでもトピ立てていいのかって言う人たちを思い出す
原稿の息抜きに見るおすすめのユー〇ューブチャンネル教えてください!みたいなトピでもオッケーになるし…創作にかこつけとけばなんでも聞いていいみたいな…。いや、もうなんでもいいのか…?

ID: LdpbtlXs 2022/03/16


・水
・ミロ

日中
・水
・コーヒー
・ナッツ

夜中
・バナナ(本当は朝が良いらしいけど)
・納豆(お腹がすいたときに)
・ナッツ
・サンガリアの激安炭酸水
・養命酒(これを飲んだら寝る)

ID: HIhEsWdO 2022/03/16

コーヒーでも飲むか〜とマグカップいっぱいにコーヒーを淹れて机のそばに置いて作業を初めてそのまま一日口をつけないことなら多々ある(トイレに立った時とかに水や菓子を摂取してる)

ID: oyIZeQYN 2022/03/17

分かる。
私も気づいたらあつあつだったコーヒーがとっても冷たくなってた

ID: cjoF0GVa 2022/03/16

炭酸ジュースやサワー系のお酒飲みたくなるけど我慢して炭酸水(ちょっと味ついてるやつ)飲んでます!
炭酸好きだから心なしかテンション上がる笑

ID: 4wsLyt0W 2022/03/16

クエン酸の入ってるレモン系の飲み物を飲みます。
前はセブ○で0キロカロリー、糖質0のものが出てたのですがなくなって悲しい…。今は低カロリーのもの飲んでます。
クエン酸は疲労回復効果があるのですっきりします。
クエン酸は水に溶かせる粉状態でも売ってるので今度買おうかと…
あとは普通の水やお湯です。

時々食べるのはブドウ糖90%のラムネです。(脳の栄養補給)

ID: DHJC3ky1 2022/03/16

みんなちゃんとカロリーとかブドウ糖気にしてるっぽくてえらい…!!
ダメダメ人間だからチョコとかクッキー食べながらコンソメ―スプ飲んじゃう……そして2日で大袋1つ空けちゃう

ID: dKQuORMT 2022/03/16

食うとはちょっと違う気もするが、ガムはボトルで買って頻繁に食べますね
ストレス解消と集中力高めるのを兼ねてる

ID: amNnUTge 2022/03/16

コーヒー&チョコ
あまあまカフェオレ

頭働かせる糖はブドウ糖だと分かっていても口の中がアンマアアアイ!!!!って認識しないと糖分摂った気がしない

ID: 6iV5FaPp 2022/03/16

白湯、温かい緑茶、冷たい麦茶、ビール
手が汚れるのが嫌なので、飲み物だけです
ビールはエロ原稿やる時に理性を失うため用です

ID: ecj30p4N 2022/03/16

すみません、笑ってしまいました

ID: Bw5zDQJC 2022/03/16

コンビニの紙パックジャスミン茶orルイボスティー飲んでます。
口を動かしたくなるときはするめかおしゃぶり昆布噛みながらやってます。
炭酸系とコーヒーが苦手なのですが、眠気覚ましとか原稿が進んでない自分への戒めにわざと飲んだりします…
脱稿日だけポテトチップス食べます。固いやつが好きです。

ID: Xu6BlzTw 2022/03/16

三ツ〇サイダー片手に原稿しています。シュワシュワして目が覚めますし美味しいので一石二鳥です( ˇωˇ )

ID: iK2z06Im 2022/03/16

脱稿までラmiーかじってました
夜中のチョコってなんであんなにおいしいんだろ…

ID: flkDXFpi 2022/03/16

飲み物はカフェインの入ってないお茶(水分補給)と、ココアやカフェオレ(個人的に好き)の両方を用意
間食は
・ひとくちチョコ
・グミ、ラムネ
・冷奴(小分けパック)
・たまにバナナ
これらを常に机に置いてますw
冷奴は罪悪感が低いのと食べた感があるので重宝してます

ID: gS6j4eEX 2022/03/17

作業前にちょっといい紅茶を淹れると、もうこれを淹れてしまったから後戻りはできない…という気持ちになりエンジンがかかる気がします。
あとおいしくてテンションあがります。

ID: LIKz1rk9 2022/03/17

プロテイン
タンパク質補充出来て飲むと疲労回復&疲れにくくなるよ
原稿はなんだかんだ体力勝負

ID: EkDpXe2C 2022/03/17

ラムネがりがりしてブドウ糖で脳を動かしつつ、カフェイン摂取で寝ないように頑張ってる。自分も気が付いたら飲み物冷めてるから、冬はタンブラーにいれてちまちま飲んでたな……
ドラッグストアにカフェインの錠剤売ってるから、コーヒー苦手な人はそちらもオススメ

ID: EXnctUiA 2022/03/17

虫歯が怖いので、ガム噛んでます。

ID: DMvbjiH3 2022/03/17

麦茶かな。
ティーポットに入れて、お湯も水筒に1リットルくらい予備に置いてる。
麦茶なら薄くてもいいなら2リットルは出るし、濃い時はお湯割りで薄めて飲めるから楽。

ID: W4sSRlfN 2022/03/17

おいしい紅茶、コーヒー。
あとはラムネ、グミ。

食事が面倒な時はプロテインを白湯か牛乳で割って飲みます。
栄養補給にも健康維持にもなるし食事について脳のリソースを割かなくていいので重宝してます。

あと常習はよくないけど、酒。原稿やだな~という気持ちが消えます。(でも多分これをやりすぎるとアル中になるので、たまに)

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

公式の展開が苦手・無理になった場合二次創作もやめますか? 現在1年ほど某作品の二次創作をしています。公式の展開が...

受けの方が好意が大きいカプを創作されてる方に質問です 全年齢で逆リバと思われないように工夫していることなどはあり...

東京ビックサイトで初めて東7ホールになったんですが壁より誕席の方が広いという情報を見てもしかして他ホールに比べて結...

二次同人での寄稿や表紙絵依頼を有償で行うのって結局問題ないんでしょうか? 女性向けだと同人誌のDL販売や二次Sk...

絵が上手くなる上で、絵を早く描き始める方がやはり有利なのでしょうか? プロのイラストレーターは女性の方が7割以上...

ジャンル移動しても、創作友達として付き合い続けたい ジャンル外の友達が欲しい 今のジャンルに来てから、今ま...

ネップリで版権キャラクターと夢主のR18を配布?頒布?しているのはどこに通報したらいいんですか?

絵や漫画を描いた後の虚無感 オン専絵描きです 一つの創作物を描き終わった後虚無感に襲われます 今その真っ最中...

クレムのマスコットキャラクター「くれみん」の話をするトピ 流星のように現れ消え去ったくれみん そんなくれみんを...

もうすぐ推しジャンルのカフェがきます。 初めてのカフェでウキウキしているのですが界隈に転売ヤー並に買います宣言を...