創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: OIeBzpRk2022/03/17

ランダムグッズやブラインドグッズって買いますか? あまり人気な...

ランダムグッズやブラインドグッズって買いますか?
あまり人気ないキャラが好きでランダムグッズにいることがあるのですが、どうせ推しは来ないだろうから買わなくていいやと思ってしまいます。購入後にお取引ツイートしたり色々大変なので…
Twitterでもよく「ランダム商法滅びろ」と目にしますが、反対に「ジャンルが衰退するかもしれないから買う」「推しが人質だから買う」などジャンル存続の為に買う方も見かけます。
作品のためには買った方が良いんだろうけど、ランダムグッズは諦めています。
皆さんどうですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: QRCZWic7 2022/03/17

確実に推しが買えるものしか買いません
ランダムでたとえば6つのうち3つは出てもいいキャラがいたとしても、それでも買わないです
確実に買えるものでジャンルと推しを応援したい、それだけです

ID: nYjRdp8Q 2022/03/17

ランダムは買わないです。

ID: 4TUMdxsJ 2022/03/17

私も買いません。確実に手に入るときのみお金を出します。とはいえ、私の推しはマイナーなのでなかなかグッズ化されないのですけど…。
TL見てると皆さん箱買いしたりしていてすごいな…とは思いますけど。手を出し始めたらキリがないので自制しています。

ID: j92Kzy1A 2022/03/17

おみくじ感覚で一個だけ買うか、箱買いしてでも欲しいときは箱で買います
箱買いしたときは、他キャラ推しの友人に譲れるものは譲って、他のは取ってあります
「おみくじ」で当たらなかったときも、それはそれで私のところに来てくれたし…… と思って取ってあります

ID: yI8O6Gtq 2022/03/17

推しキャラはいるけど割と箱推しだったり作品ごと好きなことも多いので、誰が出るかな〜!!ってワクワクしながら買います。ので、ランダム仕様は好きです!
推しがなかなか出ない場合とか、あまりにも種類数が多い場合は箱買いしちゃうし、好きな作品に貢献出来たと思ってるのでそんなに気にならないですね……

ID: cLkxJouG 2022/03/17

よくないことだと思っているけど確実なフリマサイトで出品されているのを買ってしまう
たまに箱買いもするけど推し以外は出品してしまうしランダム商法は好きじゃない

ID: hDtPE6TU 2022/03/17

大好き
言い方悪くて申し訳ないけど、文句言いながらも買う人は大量に買うし、受注とか選べるものよりも確実に売上高くてそのジャンルに入る金額デカいから好き
推しジャンルには繁栄して欲しい衰退して欲しくないと思うので

ID: M0UVpBJl 2022/03/17

ランダム以外は公式から買うようにしてるけど
引ける確率低いのはごめんと思いながらメ〇カリとかで
良心的な価格のを買ってます…

ID: FVvs0RMq 2022/03/17

基本的には買わない。

ただウエハースとかチョコエッグとか、安い玩具菓子?はスーパーとかコンビニ行ったら買っちゃう……物が欲しいというよりガチャを回すワクワク感がたまらん。しかもゲームのガチャとは違って実物があるし、お菓子食べれるし。あれだけは残ってほしい文化かも。アクキー他のグッズブラインドはオタクを搾取してんのが見え見えで嫌い

ID: Gpzh5YPq 2022/03/17

あまり人気ないキャラが好きな場合メルカリに安価で出回るのでそっちで買いますね。
てか好きなキャラがやや高レートでも交換やらなんやら面倒だからだいたいどうしても欲しいのだけメルカリで買います。
10コかって推しが出ないとかもありえるしだとしたら2~3倍の値段してもメルカリの方がましなので…

ID: upqhXfsA 2022/03/17

欲しいキャラの人数分だけ買います。
推しキャラを自引き出来る確率は低いですが、もしかしたら来るかも…と思いながら数個だけ買ってます。
稀に来ることもありますし。
でもこの間少し多めに買ったら、欲しいキャラが一人も出なくて取引も決まらず途方に暮れてます。
今後はランダム商品は買うのを控えたいです(と言いながら買ってしまいそうですが…)

ID: U5tnMv3A 2022/03/17

買いません。フリマサイトとかで欲しいキャラだけ買います。

ID: KMX6eWYk 2022/03/18

数個買って推しが出たらラッキー出なかったら出品して売上で推しを買います
ツイッターのお譲り系の方が本当はいいのかもしれないがメ〇カリ通してる方がまだ信用できる…

ID: Btxmpv5r 2022/03/18

欲しいものが確実に買える事が、売り買いとして安心できるので買わないです。正直、ブラインド商品はメルカリで良心的な価格で出品されてるものを買った方がいいです。推しだけが確実に欲しい人は真っ当に買うのがアホらしくなります。(実際なりました)

ID: 9uJCVYWm 2022/03/18

割とよく買います。友人たちがいい感じに推しがばらけてるので、ランダムのうち半分以上の確率でお譲り先があるんですよね。
逆に自分の推しもよく譲ってもらえて、気持ちのいいトレーディングが常に成り立ってます。
確かに確定で欲しいものが手に入らないのはマイナス点です。
それでもランダムだからこそマイナーめのキャラのグッズも一緒に発売されてる例もあるみたいですし、今後もゆるめに買い続けると思います。

ID: uRXmEMUy 2022/03/18

悲しいかな推しが人気キャラじゃないので、メル○リでいっぱい出てくれます…
駄菓子系はコンビニにあるとちょいちょい買いますが、他のものは基本メル○リで買ってます
そもそもガチャガチャとかも置いてないようなとこに住んでるので…
たまに友人と都会に行った時はテンション上がってアホほど買ってしまうことはありますw

ID: cuepSfLq 2022/03/18

同人創作活動に関係ある?

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

一次創作をしていて良かった!楽しい!など思うことがあればぜひ教えてほしいです! 閲覧ありがとうございます! ...

同ジャンルでカプABとCDを推してる相互さんがいます。当方はAB単推しで双方漫画も描く絵描きです。以前はABについ...

【電子書籍配信についての質問です】 一次創作の百合漫画をXやpixivで発信している者です。 先日、「◯ン...

どうしても『一言物申す』トピ《245》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

総集編のまとめかたについて。 原作軸、生存ifR18、モデルパロ、リーマンパロ、原作軸R18、学パロR18、...

pixivで活動している字書きです。 最近、短編をまとめた本を出そうと考えていて、表紙をイラストレーターさんに依...

恋愛ものを書こうとすると何故かバトルものに切り替わっている時がある。 さすがにCP次第であるとはいえ、何故か...

ぶっちゃけピコ通販で高い送料払ってまで無配コピー本欲しい人いますか? 以下フェイクありです。 とあるマ...

支部の投稿告知を感想RPしてくれた人がブクマはしてくれなかった時、義理やお世辞なんだなーと思いますか? また感想...

スパコミ、隣が最大手で今から憂鬱です。助けてください… 楽しみにしていたスパコミですが、配置が発表されてから...