どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ《11》 トピ立...
どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ《11》
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこちらのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは3月20日18時10分に立てたので、翌4月20日18時10分まで使える見込みです。
トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/18133

みんなのコメント
すみませんちょっと吐かせてください
仕事も学業も家事育児もそれぞれ大変じゃん…本業じゃないのにそれプラス創作してるの凄いじゃん偉いじゃん…
みんなお互い知らないだけでそれぞれ同じぐらい大変だと考えているのですが、育児創作民から作品への感想と共に
「仕事してると自分のために時間使えていいよね」とか「私育児に時間取られ過ぎて全然創作できてないから羨ましい~」とか言われるのはどう返信しろと。
いやサービス業で心身ぼろ雑巾だが?さらにいわゆる中間管理職でコロナから感染症対策やら人員配置やら病欠の補填やらくそ忙しいんだが?
趣味の場に持ち込みたくないからそういう時は低浮上なだけなんだが?そうい...続きを見る
ゲームやり込む人が多い界隈だから割と見かけるんだけどPC前で飯食ってる写真上げる人に引いてしまう…大体惣菜パックのままかおかずon白米なのも生々しい生活感が見えて無理…
これ私も無理だ〜!
たまにノートPCのキーボードの上にご飯とおかず(タッパー)すぐそばにアクスタ、みたいな写真アップしてる人を見かけるけど、どんなスタイルで食事してもいいけどもうちょっとなんとかならんのか?ってなってしまう(あと衛生的にちょっと嫌)
コメ主です 共感してくれる人がいて嬉しいです…!
見栄えや受けの為にアクスタ映す意識はあるのにキーボードから退かす意識はないんか…?となりますね
衛生的に嫌なのもめちゃくちゃ分かります 正直不潔ですよね…
投稿すれば絶対たくさんいいね付く人が羨ましい。
そりゃ次から次へと描こうと思えるよね。その分画力も上がるよね。
いつまで経っても伸びない渾身の一作を呆然と眺めてる間に、後発のrkgkに追い抜かれていく。
こんなんだからダメなんだ。
分かってるけど、さすがに心が折れる。
いくら何でも…
肉食べて少し休もうかな。
気持ちわかるよ…
同じ向き、同じような構図のバストアップ絵や全身絵ばっかなのに何故…とか思っちゃうし…
いやまあTwitterなんて交流票ありきだからもっと交流すればいいんだろうけど
つい先日 字書きから両刀に転向した者だけど、字書きのときに相互になったフォロワー死んでんのかな? ってくらい反応ない。ミュートされてんのかな……
RTもイイねも専ら海外のROMさんやFF外の絵描きさんばっか。フォロワー生きてる?
なんでかな? やっぱり字書きだと思ってフォローしたのにいきなり絵投下し始めて、腫れ物扱いなのかな……
急にフォロワーが反応しなくなるのつらいですよね…。cremuでもよく言われていますが、やっぱり両刀ってウケが悪いんですかね。絵と字ではそもそも支持層が違うというのもありそうですが…。うちの界隈だとデフォルメの可愛い絵だと両刀でも受け入れられている傾向があります。等身絵だとどこのジャンルもそんな感じかもしれませんね。
すみません、横から…両刀ってウケ悪いんですか…?
支部では小説、Twitterでは絵、って感じなのでTwitterのフォロワーはほとんど絵を見てフォローしてくれてる筈なのにめちゃくちゃスルーされています(;_;)
知らなかった、両刀ウケが悪いのか…
これは本当にコメ主さんとか両刀さんを悪く言いたいわけではなくて、字の作品は好きだけど絵が好みじゃない、いいと思えないっていう可能性はある…。最初から両刀ではないならなおさら。
字のほうのクオリティが高いと自然と絵もクオリティ高いものを求められがちだし、見る側が勝手に期待しちゃっているだけなんだけど字に比べてそれほど…ってなると拍子抜けというかリアクションしづらい
そういう背景があるのでかわいい~!でリアクションしやすいデフォルメ絵だと反応はもらいやすいのかも。自カプの両刀さんは絵も字もどちらも同程度というか、片方が残念…ではないからどちらにもファンがいるし、私もどちらも好き
私のいるジャンルにも両刀はいます。ご自分で挿絵や表紙も描いて本文も読み応えがあって。
凄いと思います。でも、大変申し訳ないのですが文は好きでも絵柄は好みではないんです。
本人には絶対に言いませんけどね。
両刀が悪いんじゃないんです。
両刀って事は、現ジャンルでは今まで字書きとしてしか活動してなかったけど、前ジャンルでは漫画描きとして活動してて現ジャンルの小説より遥かに高い評価を得ていた……とかですか?
それだとフォロワーさんたちの苦手な絵柄だったかもしれませんね。
そうではなくて、今までずっと小説しか書いてなかったけど、最近絵や漫画も描き始めました!……という状態なのであれば、それは両刀ではなくて両刀になる為に新しい刀を仕立てたり練習している途中でしかないので、評価が低くても仕方ないと思いますよ。
字書きだと思ってフォローしたら、なんか絵の練習を始めたな、作品にもなってないし反応する必要ないか程度の認識です。
コメントありがとうございます。コメ主です。まとめての返信失礼します。
ウケ悪いんですかね……。等身大の絵だし、絵柄にそんなに絵柄に癖はないけれど受け入れられないのかもしれません。
でも絵を投下してからフォロワーじわじわ増えているので、見たい人は見て、小説だけ見たい人はそうして……としたいですね。
同人で描くのは初めてです。イラスト自体は以前から描いていました。でもまだまだ技術が足りないので精進しようと思います。
フォロワーの層もそのうち変わるかもしれないし、相互さんのことはあまり気にしないようにしたいです。
コメントありがとうございました。
書きたいネタはまだまだたくさんあるけど年末くらいからここまで自分のキャパシティ超えたペースで創作してきた反動でついに何も書けなくなってしまった
睡眠も他の趣味の時間も全部削って完成させた解釈詰めまくりの力作が思いっきり滑ったのであっもうなんか無理〜〜ってなってしまった
(というか見てもらえなかったわけじゃないけど自分の過去作に全く及ばず交流大手のSSにあっさり抜かされた瞬間ぽっきり心が折れた)
本当に自カプ大好きで書きたい
でもここで無理して書き続けたら何もかも嫌になりそうだから一旦書きたい気持ちを堪えて閲覧に徹しようと思う
積んでた本読んで映画も見よう
インプットしてるうちにまた...続きを見る
魂の二次創作…!全て打ち込んででも書きたいものがあって、きちんと作り上げられたのは本当に凄いことだと思う。お疲れ様です。ゆっくり休んでね…
ちょっと前に似たような状況になったけど、自分の場合は他のことしてても気になってしまって、結局新しい話を書き始めたら落ち着きました。自語りごめん。
まずは休んで欲しいけど、それでも気になるならいっそ書いちゃうのもありだと思います。あまり自分を追い込まずにね
コメ主です。まさか返信頂けるとは思わず遅くなってごめんなさい…!
優しいお言葉ありがとう、同じ経験をされてたんですね。虚無感がすごくて一旦離れるべきかなあと思ったんだけど確かに次に書きたい話のことがずーっと頭を離れなくて…評価のこととか考えずに自分のためにぽつぽつ書き始めるのもいいのかなと思えました。結局前の話では途中から書く目的が評価のためになっちゃってたんですよね…
同じ思いをした方からのコメント本当に励みになりました、ありがとうございます。
発送いつになるねんもう2ヶ月待ってるんだが!?
人からお金もらっといて「遅れます」の連絡もできない人なんなの?
いつになるか聞いたんだからせめて返信してよ
界隈にツイッターのフォロワー数>>>フォロー数な事に異常なくらいに固執してる人結構いるけど何か怖い。
別にフォロワー数が多いからってリアルに何か影響ある訳じゃないのに。
こういう人ってフォロワー数が命みたいになってて、私は別にフォロワー多くないしむしろ公式とかいっぱいフォローしてるからフォロー数の方が多いので、見下されてるというかマウント取られるようになって嫌になった。
その方達はそうなのかもだけど、TLがごたついてるのが嫌でかなり厳選フォローしてる人もいるしそもそも他人のフォロー数そんな気にしてる人いないと思うからあまり気にしなくて良いだよ…。
自ジャンルで企画立ててる人たちのデザイン全体的にダサいと思っててごめん
私だっていちいちそんな風に思いたくないよ
出来ることならただ素直に応援したい
表では絶対ダサいとか言わないし
でもやっぱダセーーーーーーー!!!!!!
それを自信満々に出してくるのがさらにきつい
自分で出来ると思っちゃってたらデザイン強い人と組んでくれる見込みすらない
ほんと最低限の部分だけも親しい人が指摘してあげてくれないかな
センス以前の基本的なところからおかしいんだよ…
ポイピクリスト制なのにリスト追加申請ずーーーーーっと無視して最終的に未読のままDM閉じるの不誠実だよ。あんまりだよ。失礼のないように申請したのにさ。
結局リプライしたけど無視して元気にツイートしてるんですね。何様のつもりだよ。管理できないならやめろ。わかってんだろ無理があるって。
1年以上絵描き続けてるのに壊滅的に空間認識能力がないのか何回練習しても人体がまともに描けなくてしんどい
顔のパーツも色ラフしてから描き始めるのにやっぱり色塗り終わってからおかしいってなって何回も調整するけど納得出来たことがない
実力がついてないのに目だけは肥えてる状態つらい
焼きマロくれくれしてた人が実際に焼きマロ貰ったら(いってもそれほどこんがりじゃない。ほんのちょっぴり焦げてる程度)、途端にツイがスンッてなった。しょんぼりしてるの丸わかり。だからやめときゃ良かったのに…
WEBオンリーで予約開始して早1年。もう出す気ないんでしょう?
twitterで遊び歩いてるのに原稿してる素振り見せないのイライラする
なのにこの前のオンリーでアバター見かけたときには突撃してやろうかと思った
今回余部が無かった。そんなことある?
今まで10部だろうが100部だろうが余部付いてたのに…初めて使う印刷所だったけど、余部が無いなんて話聞かないしなあ
そりゃ余部は印刷所のご厚意だし、色落ちとか乱丁落丁無ければいい話なんだけど
結局作品のクオリティで殴ることができる人しか勝たんのよな。どれだけかまってちゃんでもメンヘラでもツイートが口汚くても、作品が良ければ大概のことは許容される。
周囲の取り巻きがこぞって持ち上げてヨシヨシしてくれるから機嫌も治るし、またクオリティの高い作品が出てくる。界隈にとってはwin-winだ。
それを見せつけられて嫌な気持ちになるのは私の心が狭いからだし、それだけのクオリティの作品が作れない自分の力の無さだし、消えたって誰も何とも思わないよ。
消えて気づいてもらえたら御の字くらいで、すぐに忘れられるのがオチだ。フェイドアウトが一番綺麗に終われるかな……疲れた。
ただの吐き出し。感想をモチベにしてるつもりはなかったんだけど、さすがに「この連載、紙媒体でも読みたいです!」と言われてリクエストもらって出した本に対して、リクエストくれた人から感想がないのは思いのほか凹んだ。
感想0ではなかったから、まだいいほうじゃん、とは思うし、本として出すのを決めたのは自分なんだけど…だけど…なんかが折れてしまったよ。モチベを人のせいにしてしまう自分もやだな~~~~となってる。悟りを開きたい。
再録本的な感じなら、一度読んだものだし同じものに何度も感想送りづらい気持ちもわかる…けど本にしてくれてありがとうみたいな言葉は欲しいですよね〜
VfNY1L3Oさん ID違うかもですが、コメ主です。再録はやっぱり送りにくいですかね…大幅に加筆修正したり、描き下ろしもしたりと頑張ったんですが…そうなんです、本にしてくれてありがとう、とか、リクエストしてよかった、とか一言でよかったんですけど…
コメントもらえて少し和らぎました、ありがとうございました
最新話に推しが出てきて、個人的には「推しならこんな感じだよな〜亅ぐらいだったんだけど、一部衝撃受けてる人とかいて少し笑ってしまった
なんだかんだ界隈の「賢くて知識も教養もある推し」のイメージに食傷気味だったんだな…
最近自ジャンル色んな方の作品RTしたあとも無言の人多くて何かあったのかな…私はRT後のツイは追ってないからいいけど追ってる人からしたらしょんぼりなのでは…と思って気が気じゃない 斜陽ぎみだから感想は少しでも多い方がいいと思うし みんな交流で疲れてしまったのか…?
マジでクッソどうでもいい話なんだけど、クレムで「それは好みの問題だから〜」とか書き込もうとすると変換候補に「許斐」が出てきて誤タップしてしまうんだよな!!
誤タップするかは候補から外れないんだけど!!
テニプリ数話しか読んでないんだごめん!!
原作と推しCPは好きだけど界隈の人が本当に無理…
成人指定二次創作絵をゾーニングせず鍵なし垢で掲載
ファンボ、skebに誘導して小銭稼ぎ
アンケートで多かった子のR18描きますって毎度毎度リクエスト募集してるけど二次創作なんだから自分の好きなキャラを描けばいいのに… もうキャラを推したいから描いてるんじゃなくて自分が界隈からチヤホヤされたいから描いてるのが露骨に透けて見えるよ
一人だけじゃなくてこんな絵描きばっかりだしそういうのを喜んで受け入れてる界隈全体も無理
わかります。うちの界隈にも、アンケートで多かった方の話を次の新刊にしますとか言ってる人いて、売れる方書きますって言ってるとしか思えず不快です。
書きたい話くらい自分で決めて欲しい。
こっちはミュブロで対処するしかないんですかね……
でもあまりに多いとほとほと嫌気がさしてしまいますよね。
お互いに健やかに創作活動送れますように!
自カプで活動してる人が片手しかいないから仕方なく交流してる(界隈を盛り上げたいと思ったから)んだけど交流向いてないな〜と思うことが増えた
解釈が固まってきて固定になりつつあるから雑食相互全員リムりたいよ…なんでフォローしちゃったんだ…
ID変わってるけどコメ主
相互さんには一切非がなくて私がリアルで色々あって落ち込んでるだけなんだよな…
気分がいいときは交流楽しい〜!って思えるから…
周りに対して不満を抱くんじゃなくて自分が変われるように努力しようと思った
旬ジャンル、中堅CPで400、500部くらいは中堅よりのピコかな…大手さんなら多分4桁は捌けてると思う。一度でいいから4桁刷って捌きたいな~
フェイクあり
今も昔もTwitterは鍵運用。
だいぶ前に「感想を先にもらい、その感想にあわせて創作する」のが相互内でちょっとだけ流行った。
私と相互でお互い感想を送りあって、私はSSをお返ししたけど、相互はある日突然垢消し。
…いや、突然というのは言い過ぎた。最近スランプだし垢消したいな~…消そうかな~…消します!みたいな流れを生み出し、一ヶ月程で消えていった。
エア感想スルーされたな、モチベ落ちてますが頑張って書き上げますツイートは何だったんだろ…とは思ったけど、垢消すのは人の自由だし健やかに生きていてくれることを願った。
その後、一瞬だけ垢復活してた。復活直後に「TL...続きを見る
グッズを買っても他のインテリアとあわないから飾れないしそもそもいい歳してアニメグッズを飾ってるのは…と考えてしまうからオタクなんだけどオタクじゃない
周りとの温度差に申し訳なくなる
私も家の中の見えるところにアニメグッズあるの嫌だ。イラスト集とかは大好きだけど、アクスタやぬいはいらない…でもこんなこと言えないよね
私も前は同じだったけど、絵を描くようになってからフィギュアは分かるようになったよ〜
背面とか横向きとか角度とか小物とか細かい部分確認するのに物凄く助かる……
同意ありがとう
結局使えないし飾らないしでグッズ買うことはほとんどないよ
元々アウトドア、インドア問わず趣味が多いからそんなにオタ活盛んじゃないのも原因だと思う
アクスタ…?買って飾るだけじゃん
と、思っていた時期がわたしにもありました
今のジャンルにはまってアクスタあああ!って買い込んで楽しんでます
ほんと今買いたくなるか?っていう歳なんですが
どっちの気持ちも分かります。堂々とされてください
わたしは買わない派なんだよね、ぜんぜんおっけいです
自カプAB、BがAに暴力受けてるのが萌えみたいな人が多くて、痛いのも可哀想なのも別に萌えないしただBが可哀想に思える自分は住むとこ間違えたのかなみたいな気分。
最初は作品さえ見られればいいやって思って片道フォローしてた人も、性癖合わなくてどんどん減ってしまった。性癖も愛の形も否定しないけど、何だかなあ。
いいねもRTもしないのにフォローだけしてくるの何?
過去絵見ていいねしてフォローなら理解できるんだけれど。そもそもここ1週間何もしてないし…?
どうしてショタ化した推しとすけべさせるの。成人のままでいいじゃん。百歩譲ってショタ化したとして、ただ可愛がるだけで良くないか。なんでいやらしいことしたくなるの。させるの。悲しい。ついでに言えば女体化も無理だしサンピーも無理だわ。ううう
新刊のサンプルにブクマつかないし、宣伝ツイートのRTもされないし、なんかもうAB書くの終わりにしていいかなあ〜とか考えてしまってる。
かわりにCDの方は最近ちょっとずつ見てもらえて反応もあるし、そっちにリソース割こうかなあ…。
ABは界隈で神と崇められてる人もいるし、そのひと一人でもいいんじゃないかなもはや…。
4月のはじめだし、まだみんな忙しいだけかな~と思いつつ、これで今度の本に感想ひとつもなかったらまじでABの創作から距離置くかもなぁ。やだなぁ。
ひっそり壁打ちしてる私の作品全てにいいねつけてくれて、反応悪い作品に関してはたぶん埋もれないようにRTしてくれるロム専さんがいる
一回私の書いた小説に対する感想も直接リプしてくださって本当にいい人
しかし、フォローは絶対にしてくれない
リスト入れて見てくれてんだろうけど、寂しいぜ…
創作しているジャンルで、大手たちがモブ扱いではなくて、作品に出てこない独自キャラを作ってそのイラストをあげたりそれで作品作ってみたり、他にもキャラを作ってそのキャラメインの小説書いてみたり。イラストも文でもシリーズ化されて、〇〇さんのキャラ素敵、カッコいいや〇〇さんのキャラの小説が感動するなど、普通に同軸に置かれて原作と絡まされているのが多くてゲッと思って全部ミュートしてる。それで同人誌も出してるんだもん。コラボキャラの扱いもそんな感じ。自分のキャラを混ぜて妄想したいなら一次でやりなよって思っちゃう。
昔やらしい描写の鍵とかワンクッション基準について話した時に
「自分の子供に何も注意書きなく見せられたらいやだなーっていうのがひとつのラインって聞いた事あるけどねー」ってもののたとえとして伝えたら、聞いてきた相手(既婚)に「いや子供おらんしww」って言われたのが結構嫌だったな。お前がそれ言うと他の人たちが何も言えんくなるやろがい!!!ものの!たとえ!!お前の事情知らんがな!!!なんか意味深になって気まずいやろ!!!!
って結構マジで軽蔑してたんだけど、さっきふと比喩をしらなかったのかな?と思えたので、記念に供養させてください。比喩って表現技法のこと知らない人だったのかも。説明してあげたらよか...続きを見る
生誕タグ付けて相互じゃない大手数人がRTまでしてくれたのにそこまで伸びなかった自分の絵って…祝えただけで充分か!次々〜!
オフで初めて会ったフォロワーとコラボカフェ行ってきたけど服装があまりにも壮絶すぎて、2回目以降会うのをとまどってる
今までは毎日風呂入ってて洗濯してて清潔感があってTPOにあった物さえ着てるなら他人のファッションなんてどうでもいい。フルグラフィック美少女Tシャツだとしても洗濯して清潔ならどうでもいい……って思ってたんだけどな……
けどやっぱり待ち合わせ場所に行ったらマツケンサンバとりゅうちぇると下田景樹を悪魔合体させたギラギラお祭りサンバ!!みたいなファッションの人が「あ!私さんですよね〜!」て声かけてきたのは度肝抜かれたしキッツいな……って思っちゃった
人柄自体は良い人だしネットで接す...続きを見る
ごめん、めちゃくちゃ申し訳ないんだけど想像を絶する派手が伝わってきて思わず笑ってしまったわ
イベント会場とかだったらギリギリ大丈夫だったかもねえ……お疲れ様でした
想像が現実に追いつかない…お疲れ様…
服装は自由だけど、人それぞれ価値観と許容範囲があるから無理なものは無理でいいと思うよ
それでお出かけできるんだ!?って思うような服装で堂々といられるってことは、根本的に何かが違うんだと思う…
ふっと気がついたんだけど、表垢で急にワンクッションなく18禁流すのってリアル世界で珍棒を急にさらけだすようなもんなのに、なんでそれでブロックされると喚くやつが多いんだ?
どうしたらまともな人って最初に見抜けるんだろう……極小数の人以外全員リムりたい
感想送るの好きだけどすごく失礼な人に当たってしまい嫌な気持ちになったので書けなくなってしまった。
他の人達の新刊が良かったから送りたいんだけどまた嫌な思いするなら受け身でいたほうが楽と思ってしまったり。
でもここで耳も口も閉じたらいつまでも上手く気持ちを伝えるスキル上がらないしなとも思う。どうしようかな。
吉牛待ちとはちょっと違うかもしれないけど、試すようなことをしてくる相互がいてめんどくせえな〜になってる。「過去作整理しました!非公開に下げた作品あります!見たければ言ってください!」って言ってていざ見に行ったら綺麗に自カプの作品だけ非公開に下げられてて、なんとも言えない気持ちになった。マイナーカプだから嬉しくて前に熱量すごい感想も送ったけど、あれなんの意味もなかったんだね。もう一回見たいって言わなきゃいけない雰囲気なのキツい、正直もう萎えたしどうでもいいわ…
BOOSTは二次なんだから受け取らない!やめて!!と強めお気持ち表明されて知らなかったとはいえ申し訳ない…
とは思うんだけど、前々からこの人の全方位に向けた攻撃的お気持ちツイートにうんざりしてた自分に気付き、本が読みたいって気持ちが失せてしまった
いろいろと残念だわ
上手いから嫉妬して別垢でミュートしてる人からフォローされたときのこの気持ち複雑すぎる
自分の方が年上だから大人気ないand情けないのダブルパンチ
主人公の腐女子がヒロインのアンチってのはよくあるけど約15年前に発売したゲームのヒロインのアンチスレが現役なのを見つけて怖くなった
推しカプ現行で書いてる人間が自分しかいなくてつらい 検索して自分が書いたのばっかり出てくるのもああ…ってなっちゃう 読んでくれてる人はいるし、まだまだ書いていきたいからその気持ちが尽きない限りは続けたいと思ってるけど時々虚しくなる
「誰が何と言おうと自分の作品が最高!!」ってtwitterで叫びたい。反感買うだろうから言わないけど。
他の作家が褒めらてるの見るのしんどい。いいもん、誰も褒めてくれなくても、私にとっては私の作品が一番面白いもん。
地雷の人が避けられるようにの意味もあって、カプ絵載せるときは必ずカプ名入れてツイートするようにしてる。
でも最近自分の絵がパブサで引っかかるの辛くなってきた。
いいねもRTも他の人と比べて少ないし、htrのくせに邪魔だと思われてんじゃないかと被害妄想までしてしまう……
ちゃんと交流すりゃこんなことで悩まなかったのかな。投稿し始めの頃より反応貰えなくなってキツい。
もっと絵が上手くなりてえ〜