どうしても物申したいトピ《6》 cremuで盛り上がって...
どうしても物申したいトピ《6》
cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか愚痴トピにどうぞ。
●本トピは3月20日18時10分に立てたので、翌4月20日18時10分まで使える見込みです。
トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/18132

みんなのコメント
サイト乗っ取りスレよく見てたな~
cremu見てると同人垢で自我出すなって意見をめちゃくちゃ見掛けるから、「これ実は私のアカウントなんだ~」って騙りは昔より容易かもなって思った
「このアカウントでは作品だけ上げてるからフォロー出来ないんだ!ごめんね☆」で押し通せばごまかせるかもしれないし。しらんけど
リスト、確かに高額商品があればドン引きだけど、数百円のお菓子とかなら投げ銭感覚でぽいぽいできるからいいんじゃないのと思った。
そんなにめくじら立てるもんかね…「欲しいもの」って名前がついてるから余計に嫌に思うのかな
イベントの差し入れとかと同じ感覚だったから、トピに「嫌悪感」とかあってびっくりした……
予想以上に嫌がる人は嫌がるんだね
物乞いとかを連想するのかな〜?
あんまり他の人のリスト見たことないけど、確かに生活必需品とか、娯楽系のものがリストに入ってたら自分で買えよ…となるのも分かる。
ただ本当に数百円のお菓子とかでもダメなのか?ってなってる。送る送らないのも人の勝手だし
確かにあのトピやこのトピ見てると物乞い乞食に感じる人いっぱいいるみたいだね
やる予定はないけど、やらないに限る。
18歳が成人になったんだから
高校生でも18歳以上って書いてあったら見せていいってことだよね?(高校生不可)にしないといけないってわけじゃないよね?
高3の友達には17歳もいるから〜って話なのか、そもそも
成人とかとはまた別の話なんだな
やっぱり高校生は不可にしておいた方が無難ぽいね
今までだって別に法律で禁止されてたわけじゃない。
↓以下yahooの知恵袋より引用↓
なお法律上は18歳になっているのなら問題なしというのが通常の解釈ではあります。なので働いている18歳はOKとされていますし、大学生の18歳もOKです。
高校生の18歳を不可としているのは、高校3年生の中に17歳もいれば18歳の人もいるからです。
このような状況で、仮に18歳の方に頒布した場合、その学生さんが17歳の同級生に見せないという保証はありません。
同人サークルは企業などと違って専門の弁護士がいるわけではありませんので、このような裁判になった場合非常に立場が弱いのです。
そのため各サ...続きを見る
この同級生見せあいって(成人と未成年の)当人同士問題じゃなくて、創作者にも追求があるてこと?
それとも、そうなる可能性をただ避けたいってこと?
青少年育成の及ぶ範囲よく分からん
及ぶわけないでしょ。
普通に買った人に所有権が移るし、その責任も当人になる。これから18歳が成人として扱われるんだから、ますます発行者が責任云々なんてありえないよ。
相互や友人からの感想は全部義理!私は高尚だからROMから貰いたい!って人は当然壁打ちよな?まさかいいねRT拡散は相互からありがたく貰って感想は義理だからくれていらんとか思ってるのかな
いいねRTは義理じゃないもんあたしの実力だもん!って言う人なら感想も義理じゃないじゃんダブスタおもろい
リストについては、以前どこかのトピで見かけた「差し入れは嬉しいけど苦手なものやアレルギーがあるから、するならそのリストにあるものから選んでほしい」みたいな話に膝を打った覚えがある
苦手なものはともかく、アレルギーは生死に関わる可能性があるからな……1つの食物に対してのアレルギーのみなら送る側も避けやすいけど、いくつか複合していたりパッと見でそれが使われているとわからないものがあったりするし
欲しい物リスト、単純に公式の知名度を利用して自分から欲しい物をねだる行為が気持ち悪い
差し入れは相手からの好意があってのことだけど、欲しい物リストとかギフティとかは自分からって部分がどうにも受け付けない
欲しい物があるなら他人にねだる前に自分で買えよって思う
同人誌作る印刷代で買えるでしょ
干し芋リスト、二次とか一次とか創作者とかどうでもよくて、ただただいい大人が恥ずかしげもなく見知らぬ他人に「これ買って~」ってねだってることがもう無理受け付けない。乞食にしか思えない。自分で買え。
ほんとそれ
二次はダメで一次はいいとか正直問題はそこじゃないだろって思った。創作者である自分を棚上げするような考えが理解できない。他人の褌だろうと自分の褌だろうと「自分は創作物を見せてやってるんだから対価として私の欲しいものを寄こせ」的な精神を持ってる時点で無理。版権とか利益の問題じゃないだろって
追記
そもそも是非を問いたいトピ主自身も上から物言える立場じゃないと思うけどな。あたかも指導者みたいな文面だけどこんなところに来てる時点で同じ穴の某だわ
誕生日プレゼント何がいい?と聞かれてアレが欲しい!って言うのと
聞かれてもないのに誕生日プレゼントはアレがいい!って言うのとでは明らかに後者はウザがられるよな
欲しいものリスト公開は後者に似たニュアンスを感じて嫌い
欲しいものリスト、公開してほしいって匿名で何度も言われて置いてる場合もあると思うけどそれでも「自分からねだるなんて図々しい」って思うのかな
何度も断る方が面倒くさい。でも自分からおいてるのか言われて置いたのかなんてわかんないしね。
干し芋、好きな二次創作者さんが「お気持ちは嬉しいですがその分は公式にお金を落としてください(要約)」とお断りしていて好感度爆アゲだった
フォロワーからの希望でリスト設置しても「自分からねだってる」と見られるだろうし、貢いでほしいわけじゃないから「お気持ちだけいただきます」って言ってリスト設置はかたくなに拒んでる
差し入れにしたいからと言われたことあるけど、「本を読んでくれるだけで十分ですが、もしも差し入れしてくださるならお手紙がいいです!」って言っちゃう
感想のお手紙プリーズ…
ここまで嫌悪感や拒否感を持つ人が多いと、逆にどういう立場や状況状態の人なら干し芋のリスト使っても大丈夫なのか気になってくるな。
大丈夫ってのはかなり上から目線になるが。
5桁フォロワーいる二次字書きの神が、誕生日だから今だけ、って干し芋公開して色々貰ってるの見たな
内容は数千円程度の食べ物や雑貨、飼ってる犬(結構頻繁に写真があがってて、かわいい)のおやつやオモチャなど
贈りたい人が贈るんだから当たり前だけど、概ね好評そうに見えたよ
9Tzo312g
こういう匿名サイトでは批判が目立ち、Twitterなど表では文句は目立たないというだけじゃないかな?
自分も二次創作大手が欲しいものリスト公開してて差し入れもらってるのたまに見るし、クレーム入ってる様子でもない
同人誌の在庫どのくらい持たせたらいいか自分も迷うから見てたんだけど、トピ主どうやら小手みたいだしそのくらいのレベルだと即売り切れなのか在庫があるのかどうかの戦略立てるよりもちょっと絵練習したり華のある表紙作ったりしたほうが伸び代ありそうだ…と思ってしまった
正直ピコの本は後から参入した人も手に取りにくいしピコは短期間で売り抜け、中堅以上で漫画に自信あったら布教ついでにある程度長期間頒布が無難な気がするなあ
干し芋、乞食感が出るとかよりもまったく知らない人から自宅に物送られてくるのを受け入れてて大丈夫なの?っていう気持ちになる…たぶん知らない人間から受ける施しに抵抗あるんだろうな…
身内用ならLINEとかでやりとりすれば済むし
ほしい物リスト、一次創作はOK、二次は抵抗感あるって意見多いけど、話題にならないけどジャンル雑多二次創作でもあんまりツッコミ入らない気がする。
ジャンル雑多だとしても各ジャンルのキャラ人気で得た評価だと思うんだけど、雑多垢のフォロワーは原作のファンじゃなくて絵描きのファンって考え方する人が多いのかな。
雑多ジャンル垢の人ってオリジナルも混ぜることあるからそのせい?
その絵描きを好きになるきっかけは二次創作の可能性であるのは変わりないのに…
↑そしてこれを関係ないトピに誤爆してしまった。
クレムで初めて誤爆した…見てた方がいたら本当にすいません
もらえる気配のないdpkが大量の干し芋公開してるの見た時はいろんな感情すっ飛ばして「どうした…?」ってなっちゃった…自分用メモのつもりか…?
昔、同人作家が脱税で捕まったけど、あれって結局脱税で捕まっただけだったんだよな。
あれを受けて、そんなに儲けていたなんて!!悪質!って版元は訴えてないんだよね…。
カタカナ語彙を増やしたいトピ主、ハンブルでアンビシャスでその姿勢はファビュラスだと思うけどちょっとウォーリーだわ。
わかりやすい日本語で文章を書けるというのは、それだけで素晴らしい才能なのに。
「ちょっとウォーリー」で一気にルー語になっててお茶噴いちゃったw
ちょっと気持ちがささくれてたけどどうでもよくなったよありがとう
10万字の長編を3か月に1本出してあとはちょいちょい短編書いてる〜って人に念入りに遅筆ですと言われると凹んでしまうな
それコメした者です。
ごめんね、自分はうんうん唸りながらやっと書き上げてるのに周りが十万字二十万字平気でぽこぽこ上げてくるし、悪意のない文字数マウントがめちゃくちゃ刺さって全身傷だらけみたいな状況なので麻痺してたかもしれん…それと同じことをしてしまったなあ…反省
ここで吐き出してるのに本人返してくんなよってのは分かってるんだけどつい言い訳したくなってしまった。すみません。自分が謝りたかっただけなので返信は不要です
欲しいものリストを一次二次関係なく乞食扱いする人の方が近寄って欲しくないから魔除けに欲しいものリスト貼ろうかなってちょっと思っちゃったわ
買ってほしいものないし急に荷物届けられても受け取れなくて面倒だから貼る意味ないけど
旬で300部全然ドピコじゃなくない?みんなドピコってどのくらいの意味で使ってるんだろう。
大手、大手に近い中堅以外は全員ドピコなのか?
その300がどれくらいの期間で捌けるのかにもよるかも…
旬で中堅ポジ(たぶん。壁打ちだからよくわかってない)だけど、300部は通販だと2時間くらいで完売するから、半年以上かけて300だったら小手なのかなと思う
g0flhV7K
たしかに半年なら小手かも。
ただ自分は大手>中堅>小手>ピコ(ドピコはピコの人が謙遜してるイメージ)って認識だから300で「ドピコ」はなんか違うなぁと思ってしまう
干芋リストの一次は気にならないけど二次は嫌なの、単に「私の好きな原作を物乞いに利用すんな」って感情なんだけどわからんもんかな
物乞い自体はスパチャとかと似たようなものだし、ねだる方も貢ぐ方もよくやるよと呆れはするけどオリジナルでなら好きにしてくれって感じ
少額のお菓子より感想や推しカプ描いてくれる方が嬉しいからリスト公開しようと思う人の心理よくわからん
大型液晶テレビとかねだる奴の方がわかりやすい
干し芋リスト公開している人見た感じ大体みんな自己肯定感高い人たちばかりなんだよな。ある意味自分はプレゼントを貰えるだけの価値があるって思えてるくらい自分に自信があるのは羨ましい
渴、グラデ同人誌、アンチエイジング、ブラウザのTwitterはアカウント切り替え出来ない、仕事してるのにiPadのクリスタ程度もわからない
同人の悩みの前に日本語とか注意力とか調べる事に脳のキャパ割いた方がと…
ちょっとした漢字変換間違いくらいは気にならんけどアイパットって書いちゃったり調べ方もわからないような人の作品が面白いとは思えないからまずはちゃんと調べる方に脳のキャパ割いてほしいわ…
「それ勘違いやで」「すまんな」で終わるような話なのに、脳のキャパ云々に持ってけるQ6tUYP4さんマジカッケェっすね(笑)
グラデ同人誌のトピ主、速攻トピ消してて笑った
言葉を間違って覚えてたの指摘されて恥ずかしかったんだろうけど、丁寧に回答してくれた人に捨て台詞吐いてトピ消しの方がよっぽどみっともないんだけど
普段から自分でものを調べないし指摘されたら逆ギレするタイプなんだろうな
名前の覚え間違いもそうだし、あんな感じで勝手に自分で付けた名称をさも万人に通じるかのように言う人もいるよなー
どっちだろうと思ってたけど前者だったのけ
まあ勘違いとか覚え間違い1つを鬼の首取ったように騒いで脳のキャパがどうこう言われたらキレるわな…シンプルに気持ち悪いもん
トピズレだからこっちで。
思ったんだけど年齢とか世代も関係あるのかな?
自分は干し芋リスト嫌いなんですがアラサーです。
10代の頃からそういうの嫌なんだけどさ、今の20代とかはありなのかな?
ファンに押しつけられるならまだ分かるんだけど、公開はおねだりみたいに見える
好きでも嫌いでもない人が置いてようがどうでもいいけど好きな作家はそういうのしないから信頼がおけるなと思っている私は20代です。
おねだりみたいで自分では絶対にできないけど、二次でない人が置いてる分にはなんとも思わない私は30代。
自分も描き手だけど、普段から二次の褌はいてるのに干し芋までしちゃうのは流石になーと思ってしまう。
30代だけど別に良いんじゃない派
目に余るクレクレじゃないなら、不要なものを差し入れとして押しつけられるより干し芋公開してた方が合理的だと思う
毒マロ辛いです対策教えてくださいトピ、過去何度も見てきたけどマジで自分で考えて対策してんのかな。
ブロックできるんだから粛々とブロックすればいいのに…。
Twitterでこんなマロ届いた!ってイキり倒してる人と同レベルだと思うわ。
在庫少なくして数分で完売させれば人気になれるでしょうかって聞いてるトピにコメントしたけどあのトピ主、大手を利用して自分も大手になりましたけど自分のやったこと別に悪くないですよね?って言ってたトピ主を思い出した。同一人物とは思わないけどなんというか、人気ものになりたいって欲が出てる感じがなんか似てるんだよな…(そういう欲自体は別に汚くはないと思ってる)
って思ってたらトピ消えてるやないか~い
トピ主の返信に更に返信コメしたんだけど読んだかなぁ
本人は人気になりたかったみたいだし、上手くいくといいけどどうなんだろうな
文章のノリが10年以上前によく見た雰囲気というか
往年のテキストサイトに憧れて真似していた自称オモロな人みたいな文面だなーって思った
私はあんまり人に伝える気ないのか?と思った
文章のノリがキツイな…と思ったけど褒めるコメントも多くて人それぞれだな~と思った
自分もきつかった
がんばって読んでみたけどノリが面白くなかったし目が滑る文章だった
最後にとってつけた質問がまた滑っててきつさが倍増した
文章は上手い。ノリは好き嫌い別れそう。ただ最後のオチが弱い。最初の一文でネタフリ、長文でひっぱり、最後でネタ回収したつもりだろうが、いかんせん中身が関係なさすぎる。次回の投稿をお待ちしております、かな。
pixivのランキング上位とか夢小説の大手壁サーは大体あんな感じ。小説の中身もあんな感じ。めっちゃウケてて何百冊も売れてるから実際人気はあるんだろう
面白い文章を書こうっていう頑張りは伝わったんだけど、それがかえって空回ってる感じが無理で途中でギブアップしちゃった
昨日似た構成(面白いっぽいノリの実体験の後ろに申し訳程度の本題)の長文スクショがバズってたの見かけたけど、そっちは面白く読めたからやっぱりこういう文章にも力量ってあるんだなと思った
自分は面白かった。楽しく読めた。あれだけの長文を楽しませて読ませるのすごいな。
でもノリが合うか合わないかもあると思う
自界隈のヲチスレ、ブロックしただけの人が晒されてて恐怖したから(私怨だと諌められてはいた)
自衛ブロックも覚悟してやらなきゃやばいんだなと思った…恐怖…
クリスタ3Dデッサン人形のトピ見て思ったけど、やっぱりクリスタの3D動かしにくいよな〜
あれを器用に動かせる人々が眩しすぎる
マジックポーザーでポーズ作ってクリスタで軽く調整したいけど外部で作った3Dモデルって動かせないんだよね
めちゃくちゃ共感です
大きさ変えて角度調整して、身体を細かく動かして…ってやってるうちにぐちゃぐちゃになってリセットして、を繰り返してて全然先に進めない
美術解剖がどうとかいう話じゃなくてパーツを掴んでちょこっと動かすという操作自体がもうやりづらいし一回動かしちゃうと元に戻すのが難しいんだ…
自分が使ってるのが画面が小さいタブレットPCだからなのかもしれないけど
全コマで使ってるってコメント見てびっくりした
自分がやったら確実に普通に描く3倍以上の時間がかかる
タイトルのつけ方トピ、直近の回答がすごいわかりやすい。
他の人の回答もよかったけど、個人的には一番腹に落ちた。
あっちに書くと角が立ちそうだからこっちに。
ありがとうございました。勉強になりました。
普段長いと4000文字くらいの長文コメントしてます。
エイプリルフールトピのトピ文も4000文字くらいですね。
以前、最長で9000文字はコメントできました。
とりあえず1万文字まではいけそうな気はしてます。
そういえばこの間トピで「左右相手固定」の意味で「左右固定」と言っている人を見てびっくりしたんだけど
そういう人って結構いるのかな?
元々固定=左右相手固定で、そうじゃなくなった後に「左右固定(相手は固定じゃない)」とか「相手固定(左右は固定じゃない)」とかの言葉が作られたんだと思ってたから
左右固定=左右相手固定とは全く思ってなくて今までbio見てもブロックしてた…
左右固定は左右相手固定だと思ってたよ。
固定って言葉に相手は固定じゃないっていう発想がなかった(A受けって表現しか頭になかった)。
QD1X9HoAだけど、A左固定とB右固定を合わせてAB左右固定と名乗る人が話題になってたから、世間はもうそういう事なんだな…と思ってた…どうしよう…左右固定の人に謝り倒してフォローさせて頂かないといけない…
ワンライのトピ。
私は字書きで、支部への中長編へネタと労力を使いたいからワンライに参加したことはないけれど、ぶっちゃけそんな期待してるほど伸びるかな?
あの細かい字をわざわざ読むのかすごいな、って思ってしまうよ。
私はワンライを後から支部にもあげるけど、2/3くらい反応貰うよ!ツイッターで画像であげて70いいね貰ったとしたら、支部で100ブクマつくって感じ。
期待してるほど伸びるがどの程度かは分からないけど、ワンライのタグ使わないでツイッターにあげた話は30いいねぐらいだからワンライタグに感謝してる(数字は全てフェイク!)
何でこの絵をアップしたのかトピのトピ主まじで嫌いなタイプ。
初心者の心を挫くようなこと書くなよ。本当に気持ちが悪い。
毒マロが嫌な人、チョコボ?だったかはログイン限定にしてブロックすると送信者のTwitterID出るよ
知ってる人少ないから嫌がらせ相手をハメられると思う
たしかに古き良き攻様や少女漫画の男子が
女の子にドキッとする場面で
「まつ毛長いな…」
言いがちなのだが
まつ毛は男性ホルモン依存だから
実際はまつ毛立派=雄々しいお顔立ちにつながるんだよなぁ
まつ毛も体毛だからね…。眉もさもさの人がまつ毛ばさばさ率高い。体毛が濃い。
受けに攻めのまつげ長いは言わせたことある(笑)
フォロワー数4桁5桁の人の悩みトピ見て、確かに大変そうだけどそれ以上に恩恵が多いんだろうな
少なくとも反応ゼロってことはないだろうし、それだけフォロワー数もいればファンの人も少なからずついているだろうし、誰かに話聞いてもらえるだろうし、いない人扱いされないだろうし、いいな
なんでこの絵をアップしたのかトピ、トピの内容といい、「・・・」を使ったかと思えば「、、、」になり「、、」になる散らかった表記といい「何故この文章を人に見せようと思ったのか」と思っていたら消えてた。
オタクだからこそ「lemonは中堂系の歌」「他のキャラを入れるのはなり代わり夢小説と同じ」がわかりすぎて
良い曲だからこそ軽率に奪ってはいけない…という気持ちになる
あのドラマと曲が本当に好きで円盤セット買ったぐらいなんだけど、ドラマと中堂さんを知らずにカプにイメソンにしてるのちょっとざわっとなる…
lemonをイメソンにしてる人間すべてアンナチュラルを全話観るべき
観た上でイメソンにしてるなら、まあ解釈違いなだけなので許す (?)
ABのイメソン!って言われても正直ふーんって感じだけど、単に普段(作業中とかに)どういう曲聞いてるのか気になるから知りたい気持ちはある
眼鏡キャラから眼鏡を取るなど許されない…
眼鏡は枷ではない…
そういえば原作で眼鏡が無いと…と言っているのに、メディアミックスで眼鏡を外して本気出す!みたいな演出して燃え上がったコンテンツ思い出した
原作ファンと眼鏡フェチをいっぺんに敵に回してて本当に駄目だと思った
やはり眼鏡はかけてこその眼鏡
原作で見れない姿を見に2次探ってる
日和もミサワも大好き。元気になれる
かっこいい推しは原作で見る
ここでわざわざお気持ち出されると原作だけ見とけよーってなる
いやーあの文面はない
もう二次創作しないでほしい ?は???って感じっすわ
自分は描けないですけど、めっちゃ見るんで
おめーが消えてくれって思いますね