創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 8KRpnuOz2022/03/20

Twitterのアカウントを消した後なのにくるっぷでアカウント作...

Twitterのアカウントを消した後なのにくるっぷでアカウント作成って雰囲気悪いでしょうか?
交流ありきのTwitterに疲れてしまい最近アカウントを消したのですが、最近話題のくるっぷは交流というより作品投稿に重きを置いているようで、こっちに移動したいなと思っています
垢消し後時間を置かずにくるっぷで転生は嫌味っぽい、雰囲気悪いでしょうか?
もし周りにそういう人がいたらどう思いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: SDqxiCbW 2022/03/20

くるっぷそもそも人いないから、垢消した人間が転生しても誰も気づかないんじゃない?
Twitterの垢消した奴なんてもういない人扱いでしょ。垢消してどれくらい経ってるのか知らんけど。
だから気にせず転生すればいいと思うよ。

ID: 0JnAwtXa 2022/03/20

気にせず登録登録〜♪

ID: 6ORxbyTW 2022/03/21

多忙を理由にTwitterを辞め、その2週間後ぐらいにくるっぷのアカウント作りました。
カンジ悪いって遠巻きにされてるのか、そもそも見つかってないのかは分かりませんが、反応は全然ありません!
ちょっと寂しいですが、創作活動に集中できるので作品上げるペースはめちゃくちゃ速くなりましたよ。

アカ消し転生はくるっぷだろうがTwitterだろうが場所関係なく角が立ちますので、主さんの気持ちが楽な方で創作活動続けたらいいと思います!

ID: トピ主 2022/03/22

答えていただいた方ありがとうございました
自分でもよく考えて、やっぱり垢消し後の転生はちょっと勇気が入りそうだなということが分かったので様子見て大丈夫そうだったら登録してみます

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《4》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...

4名での合同誌で、感想を送りたいのが3名だった場合は、むしろ誰にも送らない方がよいのではと悩んでいます。自分の立場...

BL下ネタ話題です。受けのきん◯まって描きますか?私はなるべく描かないようにしてるのですが(理由は受けのそういうの...

過去ジャンルでの地雷カプについて 今、AとBという2つのジャンルにハマっています。 どちらも推しカプをTw...

大規模webオンリーってれぐらいの部数出ますか? サークル参加が400~500程のwebオンリーがあり、この規模...

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...

アフターの時、その場にいない創作者の話で盛り上がることってよくありますか? お恥ずかしい話私はめちゃくちゃな...

通販は🐯とBOOTHならどちらを設定した方が在庫捌けますか? 週末のイベに出ますが次のイベント参加予定がなく売り...