創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: hdSoMZfE2020/06/07

作風によってカーストってあると思いますか? クオリティの高さと...

作風によってカーストってあると思いますか?
クオリティの高さとはまた別に、同人の世界では作風によってカーストが存在しているのではないかと最近感じるようになりました。
カースト上位にいるのがオールキャラギャグ漫画を描ける人やハイセンスでスタイリッシュなイラストを描ける人で、シリアス系、ほのぼのラブコメ系と続き、最下位にいるのが特殊性癖エロ系な気がします。
実際かなり振り切った特殊性癖物を描いたときは普段に比べてブクマ数が低かったですし、フォロワーさんも何人か離れていきました。
知り合いにも好みの分かれるイラストを描く人がいますが、画力は高いにも関わらずノーマルなイラストを描いている人に比べると評価が低いです。
『エロ厨』というエロが好きな人を揶揄する言葉もあります。
やはり作風でカーストは存在するのでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 1rWYpToV 2020/06/07

作風によるカーストは特にないと思います。というか、そもそも同じ土俵にいないんじゃないでしょうか?作風ごとのTwitterのフォロワー数を基にした、インフルエンサーとしてのカーストならそうなるかもしれませんが……。

「全年齢」「オールギャグ」は、内容に毒がなく、誰でも読めるのでバズりやすいし評価される母体が大きくて人気になるのは当たり前です。
反対に「R18」「特殊性癖エロ」は読む層も限られるので自ずと評価も少なくなりますし、側から見ると人気がないように見えます。

でも、この「作風毎の読む人の多さカースト」軸を拡大解釈すると、日本のアニメーションのカーストトップにいるのは「サザ◎さ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同人誌の内容と頒布数の関係ついて。 雑談したいトピです。 2次の頒布数にはジャンルやカプの影響が大きいのは承知...

対抗カプや地雷カプに燃料がきてしまった時皆さんはどういう風に心を保っていますか? 推しているBLカプABがあるの...

期待して購入したのにガッカリした同人誌ってどんなものがありますか? 中身見てない表紙買い的なのは除外で。 ...

どうしても『一言物申す』トピ《263》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

縦式で小説原稿を作成している方教えてください。 扉ページや目次ページを作るために、本文の前に改ページ(改頁)...

Twitterで絵描きをしているのですが、相互さんからの反応が薄い又はもらえなくなりました。 仕事で忙しいことも...

とある二次創作で相互になってしまった海外の万垢絵描きが自分の描いたものをお題箱として使われているような… は...

Aさんと10年ほどネット上の繋がりからリアルで遊ぶほど仲良くさせて貰ってます。 Aさんを自身がハマっているカ...

他人に依存しがちな人の特徴を教えてください。 出来れば会話せずに判断のつく特徴、そういう人が言いがちな単語や...

A推しなら当然に別ジャンルの同属性キャラのBやC推しであるという決めつけが辛い。 自分はジャンルXのキャラA推し...