創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: fXBuxndz2022/03/27

自分にとって最も幸せ度が高いフォロワー数を教えてください。

自分にとって最も幸せ度が高いフォロワー数を教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 3cIh1pq9 2022/03/27

15
20を超えると落ち着かなくて無理
一生鍵垢

ID: lWzJ693X 2022/03/27

25人くらいが見てくれる人もいて好きなように描けて一番楽しかった
万フォロこえるともう好きなように描けなくなった。今はどうしても人の目が気になる

ID: wkXLahUg 2022/03/27

自由にできてストレスフリーだったのは2桁、描き手と交流ができて楽しかったのは3桁
ジャンル垢でも4桁後半になると耐えられなくて消す

ID: lsqTX6Rm 2022/03/27

一番達成感が得られるのは1000人超えた時かな…(幸福=達成感と認識している人間です)

ID: UmcrhLF8 2022/03/27

60人くらいまでが快適で幸福感あります。
それより増えるとプレッシャー感じます。

ID: Rri9wXOd 2022/03/27

100までが1番居心地いい
1000の時に無理になった

ID: RLJxftiF 2022/03/27

今1だけどめちゃくちゃ気楽

ID: MT06fR5Z 2022/03/27

100くらいかな…今は旬ジャンルのおかげで実力に見合わず謎に万フォロワーになってしまったけどあんまり反応無いと恥ずかしくて消したくなってしまうから…

ID: B3je8mta 2022/03/27

1000いかないくらい。
それくらいの頃は変な人が寄ってこなかったけどジャンルがバズってフォロワーも増えたら擦り寄りばっかりになった。

ID: gds1KbGU 2022/03/27

0
わりと本気で。Twitter合わないんだろうなって思う。オフお知らせ用は基本喋らないで、普段は鍵アカで一人でしゃべってる。
フォロワーじゃない通りすがりの人が反応してくれるのはすき

ID: psD5b3R9 2022/03/27

2桁、だと思う。
今の垢消したくて仕方ない。
何も気にしないで好きにやれたのが2桁前半だったなって思う。

ID: D3Klt6Ta 2022/03/27

いればいるだけ…と一瞬思ったけどよく考えたら一桁の時が一番楽しかった。

ID: tRyQaoOK 2022/03/27

3桁くらいです
2桁1桁は逆に見られている感が強くて辛かった
4桁になったことはないけど、一度バズってコメントがきまくった時に人疲れしたので3桁がちょうどいいのかなと思ってます

ID: W4szgRxP 2022/03/27

100以下
1000超えた時分不相応すぎると思ったし別に誰も強制もクレームも来ないんだけど自由に呟きづらいと思って別垢作ってそっちに篭ってる

ID: PfvNmIjJ 2022/03/27

私は0もしくは1000〜です
いくつかある垢のうちフォロワー200人くらいの垢で何かアップしたり呟いたりしても、私の場合反応が全く来ないこともあって、アップしたからには反応を期待する気持ちが私はあるので無駄にソワソワしてしまって居心地が悪いです…
だったら自分しか見てないから絶対に反応がこないと分かっているフォロワー0人の鍵垢か、もしくはほぼ確実に誰かが反応してくれる1000人以上の垢か、このどっちかが心が安定してます 別に1000人いなくても、ほぼ毎回確実に反応くれる固定ファンや仲良しの相互さんがいるならそれでも平気です

ID: zCJ6xDse 2022/03/27

2桁もしくは10万以上
2桁なら何も気にせずツイートできるから楽だし、10万もあればうかつなこと呟けない代わりにめちゃくちゃ宣伝になるからSNS運用する意味がある
実際の自分は気を抜いたら燃やされかねないけど超人気とも言えない微妙なライン……

ID: wufUiOkX 2022/03/27

0
1番平和で穏やかで自分にとってストレスがない数字でした。

ID: e6r3a9Nu 2022/03/27

壁打ちで200くらい それなりに反応ももらえて、つぶやく時に何も気にしなくていいぐらい

ID: トピ主 2022/03/27

ID変わってるかもしれないですがトピ主です
たくさんご回答頂きありがとうございます

フォロワー数が多いことに価値がある、フォロワー数は多ければ多いほどいいという考えがありますが、実際にはそうでないんですね。参考になりました

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

はじめまして!貴重なお時間でトピックを閲覧いただきまして誠にありがとうございます。 このサイトには検索で辿り着き...

オフ会を企画したり、フォロワーさんとよく会いたがったりするようなフットワークが軽い人は、容姿に自信がある人が多いで...

二次創作の同人グッズを購入する動機ってどのようなものがありますか? 1.作家の絵が好き・デザイン等が気に入っ...

他人の創作が読めない現象を本気で治したいです。(元)字書きです。カプにハマってから最初のうちはいろんな萌語りや作品...

愚痴です。数年前から連載、アニメ化もしているジャンルに最近ハマりました。 原作とアニメを一気に履修し推しカプ...

界隈に感想エアリプしてくれるROMが来たと思って喜んでたら、神絵師だと発覚した。 今はまだ公式供給あるけど原作は...

ABカプ固定民でマイナーカプです 相互だったaaさんが最近攻め違いカプも描くようになり見るのがきついのですが苦手...

3dcgやってますが自己評価が凄く低いです。実際の二次創作での絵描きさんや字書きさんから見た3dcg者の評価はどう...

字書きです 普段は小説ばかり書いていて、暇があれば妄想したものを文章として形に残すということをしているのですが、...

AIで鬼編集や魔王プロンプト使ってる方、よく指摘されがちな欠点やダメ出しを教えてくれませんか? よその魔王や鬼編...