創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: BcZS4Vbj2022/03/28

イベント頒布で新刊400円なんですけど会計楽にしたくてノベルティ...

イベント頒布で新刊400円なんですけど会計楽にしたくてノベルティ付き500円にしたい。
ノベルティのみ頒布は無し、あくまで新刊セット500円で、ノベルティ要らない人は新刊のみ400円でと考えてます。

①このやり方はアリでしょうか?
②この場合どちらを買いますか?
③ノベルティ何が嬉しいですか?(100円という金額は気にしなくて結構です)

ちなみに二次創作BL女性向けです。
規模は旬、大手です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: MxrtVXjL 2022/03/28

グッズいらない派なので少数意見かもですが、掌編の載ったペーパーとかポストカードなど、本に挟んでおける系が嬉しいです。

ID: hS2tZK3n 2022/03/28

旬の大手なら100円あげてノベルティなしでいいのでは?
漠然と描き下ろしの絵入った何かしらがいいけど

ID: aK1i5SdD 2022/03/28

①ありだけど、かえって会計手間取りそう
②ノベルティ欲しければノベルティ付きを買う。ものによる。
というか、会計を楽にしたいなら、新刊のみで500円にしてもいいんじゃないかな? 100円の差なんて気にしないよ。
③ノベルティは栞が好き。特に栞にスピンついてるとテンション上がる。

ID: urExCi8q 2022/03/28

①このやり方はアリでしょうか?
→アリだとは思うけど逆に会計ややこしそう、ノベルティ無し500円でもいいと思う。
②この場合どちらを買いますか?
③ノベルティ何が嬉しいですか?(100円という金額は気にしなくて結構です)
→SS折本とかならノベルティ付、グッズ(紙製含む)なら無しの方

ID: uV1f6W2L 2022/03/28

①このやり方はアリでしょうか?
アリだと思います。ただ旬ジャンルの大手さんでそんな複雑な会計だと大変そうなので、ノベルティなしの500円でもいい気がします

②この場合どちらを買いますか?
ノベルティが好みならノベルティ付き

③ノベルティ何が嬉しいですか?
キャラのイラストが入っていない、日常で使えるデザインがオシャレなものならなんでも。もしくは折本とか

ID: mNaJwsU9 2022/03/28

①選択肢を増やす方が会計が面倒なので
自分であれば全てノベルティつき500円にします。
ノベルティはかさばらないポストカードやイラストペラ本などはいかがでしょうか。
いらない人にとっても持ち帰り・処分しやすいので。
あと他の方も書かれてますがグッズなし100円UPでも気にならないです。
②ノベルティによります。
③冊子や印刷物。入浴剤などの消耗系美容グッズ。

ID: FahnD6ms 2022/03/28

①このやり方はアリでしょうか?
会計が面倒、買い手としてはノベルティいらないですとは言いづらいので効果なさそう
上でもある通り、ノベルティ有り無しどちらにせよ、統一して500円でいいと思う

②この場合どちらを買いますか?
絵が好みならノベルティあり

③ノベルティ何が嬉しいですか?(100円という金額は気にしなくて結構です)
表紙イラストのポストカードが一番うれしい

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

アンソロの主催をしています。 寄稿に加えて、表紙やノベルティをご担当くださった参加者様に、謝礼を気持ち上乗せする...

エグい腐女子がクラスメイトに腐バレして、何でも言うこと聞くから皆にバラさないで!という流れで、ま◯この中にペンを挿...

【ハッシュタグを付けずに絵を伸ばしたい】 表題の通りです。Xにて、とある作品のファンアートを2種類投稿しまし...

朝って絵が下手な気がしませんか? 2ヶ月ほど朝活で出勤前に2時間ほど漫画を描いています。ですが、なんかいまいち筆...

他人の二次創作を一切見ない人、見れない人っていますか? 3年ぶりに、あるジャンルにハマりまた絵を描き始めた者です...

作中のキャラのセリフに口語体ではなく文語体を使うのはアリなのでしょうか? 小説のルールや技法に詳しくない為的外れ...

マンガや小説が好きなのはコミュ障やいじめられっこばかりですよね? クレムを見ているとみんな学校に馴染めなかったよ...

扉絵の依頼って絵師さん側からしたらどう思いますか? 次の新刊(12月)で小説本を出そうと思うのですが、絵師さんに...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《268》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

創作BLや商業BLが刺さらない 同じような方はいますか。 昔から創作BLや商業BLがどうも刺さらない人間で...