創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: i0Z9MQyE2022/03/28

男性向けと女性向けの違いについて 「顔を変えたらどのキャラ...

男性向けと女性向けの違いについて

「顔を変えたらどのキャラにも当てはまるような工口は嫌いです(特に小説)」
と頻繫にお気持ちツイートをしている相互、その割にそういう推しカプ同人誌買ってるし「男性向け工口は好きです!」と大手絵描きに言ってるし訳が分かりません
個人的に男性向けって女性向け以上に消費しているというか、それこそ顔を変えたら誰にでも当てはまるようなものが多くないでしょうか?

こういう意味じゃない?と分かる方、コメントいただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: OFeQ0UCB 2022/03/28

意訳:絵はエロくて綺麗ならなんでもいい、文はストーリーが欲しいからただのエロは面白くない

ID: トピ主 2022/03/28

そう思ったのですが、工口のみのあるあるな小説同人誌も購入されているんですよね。
互助会の一環なのかもしれませんが、「私の本は工口なので無理なさらず…!」と気を遣われている中「大丈夫ですよー」と購入されているのでそういうやり取りを見かける度に何がしたいんだろうと不思議に思います。

ID: h0rmw9L6 2022/03/28

自分に対する言い訳じゃないですか?エロを見たい自分が許せないとか
あとは似たようなありがちエロに見えてもこのシチュエーションは推しカプであり得るけどこのシチュエーションは無いとか、その人の中で線引きがあるのかもしれない

ID: Nwuy7Wlm 2022/03/28

そういうダブスタ発言、こっちがすごくいらいらするし本ほしい!って言われても義理買い?って遠慮しちゃうし嫌ですよね。
なんにも考えてないんだと思いますよ。息を吐くように愚痴る人とかお気持ち言う人ってその時々のストレス発散くらいにしか思っていなくて、こちらがどう受け取るかまで想像してない。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

漫画と小説で別名義でやってる方はいますか? バレませんか? 普段漫画で腐カプABをやっていますが、CB熱がきてお...

コミケとオンリー両方サークル参加したことある方に質問です。 それぞれ何か違いや、メリットデメリットがあったら教え...

約1年前に引き受けた相互フォロワーの売り子を辞退しようか考えております。 乱文・長文申し訳ございませんが...

創作活動をしていて努力したけど駄目だった、挫折してしまったという経験はありますか?また、それを乗り越えられましたか?

結婚相談所などの収入申告で、同人の売り上げを申告する場合、どうしていますか。 普段は、多めに納税する分には罰...

著作権切れの立体物を丸パクリして3Dモデル素材を作った場合、作成者に著作権はないのでしょうか。 ・種子島銃 ・...

最近相互からの反応が一切なく、ブロ解したいなと思ってるのですがこれは相手からしたらやっぱり嫌なものですか…? あ...

同人誌の内容と頒布数の関係ついて。 雑談したいトピです。 2次の頒布数にはジャンルやカプの影響が大きいのは承知...

対抗カプや地雷カプに燃料がきてしまった時皆さんはどういう風に心を保っていますか? 推しているBLカプABがあるの...

期待して購入したのにガッカリした同人誌ってどんなものがありますか? 中身見てない表紙買い的なのは除外で。 ...