創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: O1u4U8pi2022/03/28

Twitterで反応が来るのはある程度時間が必要だと思いますが、...

Twitterで反応が来るのはある程度時間が必要だと思いますが、壁打ちだとどれくらいの期間で伸びてきたなと感じましたか?(具体的な数字はジャンルによってまちまちだと思うので、主観で)
最近壁打ちアカで絵を載せてますが、1人2人フォロワーが増えたくらいなので、暫くは作品掲載を続けようと思いますが、反応が少ない期間の気持ちやモチベの持たせ方なども教えて頂けると嬉しいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ZzX5kMQH 2022/03/28

ある程度のクオリティのものが描ければ(htrではない)
ほとんど運だと思います。
自分の場合ですが、
あるジャンルでは開設3ヶ月でもフォロワー20くらい、いいねも30つけばいいくらいでした。
他のジャンルは1週間でフォロワー100代、いいねは1000が最高です。
ちなみにどちらもそこそこ旬です。
ジャンルとの相性、あとはフォロワーの多い人に拡散されるか、その界隈の作り手のレベル、ギャンブル要素ばかりだなという感想です。

ID: AoulxYwt 2022/03/28

いまの垢だと作って3ヶ月くらいはフォロワー20くらいでした。
それ以降伸びて、9ヶ月目のいまは4桁です。
他のコメントでも同じくらいの期間は伸びなかったとあるので、界隈に認知されるまでの期間が大体それくらいなのかなと思います。

フォロワー0期間(多分2ヶ月くらいそうだった)も誰も自分を知らない土地なので好きに推しを描ける!いくらでもRTできる!と楽しかったです。
垢作りたての頃ってハマりたての事が多いと思うので、いつもそうやってこれ好きだ!というエネルギーで乗り切ってる感じです。

トピ主さんも頑張ってください〜!

ID: uiZPhF6N 2022/03/28

技術にもよるけど 仮に1次創作なら場合によっては10年以上たっても鳴かない事もありますね。・・・というか鳴きませんでした。

ID: mVQs2USx 2022/03/28

運が大きいと思います。

私の場合ですがジャンル移動後3ヶ月くらいで最大手さんの所までたまたま届いたのかRTされてから一日で1000人フォロワー数が増えました。

その後もイラストでシリーズものを上げるようになってからさらにフォロワーが増え万を超えました。
何年も二創作やってますが初めての経験です。

・たまたまそのジャンルが物凄く流行っている時期だった
・たまたま最大手にRTされた
・たまたま私が描いたシリーズものと同じネタを
描いてる絵師さんがまだその時は居なかった

この三点が主な要因ですがおそらくひとつでも違ったらフォロワー数がそこまで伸びていなかったと思います...続きを見る

ID: KzXNdfvg 2022/03/28

ツイッターって運…本当にそうだよなあ
壁打ちアカウント作って一か月たつけど反応少ないしなかなか育たないなーって思ってた時にこのトピ見て、焦らず気長に運用していこうと思った。

ID: n3GQu64z 2022/03/28

一様な時間・期間ではない
密度だったり運だったり内容だったりでいくらでも変容する

ID: E2yM8BJu 2022/03/28

コメントありがとうございます。Twitter運用は運……実力以上にそれが大きいということですね
うまく波に乗れれば広まるけど、そうでないとずっと低空飛行ということもありそうです
あんまり気に病まず、のんびり活動していきます。ありがとうございました

ID: E2yM8BJu 2022/03/28

ID変わってます。トピ主です

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

公式の展開が苦手・無理になった場合二次創作もやめますか? 現在1年ほど某作品の二次創作をしています。公式の展開が...

受けの方が好意が大きいカプを創作されてる方に質問です 全年齢で逆リバと思われないように工夫していることなどはあり...

東京ビックサイトで初めて東7ホールになったんですが壁より誕席の方が広いという情報を見てもしかして他ホールに比べて結...

二次同人での寄稿や表紙絵依頼を有償で行うのって結局問題ないんでしょうか? 女性向けだと同人誌のDL販売や二次Sk...

絵が上手くなる上で、絵を早く描き始める方がやはり有利なのでしょうか? プロのイラストレーターは女性の方が7割以上...

ジャンル移動しても、創作友達として付き合い続けたい ジャンル外の友達が欲しい 今のジャンルに来てから、今ま...

ネップリで版権キャラクターと夢主のR18を配布?頒布?しているのはどこに通報したらいいんですか?

絵や漫画を描いた後の虚無感 オン専絵描きです 一つの創作物を描き終わった後虚無感に襲われます 今その真っ最中...

クレムのマスコットキャラクター「くれみん」の話をするトピ 流星のように現れ消え去ったくれみん そんなくれみんを...

もうすぐ推しジャンルのカフェがきます。 初めてのカフェでウキウキしているのですが界隈に転売ヤー並に買います宣言を...