創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: g3NWxfDr2022/03/29

Twitterのイラストでたくさんいいねを貰っても、さらに自分よ...

Twitterのイラストでたくさんいいねを貰っても、さらに自分より多くいいね貰ってる人に嫉妬をします。

二次創作を始めた当初は最初は平均5000いいね行けばいいなあと思っていていました。

いざその目標が達成できて、上げるたびに5000いいね以上をいただけるようになりました。

しかし、さらに上には上がいて、5000どころか1万、3万くらいいいねを叩き出しているアカウントがジャンル内にはいます。

今の目標は1万いいねをもらうことですが、またこれを達成したらさらに3万、5万と上ばかり見て嫉妬することでしょう。

ある程度評価していただけているだけでも感謝すべきなのに、
なぜか心が満たされることはありません。

どんな評価されても上には嫉妬してしまうのでしょうか? 何を変えれば嫉妬の感情がなくなり満たされるようになるのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: j8DBJpnh 2022/03/29

そもそもいいねやリツイートは評価ではないって大前提ですが、お気持ち分かります。
人間の要求は尽きることはないんですよ。
嫉妬心をバネに画力向上に努力できるならそのままでいいんじゃないですか?
上を見てもキリはありませんし、下を見てもキリがありません。満たされることなんてないと思います。
もし嫉妬しすぎて苦しい、描けないのなら、数字の見えないアプリを利用する、自分よりいいねをもらっているアカウント全てミュートにして視界に入れない、でしょうか。

ID: MjadZ8vx 2022/03/29

自分も似たような感じですが、割と旬なジャンルのまあまあなんかカプ(ある程度人がいる)の中で一番上手いみたいなポジションになりチヤホヤされると一瞬欲が満たされるかもしれません。
ドマイナーな村ジャンルで神扱いされてもダメですね自分の場合は。
でも旬ジャンルはかなり競争厳しいので(競争という表現は間違ってますが)後から神が参入してきてチヤホヤが奪われることもありますしなかなかうまくいかないですよ。
原作への萌えだけをかてにマイペースに創作できるようになりたいものですよね。

ID: MjadZ8vx 2022/03/29

まあまあ人気カプ、です

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同ジャンルで2つのカプの新刊を出したいのですが、マナー悪いでしょうか…?? スペースは1つしか取っていません。と...

当方壁打ち 界隈の村長にモヤモヤ(長文注意) 私は、界隈入りする前から雑多垢で当該cpの絵を描いていたのです...

0フォロー壁打ちカプ描きの人って、自カプ界隈をどんな目線で見ているんですか? やっぱり見下したりしているんですか...

『ちょっと聞いてくれないか』《7》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ネットに上がってる絵や漫画をスマホの画面で見てるときは上手く見えるのに、オフ本になった途端「なんか変」「線が微妙」...

こんにちは!二次創作活動をしています。 ニッチなマイナージャンルとゆうのもありますが反応はいつも片手ほどです。r...

2つのカプの二次創作をされてる方に聞きたい! 創作するのはどっちのカプの割合が多いですか? メインはこっちで、...

漫画と小説で別名義でやってる方はいますか? バレませんか? 普段漫画で腐カプABをやっていますが、CB熱がきてお...

コミケとオンリー両方サークル参加したことある方に質問です。 それぞれ何か違いや、メリットデメリットがあったら教え...

約1年前に引き受けた相互フォロワーの売り子を辞退しようか考えております。 乱文・長文申し訳ございませんが...