相互の新刊(複数)の一冊にだけ感想を送ったらどう思われますか? ...
相互の新刊(複数)の一冊にだけ感想を送ったらどう思われますか?
仲のいい相互が本を出すたびに記名で感想を送っています。
ですが、今回相互が出した新刊の一部にどうしても読めない要素が含まれていました。地雷ではなく、タイミング悪く自分の身の回りに起こった嫌な事件と本の内容が重なっている状態です(自分がストーカーに遭っていて、本の内容にストーキング行為が軽く含まれているような感じと思っていただければ)
その相互が別で出した本はいつもと同じように購入したのですが、この本だけ感想を送るのは憚られるような気がして悩んでいます。
一冊分だけ感想を送れば片方を買っていないことが丸わかりですし、かと言って、毎度感想を送っているのに今回だけ送らないのも気を悪くされそうです。
上記はフェイクですが嫌な事件と表現する程度にはダメージを負いましたし、今はとても読めそうにないので買う選択肢は考えていません。
相手もしっかり注意書きをされているので買われない可能性も考えているとは思うのですが、それでもどんな形で一冊分の感想を伝えるべきか悩み続け、1ヶ月ほど経ってしまいました。
みなさんならどうするか、お知恵を貸していただけないでしょうか?
みんなのコメント
私も相互さんの既刊新刊まとめて買ったけど新刊にだけ感想送ったことあります。もちろん記名です。
相互さんとはその後も変わらず交流を続けていますし、注意書きがあるような内容であれば合わなかったのかな、と思う程度だと思います。
それでなんやかんや言ってくるタイプであれば縁を切った方がよさげです。
また、仲がいいとの事ですので、本当は読みたいんだけどリアルでこういうことがあって……とさらりと告げてみるのはいかがでしょうか?
文字だとニュアンスが伝わりづらいなどあれば、通話の時にでも。
一冊だけでも感想貰えるだけで嬉しいと思います!
ありがとうございます!!
一冊だけ感想を送っても大丈夫とのご意見が多く、安心しました。
これからじっくり練った感想をお送りしてきたいと思います!